電子書籍 タブレット サイズ を含むイラストが 74 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 |
絞り込み: 一般 (74)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (74)

◎ 2021.03.27「黒蜜白玉団子 01」※版画効果・彩・おむ09235  ※2015.11.05「黒蜜白玉団子 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 甘味・黒蜜白玉団子 ・09235/10000「黒蜜白玉団子 01」※版画効果・彩・おむ09235・2021.03.27 制作 【 おむすび近況 】 2021.03.27 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として甘味「黒蜜白玉団子」活用しておりまふ。札幌ぉ晴れてまふ。連れ添い買い物に行った。連れ「うわぁ良い天気だぁ」おむ「そかぁ、あっしぃ君は」連れ「風が穏やかだし天気がよいからコロコロ引っ張って自力で行く」おむ「そかぁ」。おむすび公開したての BGM動画ぉ流しっぱしながらアート創作作業しつつ音楽ぉ聴いておりまふ。ついつい二度寝してもぉた本日の予定してた作業ずれ込んでっちゃうなぁ仕方なしっう事でごじゃまふなぁ昨日は就寝時間になり電子書籍 (文字なしイラストのみ) でーたUP作業ぉ中断しておりましたので朝食ぉ食った後ぉ引き続き作業開始だふリアル審査待ち状態ぉ脱し出版準備段階だよ。しっかし数ヶ月振り原稿 UP状態まで辿り着けたよなぁ作業自体に対する飽きとの葛藤ってか。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:107 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.03.23「黒蜜白玉団子 01」※POP・彩・金色・おむ09231  ※2015.11.05「黒蜜白玉団子 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 甘味・黒蜜白玉団子 ・09231/10000「黒蜜白玉団子 01」※POP・彩・金色・おむ09231・2021.03.23 制作 【 おむすび近況 】 2021.03.23 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として甘味「黒蜜白玉団子」活用しておりまふ。札幌ぉ晴れておりまふ。黒蜜白玉団子あと数枚程いらすと仕上げたら電子書籍に対応したDATA変換作業する事に致しまふ。おそらく数日程ぉ必要になるだろうなぁ。集中した作業ができれば半日程で済むんだけどね。たぶん途中で飽きちゃう。この種の作業ぉ今までの事例から判断するとだ集中力が続かなかったっう事が何度もあったからね。確定した工程内の作業手順ぉ繰り返すだけだから飽きちゃう。BGM動画ぉ流しっぱしながら音源ぉ組み上げ仕上げた楽曲の検証しながらだけれど飽きちゃう。以前だと起床後から就寝直前まで食う飲む出す寝る以外の時間ぉ全てアート創作制作に費やしてた時期もあったんだけれどね最近は無理っぽみたいだ。せいぜい半日が限界かなぁ。18時以降の晩飯後ぉ以降は就寝時間まで娯楽たぁーいむ。アート創作以外いろんな事して過ごしておりまふ。っう事でごじゃまふからね半端アーティストのままなんでごじゃまふね。はっはっはっだぁ自分でも納得しちゃておりまふだふ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.12.14 「柿」※雪景色・おむ09495 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 雪景色 題 材 : 柿 ・09495/10000「柿」※雪景色・おむ09495・2021.12.14 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.12.14 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。サラッと雪が降ってたんだね札幌だふ。柿の実に雪が、っう。ほぉう、ねっ冬景色っうか雪景色いけるでしょ。じつは数日程ぉ前から、どぉ展開させて組み合わせて描画しましょか模索しておりまスた。朝飯し食い終わり、柿と雪の積もり具合とか組み合わせた場合どぉなるだろうかとか。実物 (柿と降り積もった雪との絶妙な構図とか)については取材して全体構図は脳内に記憶 (デジカメ写真とかの資料なし)しておりますが、閃きとかイメージどぉアレンジするか模索しておりましたんだふ。取り敢えず描いてみっかな、何となぁ~く描画できそぉかもと思えましたので、タイミング逃しちゃならぬイラスト描画してみたよ。ちなみに超ぉ狭い自宅玄関先と兼用おむすびギャラリーにもポストカードサイズ作品 (家庭用インクジェットプリンターで印刷)の新作として展示中です。透過効果で展開させれば BGM動画背景画としても活用できそうだなぁ。屏風絵図柄に使うにゃサイズ調整がっつり必要だろなぁ。電子書籍版イラスト画集とかペーパーバック版書籍の原稿に転用する場合もっと調整が必要になるだろなぁ。ちなみにね、おむすび取材させていただきました柿の形状はね、実物もっと四角っぽいんで、ごじゃましたでふよ。

