雪作業 を含むイラストが 62 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 |
絞り込み: 一般 (62)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (62)

www 雪に水をかけて溶かす じゃけんアメリカでは ナパームって氷に効果 すげえ笑顔の美人が火 炎といえばマッドマッ つまりナパームだ 高校の熱力学程度の知 豪雪地帯鎮

閲覧:4319 コメ:65 クリップ:7

きっとジャムパン 何を切ったんだろう? 建物より高い 色鮮やかでかわいいわ おっさんは御菓子もら

閲覧:202 コメ:5 クリップ:2

ひーひー ひゆぢすき キビヤックって何? ガチで困惑してる ヘカーティアじゃん ピクミンかな? 炎能力者は画面映えす ちゃんと好物(激寒)も つよそう どうでもいいけど「

閲覧:961 コメ:20 クリップ:1

下半身が丈夫そう

閲覧:234 コメ:1 クリップ:1

外は寒波でも、ここは 雪の勢いが全然収まら なお、来週から大寒波 ↑〇ックスはしたでし pixiv見たら滅茶苦茶

閲覧:3220 コメ:5 クリップ:10

祝!テレンス復活 テレンスが活躍する時 エゲレスのDL、DC ↑ボコやデイジーはか ディーゼル車のキャラ ↑それはマズイ・・・ww ↑雪崩で機関車1台が ソドー島の降雪がど

閲覧:1180 コメ:9 クリップ:10

↑温暖化が進むと却っ DD53「お、出番か?」 ↑↑前後の台車の間にア ↑大型のドラム状ブラ 先頭に板があるとツッ 微妙に変えたなぁw「 カワイイ

閲覧:2466 コメ:7 クリップ:11

すごいなー

閲覧:214 コメ:1 クリップ:0

◎2020.01.25 「春43」※透過効果・彩・おむ08821 ◎ 基画・基構図 2014.05.02「春 43」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 季節てーま。 春ぉ題材に制作しました。 ・08821/10000 「春43」※透過効果・彩・おむ08821・2020.01.25 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.25 自動作曲した楽曲と組み合わせる目的で調整した静画だふ。仕様ぉ透過効果。お絵描きモォドに入ろうかなと思ったんだがね。連れ添いから声掛け。連れ「お昼前に雪かき終わらせるよ」おむ「おぅけぃ」万歩計ぉ携え除雪作業ぉ開始すた。じわっと汗、歩数 3千と100歩だった。腕だるいぜ。何かさ一気に疲れた。昼飯ぉ食い終わったら描画作業しましょ。腕とか太ももとか、その他いろんな箇所だるいよ。そんな状況ぉ打破するにゃ気分ぉ鼓舞しなきゃなぁ。BGMは UPテンポ楽曲を選曲し、そぉ言えば仕上がったばかりの「ロックポップ (自動作曲)」繰り返し流しながら、曲の検証ぉ兼ねながら、描画作業すれば良いべや、そぉするべ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「素敵な髭面02.05」 ※基画2016.12.03「素敵な髭面02.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved クリスマスてーま。 髭面ぉ題材に描きました。 【 おむすび近況 】 ・昨晩から未明にかけて主要道路上の除雪作業が行われていた様です。結果ぁ路面つるつる状態になっていた。某タクシー運転手A「ひでぇ路面状態」同B「半端なくツルツルだべや」等と呟いていた。さてと。おむすび午前中の用事足しで自家用車ぉ運転。必要があり北海道大学構内の地下ぉ縦断するエルムトンネルぉ走破するのに、15分程ぉ要した。予定していた時間に、30分程の遅れで到着いたしました。おむ「道路ぉ半端なく磨きかかってるべや」な展開は、はたしていつまで続くのでしょうか。 擦りガラス透過効果。 【 お知らせ 】 其の壱 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ展。 ・「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」。PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。詳細は後程。  日程予定 2017年5月 中旬 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「素敵な髭面」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/806436225229856768

