陸前高田 を含むイラストが 100 件見つかりました ( 61 - 80 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (100)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (100)

進化しそうだ ポケモンっぽい

閲覧:154 コメ:2 クリップ:0

タグロック解除しまし 見逃していました。ご 1人あたり2作品までと

閲覧:101 コメ:3 クリップ:0

レアカードktkr

閲覧:201 コメ:1 クリップ:0

パクリと言われたら言 市章と星かー上手いね これはこれでワドルド

閲覧:197 コメ:3 クリップ:0

みんなにお手紙をお届けするのがキラリンのお仕事です。 カモメのケープをつけているときはお仕事はお仕事中で つけてないときより早く走れます。 みんなの笑顔が最高の宝物。 早くみんなに笑ってもらえるよう日々頑張ります。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

陸前高田市の地形を引っくり返してキャラクターにしてみました。 これからも陸前高田市を愛していけるよう身近な物をキャラクターにしました。 震災から8ヶ月・・・新しい街作りが出来るよう応援しています。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

りくたー★のおなかの星に手を当てて、笑顔になる子供たちを想像しながら描きました。 まつぼっくりをこっそり隠してあるお腹のポケットには、夢と希望がたくさん詰まっています。★のマークは光と風を吸収してエネルギーにかえる力を持っています。陸前高田のメッセンジャーとしてがんばっています。  戸羽市長が町田市出身そいうことから、町田では陸前高田のお話を聞く機会が大変多く、何か自分にもできないかと思っていました。応援しています!

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

『市章変形リクゼンタカンダー』 隔週土曜日 昼13:15~13:28  テレビNICO-NICO系列にて絶賛放映中!?

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

陸前高田市の一日でも早い復興への願いや希望を、たくさん込めた作品です。 着ぐるみにもしやすいデザインにしました♪ 陸前高田市の皆さんが、笑顔になれますように...☆

閲覧:105 コメ:0 クリップ:1

少しでも面白いと思ってもらえればと思い 描いてみました

閲覧:327 コメ:0 クリップ:1

陸前高田の海の中の貝から生まれたビーにゃす。子どもたちに貝殻を配り、夢の種をいれて育てます。特技はビーにゃすダンス。80年代に流行したユーロビートの曲に合わせて、子どもたちとパラパラを踊りたい。きれいな海と環境を整備し、じっくり時間をかけてみんなの夢の種を貝の中で大切に育て、数年後に子どもたちと収穫する計画です。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

『陸前 勇気』君です あとの設定はきめてません。 がんばれ陸前高田!!

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

希望の一本松に住む妖精。 陸前高田市のこどもたちをいつも明るく励ましてくれます。 飛ぶ速度は小学1年生のかけっこの早さと同じ。 飛行中しっぽの松から復興の種を蒔く。

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

太鼓の精とカモメの精が合体してできたキャラクターです。設定年齢を高めにしたのは、震災のあと、不安になったりしている子供達にとっては、単なるお友達ではなく、そばに居て、守ってくれるキャラがあってもいいのでは?と思ったからです。そこで、どっしりとして、頼りになる感じなキャラを考えてみました、胸の太鼓は鳴らすだけでなく、画像を出すことができ、くちばしの中に仕込まれたカメラで撮影した子供達や、遠くの支援者からのメッセージを観ることもできます。

閲覧:137 コメ:0 クリップ:2

特産品について調べたら『広田わかめ』というものが出たので描かせていただきました(´・ω・`)                もう一方[im1518585]                                                  名前:ひろちゃん                                                     性別:おんなのこ                                                     年齢:10代                                                       性格:おっとり系、でもしっかりさん                                            趣味:お隣さんとかとおしゃべりすること

閲覧:103 コメ:0 クリップ:1

一本松の上をカモメがよく飛んでいる姿を見て、二つが仲良しの印象を受けたのでセットにしました。 りっかちゃん首飾りとポケットのカプセルには、海産物の養殖で使われていた ガラスの浮き玉をモチーフとしています。 陸前高田の皆さん、それを応援する皆さん、みんなで気持ちと力を合わせて行こう、という想いをキャラクターに込めました☆

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0

ほしにゃん

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

「成長」という意味で卵をベースに、「復興」という意味で芽の尻尾を取り入れて考えてみました。 よろしくお願いします!

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

夫の家族が岩手県陸前高田市で被災しました。 安否確認は取れましたが、姪と甥の今後が心配です。 彼らの笑顔が少しでも早く戻るように、 私は祈っています。 活動として、今後、「東北太平洋沖地震支援動画」も作成する予定です。 ご協力頂けれる方はコチラをご参照ください。↓ http://www.pixiv.net/user_event.php?id=175 日本の皆がニコニコできる日がきっと来ると信じて。 【ニコニコ募金】ご協力おねがいします。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848574

閲覧:103 コメ:0 クリップ:1

「やっぺし」「頑張っぺし」と はげますカモメの子。 名前「ぺし」くん。 ◆◆◆◆◆◆◆ ぺしはカモメですが空を飛べません。でも 「飛べなくったって、できることがある」 と気づいてから、 出会う人たちの背中や腕を「ペシペシ」たたいて励ましたりしています。 人間にはカモメの言葉は分かりませんが『頑張っぺし』『やっぺし』…ぺしくんにペシペシされると気持ちを後押ししてくれる心意気が伝わってきます。 ◆◆◆◆◆◆◆ 「ぺし」の瞳は陸前高田市章と心(ハート)をモチーフに、市の鳥「カモメ」、市の花(椿)、一本松をはじめ高田松原の松葉をデザインに取り入れました/前髪は海と貝(巻貝)・ガッツポーズの腕といった意味をあわせて渦巻きの形。

閲覧:113 コメ:0 クリップ:1