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

◎2020.07.05「落ち葉」※透過効果・彩・おむ08976 ※2013.10.11「落ち葉」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま :BGM 動画背景 題 材 : 草木花 ・08976/10000「落ち葉」※透過効果・彩・おむ08976・2020.07.05 制作 【 おむすび近況 】 2020.07.05 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。どして作品名「落ち葉」ってか知らんよ成り行きだろ意図なんか全く無いでふ。札幌ぉ暑いランニングシャツ姿でアート創作作業しておりまふ。さて本日は東京都ぉ知事選の投票日だね。投票まだって皆様まだ時間的に間に合うかもよ都知事選において選挙権ぉ持つ人達は棄権とかしないでね。自分が納得できる、あるいは思考が志向が近い人に一票ぉ投じましょ。おむすび都民じゃないけど選挙結果が待ち遠しいよ。でもね夜更かしはしないけどね。さてと今回の公開イラスト画は Web公開中の「すび」BGM楽曲の動画背景ぉ構成する為に使用しているイラスト画の一部だふ。さらに微調整しつつ 20数枚分になったら、電子書籍版「葉書サイズの展覧会」仕様イラスト画集としてもデータ転用し有効活用する予定だよ。そもそも電子書籍っても、イラスト羅列してるだけの、ほとんど文字情報なしっう形態だから、書籍じゃないべやって突っ込み指摘ありそう。本ぉ読んだりする時間がないよってか。ぬふふ大丈夫だぉ。むしろそんな人達向き文字ぉ読む必要はない仕様。なので、しかも、ほんの何十秒かで読破でけまふ。えっへん、どだぁ、すごいだろ。今日か明日か明後日位にゃ一冊リリース出来そうだ。至福の数十秒間のイラスト鑑賞する時間ってさ洒落てると思いまふぜ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:44 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.21「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女と蝙蝠とオバケ・おむ09441 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09441/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女と蝙蝠とオバケ・おむ09441・2021.10.21 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.21 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。雨降り札幌だふ。昨日の連れ添いが参加した某ぉ婦人スポーツ競技大会 (新ころ騒動の影響とても久しぶり開催だふ)での様子。競技中はマスク無しで良いとなっていたが、競技中も全員マスク着用してたんだそうだふ何か凄いね。運動量が半端じゃないのに修行っうか苦行っうか鍛錬っうか酸素不足になり倒れちゃう人いなかった様で何よりでごじゃまスた。ちなみに連れ所属するチーム (A水準・B水準の混合メンバーで構成したって事でふ)は複数設定されたブロックのひとつで準優勝だったそうでふ。連れ「全敗かと思ってたけれど、メンバー全員が勝ちポイント取れた」おむ「すげぇ」。ちなみに本日はチーム練習日だそうで、一般開放されるようになった体育施設での場所確保が早いもの順ではなく、くじ引きで決まるっう事で複数人の動員で、お昼頃までに集合するんだそうだよ。この体育施設では入場人数を制限する措置してるってさ、くじ外れたらチーム員全員が帰宅するっきゃないみたいだね。これはそれで手厳しいルールっうか運任せっうか、運それも実力のうちだっていうのかい、なのですかねぇ思いまスた。やったね、お昼過ぎから好き勝手と自由を満喫すっかなぁ、ってもアート創作いつもどおり作業するだけなんだけれどね。