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

◎2020.02.05 「珈琲13」※POP・彩・おむ08831 ※基画・基構図 2014.01.23「珈琲13」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ・08831/10000 「珈琲13」※POP・彩・おむ08831・2020.02.05 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.02.05 本日の札幌ぉ晴れてまふ、っうか曇り空。でもね今夜しこたま雪が降るっう予想ありだ。明日の除雪作業に備えて、雪ぉ積み上げてる場所ぉ平面になる様に平坦化いたしまスた。取り敢えず、除雪に伴う移動距離ぉ最小限にする措置という事で、軟弱おむすび明日の除雪作業に備えたいなぁ。ところで皆さま、マスク入手できましたか。おむすび室内にて描画作業ぉしてる事が多いからね。取り敢えず新たに買い増ししなくてもマスク足りてまふ。おむすび入手できる情報が少ないので適切か否か不明なんだけれど、新型ころな肺炎の予防措置として、どれ程の効果があるのか知らないんだけれど、うがい手洗い、しっかり食事、しっかり睡眠、不要不急の外出ぉ控えるとか、あくまでも個人的おむすび主観だから、良いのか否かの責任は持てませんけどね。それぞれ自分で情報収集して判断してくださいませ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.01.18 「星々の瞬き」※おむ09523 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 母なる地球 - 星々の瞬き ・09523/10000「星々の瞬き」※おむ09523・2022.01.18 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.01.18 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。良い天気だね札幌だふ。午前中から昼ちょい過ぎ位まで、山積みになった雪塊を角スコップで四角に切り込み入れて中くらいの長さの雪かきに乗せ運ぶ作業してまスた。明日以降の降雪に備えての空きスペース確保する為の作業しておりまスた。えっ、何故に角スコップそれも金属製なのかだってか。うん、金属製じゃなきゃ切れ込み入らない位に硬くなっておるんでふよ。湿った雪質の降雪が続いてたんで、しまいにゃ氷の塊になってまうべ。そぉなったらね春まで手付かず放置っう事になりかねませんだふ。えっ、雪割と排雪作業は終わったのかってか。否ぁ否ぁ、たっぷり残っておりまふ。明日も明後日も、ちょこっとづつ雪割と排雪作業する予定だふ。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.02.26 「自画像」※POP・おむ09558 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 人物 題 材 : 自画像 ・09558/10000「自画像」※POP・おむ09558・2022.02.26 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.02.26 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れてまふ札幌だよ。昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。日中プラス気温になるって事です。ぐっちゃぐちゃ融けるべかなぁ雪塊っうか雪壁っうか、どぉなるんだろ。おむ「排水溝どこらへんにあったっけな」連れ添い「雪壁に積みあがってる下あたり」おむ「ぜんぶ崩すのか無理っぽだべ人力だべよトンネルみたいにして掘るのかミニ発掘気分でしょ」連れ「短時間で辿り着くのかなぁ」おむ「そだぁね駄目っしょ無理っぽ」連れ「放置しとくの」おむ「ふぅ、さてと周囲の安全優先するって考えるとだトンネルみたいに穴ぼこ掘る選択は無しっしょ」。本日は午後から夕方位までの時間帯を排水溝まで雪を崩す作業するとしてだ。崩した雪塊を手作業にて運び排雪しつつだ。自宅庭とか駐車スペースに確保した堆雪場所に積み上げつつだ。いずれにしても昼飯を食ったあとの作業になると思いまふふ。