今日も趣味の BGM動画おむすび楽曲の制作でけねぇかもね。自由気ままな、おむすびイラスト電子書籍版の原稿イラスト画については必要枚数の制作が間に合うんだろか (題材ハロウィンなので今月中リミットでしょ)疑義。本日を含めて 10日間で二冊分イラスト仕上がるんだろうか疑義。えっ、戯言ほざいてる場合じゃねぇだろってか。そだなぁ。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.10 「お茶しましょ」※透過効果・彩・おむ08752 ※基画 2014.01.24「お茶」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍てーま お茶ぉ題材に制作 ・08752/10000 「お茶しましょ」※透過効果・彩・2019.11.10 制作 【 近況 】 ・2019.11.10 電子書籍の一冊分に掲載するイラスト画枚数は、おむすび既存イラストの場合は 概ね 50枚位かな。加工や二次創作や新たに描画する場合は、10枚位かな。10枚と 50枚の差なぜかっうと、既存の画ぉ外出先で効率よく鑑賞するのに、ある程度ぉ枚数が多いほど効率的だぉ便利だぉ。しかしね枚数が増す毎に ダウンロードする DATA 量が大きくなるから、50枚位までが適量かなって思う。なら 10枚は、新作ぉ含め、加工やら微調整という手間が必要な場合には、費やす時間も増えるっう事になる。だから、掲載する枚数ぉ 10枚に設定スた。設定する価格帯は、10枚も50枚も一緒だ。300円ちょいとにしている。見るのに必要な金額 1枚あたり 30と数円てかぁ。まぁ、そんなもんだろなぁ。読み見る放題に設定してる場合は、その限りではないけどね。おむすびは途中から読み見る放題設定に切り替えた。取り敢えず、実機 (すまほ・たぶれっと・ぴーしー)ぉ使い、見え具合等々ぉ検証したいからね。連れ添い「50枚は見ごたえあるけど、10枚は、さすがにね」おむ「おぅ、あっという間だ瞬間芸みたいなもんだべ」10枚のイラスト画集は、読み見る放題じゃないと、50枚と比べると、お得感がないかもね。あとさ表紙絵も、シリーズで統一しようかな。字ずらだけ変えてさ。都度ぉ表紙デザイン描画するのってさ、そろそろ本来のアート創作活動に支障が生じちゃうかも。そんな感じがするぉ。自動作曲だって開店休業状態だしね。自動だとはいえね。制作するにゃ、そこそこ時間が必要だからさ。まぁ成る様にしかならんてかぁ、っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.14 「野菜が大好き04」※長葱・線画・おむ08785 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 長葱ぉ題材に制作しました。 ・08785/10000 「野菜が大好き04」※長葱・線画・おむ08785・2019.12.14 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.14 本日は遅めの起床。昨晩は午前 1時過ぎまで起きていたからね。朝いつも通りの時間に起きる事ができなかった。予定してた一日の生活サイクルが大幅ズレ込んじゃった。昼飯し食った後ぉ 2時間位お昼寝しちゃったし。予定してた創作活動わやくちゃ。もっとも予定っうのは決定じゃないので、大きく日常生活に支障とか出るわけじゃないよ。アート創作できないっう個人的な範疇での支障かな。一日中のほほん生活しちゃったとしても、たぶん誰の迷惑にもならない。っう事で、昨日からの描画の続き、午前中ちょっとだけ描画し、昼飯し食って寝た後 15時過ぎまで、マイペースでまったりと電子書籍用の原稿っうか静画の微調整してた。「野菜が大好き」シリーズ。スローペースだけどね取り敢えず 24枚づつ調整しつつ描画しておりまふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.17 「野菜が大好き05」※昼飯いも・和・彩・おむ08788 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 さつま芋ぉ題材に制作しました。 ・08788/10000 「野菜が大好き05」※昼飯いも・和・彩・おむ08788・2019.12.17 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.17 久しぶりに、おむすびオリジナルデザイン背景画ぉ施した自動作曲した楽曲ぉ、スマホ経由でTV画面に、ランダム表示させ視聴したぉ。どさくさ紛れついでに電子書籍版用のイラスト画もTV画面上に表示したぉ。一緒に視聴してた お袋様曰く「街の中心部のギャラリーで個展とか開いたら良いと思う」おむ「現状ぉ身の丈にあってるのは居住している地域の町内会館かなぁ丁度ぉ良い規模だと思ってるよ」お袋様「街の中心部の何とかギャラリーとか良いんじゃない」おむ「定期的に継続開催するつもりだから、経費だったり、用意できる作品数だったり、費用対効果だったり、諸々考えると、まだまだ今は地元の町内会館辺りが適所だぉ」お袋様「街の中」会話が堂々巡りになってきた。街の中で企画すると、直接的にも間接的にも其の他ぁ諸々の出費ぉ想定した予算計上が必要になる。結局は金かってか。んだよ。がっつり精査して切り詰めたとしても経費はゼロにはならない。なるたけ経費ぉ軽減して実施する事ぉ考えるとだ。個展じゃなく必要経費ぉ分担できるグループ展が妥当だと思うよ。まぁいずれ将来的には街の中での作品展ぉ企画するかもしれないけどね。それは今じゃない。お袋様「街の」おむ「全く考えていないわけじゃないからさ、けどね (心の中の声 :何と言われようと、それは今じゃないってば )」っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.04「ピーマンだぉ」※其の壱・透過効果・彩・おむ08746 ※基画 2014.04.20「ピーマン28」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08746/10000「ピーマンだぉ」※其の壱・透過効果・彩・2019.11.04 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.04 電子書籍の制作マイブーム。取り敢えずマグカップ図柄仕様で組んでいる。なぜ取り敢えずなのかというと、平面状態で手軽に鑑賞できる環境下に置いてないからなんだよね。意識的に表に引っ張り出さなきゃ今後ずっと DATAとして存在するだけになっちゃう。一冊 50図柄ぉ組み込んだ固定レイアウトによるイラストでざいん画集だぉ。目次無し、作品名なし、解説文もなし。制作した順番に掲載してるので、必要あらば描画記録ぉ辿れば、特定可能だぉ。実際に自分でも購入し書籍状態での見え方や操作性など検証している。スマホとかタブレットとかPCとかで確認してまふ。リフロー型が好みなのだが、固定レイアウト型が適しているみたいな気がする。なのでイラストのみの場合は、固定レイアウトで制作する事にスた。現状ぉ 50枚が一組で、5冊ほど完成させた。りある審査も無事に通ったみたいだふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:133 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.06「マグでかんぱぁい」※其の六・透過効果・彩・おむ08748 ※基画 2019.07.01「珈琲74」※透過効果・彩・おむ08630 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08748/10000「マグで かんぱぁい」※其の六・透過効果・彩・2019.11.06 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.06 昨日の事でふ。連れ添いぉ所用先まで送り、迎えるまでの空白時間、少しだけ待機時間が生じたので、実家に立ち寄った。あれやこれやと、お袋様と雑談していた中で、プレミアム商品券の話題になった。近所の郵便局で交換 (購入っうのかな)してきたって言っていた。郵便局に何度か通い細切れに数回に分け交換 (購入っうのが正解なのかも) して来たってさ。主に食料品の購入に使うらしい。ふむむ、某ぉローカル新聞の記事に掲載されていたんだが、とても交換率が低調らしいね。理由は何なんだろうか。単に周知不足なだけだったら、ちょいとお粗末な施策だと思うのだが、そんな事じゃないよね。まぁ商品券事体が手に入れば、お得なんだから別の理由があるんだろうなぁ。なんなんだろうか。まぁいいや。おむすびにゃ、交換 (購入なのか)する権利が無いし関係ないや。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.11.22 「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09473 ※基画・基構図 2020.11.04「ツリー 42」※線画・彩・おむ09095 © omusubihitotu てーま:屏風絵 題 材:クリスマスツリー ・09473/10000「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09473・2021.11.22 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【近況】 2021.11.22 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌は雨ふり。