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.06 「自画像」※おむ09565 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09565/10000「自画像」※おむ09565・2022.03.06 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.06 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。りある札幌 18時おだやかな天気だふふ。これから真夜中頃から大荒れになるのかなぁ。今のところ降雪なし。取り敢えず除排雪の仮置き場所の確保でけた。どんだけ大荒れになるのかなぁ。湿った雪どっちゃり降雪するのかなぁ。いずれにしても明日は朝飯し食った後の我が家の除排雪作業になりそうだふふ。午後からは実家の除排雪作業の応援に駆け付ける事になるでしょうね。まぁ道路状況にもよるけれどね。順調に辿り着ければの話だけれどね。幹線道路から見える範囲内での実況おむすび居住する白石区の生活道路は、いまだ災害級の降雪から復帰できておりませんだふ。状況っうか場所によっては、暖気による道路の轍ぐっちゃぐっちゃ水浸しフローズン状態になってるからね。車の運転めっちゃ神経を張り詰めながらになりまふふ。えっ、対向車とか対策どぉしてんの、ってか。うん、生活道路に入る前に、対向車の有無を確認しつつの運転になりまふふ。すれ違い不可だし、横すべりしながらの前進だからね、お互いに車どうし様子見しつつの譲り合い精神っうか、保険適用の案件になったとして、自損以外は百ゼロ狙い安全通行が確保できるまでは、こちとらテコでも動かないっう鉄則でしょ。っう具合で皆さん考えてるんじゃないでしょうか。小路に進入したくねぇっす、だふふん。にょ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎2021.01.23「ぴーまん」※POP・彩・おむ09173 ※基画・基構図 2021.01.01「ぴーまん」※おむ09153 ©omusubihitotu てーま:野菜 題 材:ピーマン ・09173/10000「ぴーまん」※POP・彩・おむ09173・2021.01.23 制作 【近況】 2021.01.23 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。ピーマンぉ描画いたしまスたPOPなピーマン描画ってか。連れ添い「あははっマスク形状で日焼けしてない顔面してる顔面の箇所くっきり区切りついてる」おむ「あらら、まぁ」。おむすび顔面の一部が日焼けっうか微妙に雪焼けしてるらしい。おむすび基本的には作業部屋に籠ってアート創作作業してる事が多いんだけれど結構な頻度ここんところ除雪とかで外作業ぉ余儀なくされてたからなぁ。ちなみに本日も除雪作業ぉ致しまふよ。なんか報道 (どしてこのタイミングで報道するんだろ)で、特別定額給付金は無しっう視点で話してたって出ていたんだけれど、おむすび経済対策として全力で全額きっちり使うから、15万円とか 30万円とか至急で支給してね。巷こんな状態 (どんなか理解できない人達は自分で検索でもしてね)になっちまってるのに出し渋り方針けち臭い事するんだね。そもそも税金とかから支出するんじゃないでふし将来ずっと数字として積み残っていくのは政府の借金負債 (っう事は我が国ざっくり言うところ我が国っうか国民負担なし政府内で自己完結が可能な仕組みでしょ国民負担どんなマイナス影響でるんだ負の影響ないっしょや等と認識しておりまふ) であって孫とか子とかに負担となる国民が負う負債借金にはなりませんっう事だふ。っうか、すんごく理不尽さ感じまふ。 余談だふ科学分野の動画。21D氏 (グループ展に作品出展する常連) 制作の動画ぉ視聴しておりまふ。21D氏は作品展ぉ構築するメンバーだよメノウ加工作品・フォト作品・他ぉ担当。っう事でメノウ作品りある制作過程ぉ紹介する動画ぉ公開中(~ 2021.03.31までの予定) 。詳細だぉ北海道ぉ石狩市「第 10回 科学の祭典 in 石狩 (掲載動画の一番最後の一本)」Web 仕様内の公開動画だ。尚、検索結果は各個人様の責任っう事で視聴よろ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 !

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.01.29「ぴーまん」※線画・金色・背景緑色・おむ09179 ※基画・基構図 2021.01.01「ぴーまん」※おむ09153 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 野菜 題 材 : ピーマン ・09179/10000「ぴーまん」※線画・金色・背景緑色・おむ09179・2021.01.29 制作 【 おむすび近況 】 2021.01.29 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。本日の札幌ぉ積雪はんぱねぇ。えっ、たいした事ぁねぇべやってか否ぁ否ぁ、あくまで持病持ち高齢者おむすび視点での実感だからね半端あるか半端ないか個々人の独断っう事での主観だからね。実家の除雪ぉ含めたら 3回程ぉ除雪作業した。ちなみに連れ添いは 5回程。2回程さぼってたろズルいってか。新ころ騒動なんのその日々スポーツ思考たぶん脳みそ筋肉の連れと一緒にしないでくれ絵師おむすびペン以上に重たいスコップ満載の雪ぉ運んで筋肉ぷるぷる疲れ切って、しまいにゃ寝てたんだもんズルくないっしょ。おむ「だるくないのか腕とか筋肉とか」連れ「ないよ」おむ「5回も除雪して筋肉プルプルだるくもなってないってサボってたのか、もしかして」連れ「あはは、そぉかもね」おむ「とほほぉ」連れ「あなた無理して寝込まれたら余計に面倒だからホドホドにしといてね」。おむすび全くもって事実だもんだから反論できないんでごじゃまふ。しゃないイラスト描画でもしとこ。 余談だふ科学分野 (14本公開中)動画。21D氏 (おむすびグループ展に作品ぉ出展する常連) 制作の動画ぉ視聴しておりまふ。21D氏は作品展ぉ構築するメンバーだよメノウ加工作品・フォト作品・他ぉ担当。っう事でメノウ作品りある制作過程ぉ紹介する動画ぉ公開中 (~ 2021.03.31までの予定) 。詳細だぉ北海道ぉ石狩市「第 10回 科学の祭典 in 石狩 (掲載動画の一番最後の一本)」Web 仕様内の公開動画だ。尚、検索結果は各個人様の責任っう事で視聴よろ。尚、おむすび「メノウ虫 (キャラクター名)」公開動画ぉ絡めて呟く事への了解ぉ得ておりまふ科学の秋ぉ堪能だぉ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 !