午前中は車検と冬用タイヤ交換で、ディラーに愛車を持ち込んだ。明日の札幌は雪だってさ。タイヤ交換ギリ間に合ったぜや。ちなみに車検と一緒だとタイヤ交換料が無料になります。っう事で明日の夕方以降の外出には安心して冬仕様の愛車を運転できます。あっ、そだ。ペーパーバック版書籍の原稿が仕上がり審査中です。電子書籍版は出版準備中です。経験上この段階になれば数時間後にはリリースされます。読書の秋を堪能できそうですね楽しみです。オンデマンド販売によるペーパーバック版は明日にはリリースされるでしょうね経験上ではリリース後の数日後にならないと購入手続きができないかも知れません。イラスト画集なので作品展の開催が可能になりましたら、おむすびオリジナルでざいん画集ペーパーバック書籍として現物を展示する事に致します。実際に手に取って鑑賞可能な設定にするよ。なので作品展の展示終了後は中古書籍として、おむすびキャラリーとかにて展示・販売する事になります。えっ、作品展会場で販売すれば、いいっしょ、ってか。無理です「作品の展示・販売」する場合は会場費が倍になります。おむすび持ち込む新品の書籍・アート作品の販売収益と制作コストの差額が大きくなり過ぎ赤字おそらく想定した許容範囲を大幅に超えてしまうでしょうなぁ。そもそもアート創作活動費に関する拠出資金として予定の原資には限りがあります。プラス収益として計上できずコストに収益が追い付いてこない現状では高確率で大赤字が確定です。なので取り敢えずは作品展企画では、おむすびアート作品を鑑賞してもらえるだけで、取り敢えず費用対効果を考えた場合でなのですが満足っうか、納得せざるを得ないっうか、なのですよ。勿論ですが必須事項、中古品 (書籍を含む) の売り買いには古物営業法に則った売買手続きをする事になります。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎2020.06.03「薔薇」※透過効果・彩・おむ08942 ※2018.10.29「薔薇」※写真加工・青・和・おむ08315 copyright © noko, all rights reserved copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 草木花 題 材 : 薔薇 ・08942/10000「薔薇」※透過効果・彩・おむ08942・2020.06.03 制作 【 おむすび近況 】 2020.06.03 あくまでも個人的な呟き戯言。昨日は、おむすびひとつイラスト画集「葉書サイズの展覧会 第十八巻」 電子書籍版へのDATA原稿へのサイズ変更する調整作業してた。価格設定とか本体データ容量とか掲載するイラスト枚数とか順番とか表紙絵とか、どぉするか等々、悩みながらも完成。どしてもイラスト画は一枚毎のデータ量が大きくなるからね。掲載枚数の調整するっうのも必須事項になりまふ。えっ誰が購入するのかってか。誰も買わないんじゃないかな。連れ添い「駄目じゃん気張って仕事ぉせいよ」おむ「しゃあない自分で一冊」連れ「だめじゃん」 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.09 「野菜が大好き02」※透過効果・彩・おむ08780 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 野菜ぉ題材に制作しました。 ・08780/10000 「野菜が大好き02」※透過効果・彩・おむ08780・2019.12.09 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.09 順調に順延してまふ。電子書籍用イラストの仕上がり状況。予定している新作イラスト画集「野菜が大好き02」本は、既存作品ぉ微調整しつつも、総数 24枚っう予定枚数の 3分の一にも達しておりません。7枚目に手掛けたイラスト気になるドットぉ丁寧に一個づつ潰し始めたらね。これが終わらねぇんだよ。背景が白っぽかったら目立たないんだけどね。どしても黒っぽい背景に差し替えしたいんだよね。そもそも、その作品ぉ選択しなきゃ余裕でさ予定時間内にさ原稿ぉ完成してたのになぁ。えっ無かった事にしたらってか。おぅ、ナイスあいでぁ。旧作品にゃ結構あるんだよなぁ。調整しなきゃならない箇所がさ。最近は後々作品の転用使用する事ぉ想定した作画してるから、初めから丁寧に作成するようには心掛けてまふけどね。初期作品なんかは、ぜんぶ最初から描画しなおした方が早いんじゃね良いんじゃねぇのかっう衝動にかられまふ。えっ、そりゃ完成度で検証したら、おむすび新作も同レベルだろってか。ぬははっ当たってるけど、そりゃ駄目だぉ。数年後の楽しみ無くなるべや。しっかり置いとかなきゃさ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.23「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09443 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09443/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09443・2021.10.23 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.23 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。あれれっ朝飯し時は雨が降ってたのにね明るくなったと思い窓外を見てみると晴れてるじゃん札幌だふ気持ち良い位の青空でふよ。ずっとね昨日の事だふよ。お試しでペーパーバック本 (現物ストックなし在庫を置かないオンデマンド受注してから印刷作成・発送するシステム)のイラスト集の原稿でけるかなっと試行錯誤で悪戦苦闘しておりまスた。イラスト画集だからねイラスト画のみ掲載するスタイルだからって事で作業 (原稿をデータ化)してたんだふ。表紙画のデータ化でエラー何度も何度も手直し調整しつつ半日以上を費やすも結果は同じの繰り返し何が原因おむすび思考停止しちゃいまスたので寝た。んで日付が変わり起床後ゆっくり朝飯し食らい珈琲を淹れて飲みながら気持ち新たに、本日も表紙作りの苦行っうか鍛錬っうか何が原因なのか探査しつつエラー回避策を求めて邁進する所存だふ。えっ、すんなり諦めて電子書籍「はろうぃん ぱぁーてぃー」第伍巻の制作に取り掛かれよっだってか。いやだふ。だって、五巻用に用意でけとるイラスト画は 一枚あるだけなんだもの必要枚数 二十数枚どぉすればって事で、もはや挫折の一文字しか否ぁ二文字だな、あっち向いてポイだ。いずれにしてもだペーパーバックのページ内容としてイラスト画だけではなく文字とか文章とかを書き入れデータ変換する方法どぉすれば良いのかは見つけまスた工程内作業として組み込みまふ。まったく訳ワカメ表紙部分だけが訳ワカメでごじゃまふ今日中に何とかエラー回避策を見つけるとこまで辿り着ければ素直に嬉しいので解決後おむすび喜んじゃったり舞い踊ったりしちゃいまふよ。それからだ「はろぱて」第五巻の描画に取り掛かるのはね。っう事で難問エラー探査の作業開始する事に致しましょ。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.17「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※おばけ・透過効果・彩・おむ09437 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : ハロウィン ・09437/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※おばけ・透過効果・彩・おむ09437・2021.10.17 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.17 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。雲が少々ありまふ札幌は晴れておりまふ。電子書籍に組み込むイラスト画を描画中だよ。10月中に描画できれば良いなぁ。あと数日間は趣味の BGM動画おむすび楽曲の作品制作できないかもね。なので公開するのはストック作品になりまふ季節イベント「はろうぃん楽曲」合唱なしボーカルなし版 (ちなみに合唱・ボーカルあり作品は既に公開済み)があるので順次公開していこうかなぁ。電子書籍に使うイラスト画は、二十数枚程を用意しようと思っておりまふので、あと必要枚数は、十枚程が必要だふ。ややしばらくは描画作業に集中する事になりそうだふ。公開したての楽曲 60分強の再生時間を有効活用リピート設定し BGM動画おむすび楽曲「光陰透彩 (こういん すきや)」作品を、おむすびアート創作部屋に流しっぱ描画中は聴きっぽしながら作業する事に致しましょ。

閲覧:48 コメ:0 クリップ:0