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

・09865/10000「薔薇」※写真加工・四曲屏風・おむ09865・2023.02.21 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・造形 ・ フォト 著作権 noko ・静 画   著作権  omusubihitotu てーま : 葉書サイズの展覧会 題 材 : 四曲屏風 【 BGM動画おむすび楽曲新作情報 】です。 ・公開日 2023.01.01  お待ちくだされ、ただいま制作中で、ごじゃまふふ。 【 おむすび近況 】 ・ 2023.02.21 おはようございます。晴れております本日の札幌です。昨日は湿った雪が降り積もりましたので我が家と実家の除雪作業しんどかったなぁ。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.02.28 「自画像」※おむ09559 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 人物 題 材 : 自画像 ・09559/10000「自画像」※おむ09559・2022.02.28 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.02.28 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れたり雪が降ったり晴れたりしてる札幌だふ。昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。昨日の日中プラス気温になっちまったもんで、もぉ生活道路わやわや状態でごじゃまスた。ぐっちゃぐちゃ中途半端な融け具合でしょ。雪塊っうか雪壁っうか、早よ何とか、かんとかしなくちゃ、お行儀わるくなっちまうよぉ、ってみたいなソフト冷菓を唄った菓子、んじゃなくて歌詞の唄ありましたでしょ、おむすび思わず熱唱しちゃってまスたでふふ。おむ「右に左に車体が滑り持ってかれるっしょ、こわぁ」連れ添い「雪が融け切らない水浸しだぁ」。生活道路の道幅の雪壁を削り排雪する拡張作業が間に合っておらず、その状態での雪融けっうか中途半端な状態。例えていえば水っけタップリ含んだ砂浜を走行するみたいな、ハンドルとられるみたいな、歩行者の安全を確保しつつ最徐行しつつ、無事に帰宅できまスたが精神的な疲労感はんぱ無しだふふん。にょ、でごじゃまスた。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.03.03「黒蜜白玉団子 01」※線画・彩・おむ09211  ※2015.11.05「黒蜜白玉団子 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 甘味・黒蜜白玉団子 ・09211/10000「黒蜜白玉団子 01」※線画・彩・おむ09211・2021.03.03 制作 【 おむすび近況 】 2021.03.03 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として甘味「黒蜜白玉団子」活用しておりまふ。本日の札幌ぉ晴天でごじゃまふ昨日の札幌ぉ降雪おむすび休憩とりながら数度に渡り雪かき致しまスた。除雪作業する前に BGM動画の公開とイラスト公開する判断は正解だったなぁ。体力と筋力と気力が戻ってきたのは晩飯し食った後いつの間にか寝落ち爆睡。21時ちょい過ぎ目覚めた時それまでの時間帯は床暖房の上で爆睡。連れ添いはソファの上で、ばくすぃ否ぁ TV見ながら数独パズルぉ解いておりまスた。パズル解きながら TV見てたのかな。おむすび爆睡してたので詳細は定かじゃごじゃしませんけどね。公開用に仕上げストックしている BGM動画は30数楽曲分イラストは数枚分おむすび近況記載用の文章あららゼロ枚じゃん。アート創作作業する手が止まっちまう一番の原因は文章じゃんか。呟き戯言ぉ独り言たらたら駄文ぉ連ね日々継続するっうのも才能かも等と自画自賛しちゃったりしておりまふ。もぉひとつの趣味事ぉ詩とか俳句とか随筆まがいの文章ぉ連ねる時の参考資料になるかもと呼吸するが如く 自然体のままサラッと普通に 1000文字位は紡ぎだせる様になりたいなぁ。「おむすび近況」駄文三昧の記述が言葉ぉ連ねる鍛錬スキル UPにでもなりゃ良いかもとか思ってたりしておりまふ、だふぅ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.01.11 「光陰透彩 - 光 01」※おむ09519 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 光陰透彩 - 光 ・09519/10000「光陰透彩 - 光 01」※おむ09519・2022.01.11 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.01.11 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。札幌は雨っうか雪っうかヤバチィ感じだふ。本日は鏡開きだね。我が家の神棚に飾っていた鏡餅を下げお雑煮にして食べまスた。午後からは排雪作業。これから数日間連続で降雪するであるう天候に備え、除雪スペースを確保する目的での排雪作業をいたしまスた。水分を多く含む雪になりそうなので、重たい雪との格闘になるだろうなぁ。無理せずに頻繁に休憩いれながら作業するつもりでおりまふよ。場合によっては除雪箇所を必要スペース最小限にしてっう事もありえるだろうね。アート創作作業とか趣味の楽曲制作とか勤しんでる場合じゃない非常事態っう心構えで備えるつもりでおりまふ。臨戦態勢で降雪に除雪作業に対処するつもりだふ、ふ。ふぅ。

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 |