◎2020.03.24 「缶バッジ帽子マスクおむすびひとつ」※写真加工・おむ08882 基画・基画像・人物写真 (リアルおむすびひとつ) copyright © omusubihitotu, all rights reserved 防災・防疫・新コロ・電子書籍てーま マスク題材に制作 ・おむ08882/10000 「缶バッジ帽子マスクおむすびひとつ」※写真加工・おむ08882・2020.03.24 制作 【近況】 ・2020.03.24 絵師様ぁ造形作家様ぁミュージシャン様ぁ全てのアーティスト様ぁアート創作うがい手洗いマスクしてますく体調ぉ如何でしょ。おむすび大丈夫だふ。でもね、おむすび持病持ち高齢者だから不要不急の外出は控えてアート創作とか描画作業とか作業部屋に籠る日々してますく。 ・最新の新型コロナウィルス情報のは厚生労働省ホームページ、政府・政府関連機関による公式情報を入手し自己責任で是非ぉ判断してくださいね。 ・今日お昼ちょい過ぎに配達になりマスク。おむすびヨレヨレますく 1枚ぉ使いまわしてるっう記述ぉ読んだ某ぉアーティスト様 (お知り合いです)が手作り木綿マスク (室内専用らしい) 急遽ぉ送ってくれまスた。ありがとうございます。連れ添い共々ぉ大事に使わせていただきますく。連れ (小柄)「フリーサイズなのにフィット感ばっちり」おむ (ちょい太じじぃ)「だな」誇張無し手放せないフィット感なんだよね。 ・なので閃いたぜ「毛糸の帽子ますく姿おむすび」イラストちょいと写真加工リアルおむすび配置「缶バッジ帽子マスクおむすびひとつ」作品。おむすびひとつ電子書籍イラスト集の著者プロフィールページに使おっかなと。 ・政府施策による現金配布 (金額的には 3万円かな)ぉ含めた様々な具体案の調整されるってさ。けち臭い額っう表現は撤回します。おむ「けっちぃ額の配布だな臭くないけど」連れ「あなた要らないのね私は有難くいただくわ」おむ「もらいまふ」 ・配布されたら現金の一部おむすび作品リアル物品の調達するため商品製造ぉ外発注しよっかなぁ。製造会社の収益にもなるだろうしね。いづれにしろ一生懸命に何かしら購入する事にいたしますよ。 ※作品を制作中に流れる BGMは作曲知識が皆無でも必要あれば曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲だぉ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎2020.08.20「めろん」※和・背景緑・おむ09020 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 果物 題 材 : メロン ・09020/10000「めろん」※和・背景緑・おむ09020・2020.08.20 制作 【 おむすび近況 】 2020.08.20 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。本日の札幌とても過ごしやすいなぁ。居間の窓と洗面所の窓と便所の窓ぉ開けてるんだけれどね。とても気持ちの良い風が作業部屋まで、そよよォそよと流れ込んできておりまふよ。連れ添い「ねぇ通帳に入金されてんだけど、冗談みたいに、もの凄く少額だけどね何だろ」おむ「どっから」連れ「〇□〇から」おむ「あぁ電子書籍おむすびイラスト画集 (全ページほとんど画のみ、文字とか解説分とか無し設定だから、ちゃっちゃかページめくると 1分以内で見終わるんじゃねぇかな ) が売れた取り分っうか分配金だぉ」おむすび電子書籍の設定価格っうの低め設定してるからね。分配金っても、とてもとても僅かでごじゃまふ。とても僅かだけれど有難いでふよ。アート創作活動の資金として活用させていただきまふ原資として組み入れさせていただきまふ。連れ「ねぇ」おむ「んむ」連れ「時間かかる楽曲とかの制作じゃなくてさ、イラスト電子書籍の制作に時間ぉ使ったら」おむ「電子書籍用の原稿イラスト画のデータ化までの変換ってのがさ」連れ「うん」おむ「途中しょうもなくさ」連れ「うん」おむ「飽きる」。おむすび本音で言うとね。より面白そうな分野へと興味が、ぷいっと向いちゃうんだよね。幸いな事に、イラスト画の制作については、ぷいっするとか、飽きたとか、そぉゆう領域まで至ってないでふよ超スローペースな制作スピードだけどね。まだ当分、飽きそぉもないだろうなぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.20 「柿」※透過効果・彩・おむ08762 基画 2013.10.22「表と 裏と」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま。 柿ぉ題材に制作しました。 ・08762/10000 「柿」※透過効果・彩・2019.11.20 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.20 やっとこさアート創作に費やす時間配分で、描画する時間帯ぉ割り振れるようになってきたかもね。取り敢えず一日のサイクルの骨格として自動作曲ぉ再開。電子書籍の制作の継続。そして何よりも大事な描画。これら全部ぉペースゆっくり目でいこうっと。午前・午後・晩飯前の三本柱ってとこかな。夜は GAMAでもするかな。ここぉ暫くは課金のみ全くログインできとらんわ。だってさ創作事ぉGAMEするより面白いんだもん。操作の仕方ぉ忘れちゃってるかもだ。昨日ちょいとログインしようとしたら、結構でかいパッチサイズのダウンロードとインストールで、現実逃避ぉ完全阻止されたぉ。おそらくメンテナンス作業もセットで設定されてるだろうからな。いつ頃ぉ GAMAできるんでしょ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.02 「ポインセチア02」※線画・おむ08773 基画 2017.11.24「ポインセチア02」※マグカップ仕様・おむ07904 copyright © omusubihitotu, all rights reserved クリスマスてーま。 ポインセチアぉ題材に制作しました。 ・08773/10000 「ポインセチア02」※線画・おむ08773・2019.12.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.02 イラスト画のみ掲載した電子書籍の仕様について様々お試しぉ、しておりまふ。何せ極力っうか可能な限り文章なしのスタイルだからね。絵のみ掲載。ほとんど題名すら無し。制作年月日も無し。そんな感じで電子書籍ぉ制作しているんだけれど、そろそろ掲載可能なイラスト画の在庫がさ。底が見えてきたかもだ底ぉ浅ぁいべや。2013年以降ぉ闇雲に何でもかんでも、出来不出来お構いなしに、イラスト結構ぉ描画し続け量産してきたつもりだったけれどね。全く足りてねぇじゃん。っうか当初ぉ予定してた10年間で 1万枚ぉ描画っう目安の達成まで 千枚以上ぉ足りてないじゃん。最近はさ描画ペース落ちてきてるしなぁ。1日 1枚やっとこさ、どっこいしょだ。なんっうか、戯言ぉ駄文とか親父ギャグかましてる場合じゃないのかもね。とは言っても、かますけどね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.22「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09442 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09442/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09442・2021.10.22 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.22 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。午前中は晴れでごじゃまスたが昼間際になり雨降りだした札幌だふ。おむすび好き勝手三昧の自由気ままな描画によるオリジナルでざいん電子書籍版「はろうぃん ぱぁーてぃー」第四版のイラスト原稿が必要枚数 あとがき含め 30枚分を用意できました。電子書籍に対応するデータ変換作業も無事終了致しまスた。現在は出版準備中でごじゃまふよ。おそらくリリース開始は、昼飯し食って珈琲を飲んで一息入れた頃になるだろうね。第伍巻も現実味を帯びてきたような、否ぁ否ぁ現実は甘くない、必要枚数分イラスト原稿の確保でけてから、ほざけってか。うん、そだな正論だね。りある一枚分は既に確保でけとりまふ。あとは成る様にしかなりませぬ自然体まったりスタイルしながら描画しようかなって思っておりまふ。あっ、そだぁ家電に頻繁に着信ありな今日この頃になりまスた。先方 184 設定以外は番号が表示されまふ。住所録に未登録の場合は、PC で検索し確かめてからっう手順してますので、多くの場合は切れてしまいまふ。何度も何度もアート創作作業が中断しちゃってる現状とはいえ、今回の衆議院選挙戦は各候補者たち短期間での働きかけ対応もれなく与儀なくされる状況でありますから必死な選対事務所からの着信だったら無碍にも出来ず、相手先が判明するまで受話器を取るわけにもいかず、痛しかゆしな展開になっとりますなぁ。最近は知らない番号ほとんど無視っうのが巷での固定電話上でのルールだと思うのですが、どぉなんでしょ、っかなと思いつつベル音が鳴るたび作業部屋を飛び出し居間まで早歩きする番号確認する繰り返し、しっかり、とほほぉで作業中断させられておりまふ。んごぉーごぉのぉ、くにゃろぉ。ってね、一応いっちょまえに吠えてみまスた。投票日が過ぎるまで仕方ないのかなぁ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 |