音波 を含むイラストが 222 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (222)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (224)

シンプルで、このデザ フロッグアンドトード

閲覧:224 コメ:2 クリップ:0

参加資格が無いからこ sao原作ネタ晴らしに

閲覧:299 コメ:2 クリップ:1

アカツキっぽいwww アカツキだぁぁぁぁぁ im1086856 ↑9 かっこいいからだ! ↑間違えたwアニマル ネオACのモビルアニマ ビーム反射できそうだ かっけえ アカツキwwww

閲覧:47585 コメ:97 クリップ:261

音系はレベルの高いラ 強化外装のイラストが

閲覧:207 コメ:2 クリップ:0

レンかわいい!

閲覧:269 コメ:1 クリップ:1

マスタード・オペラだ それマスオちゃうマス

閲覧:241 コメ:2 クリップ:0

音波さんかっけええ ノイズエフェクトのか 音波さんうめぇwww 音波さんだー 1

閲覧:850 コメ:5 クリップ:10

発想は良いんだ発想は かっこいー!PSUっぽ これはいいw !? かわゆす かこい www おおおおお ファンタジーっぽい感 おおおおおお! 可愛い かっこいい 少々リリース

閲覧:757 コメ:18 クリップ:8

音を使って攻撃するストライカー 音波と共に攻撃することで、敵をひるませる事が可能。 防御力はいまいちだが、素早さでカバーできるなかなかバランスの良い戦士。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

【応募者】MIUinaya【アバター名】ポリカ・ルミネセンス 【得意な攻撃や属性など】装甲色はポリカ(ポリカーボネイト)。ポリカは実際には金属ではないが性質上「透明な金属」と呼ばれることがある。よってメタルカラーなのか、アクア・カレントのような存在なのかは不明。一番の特徴は透明性とそれを活かした発光。全身にLEDが含まれており任意の色に発光することで他のどのアバターよりも強いオーバードライブが可能である。また部分的なオーバードライブもできる。LED以外の発光手段もレベルアップにより可能となる。強化外装はマグライトトンファー(警察の携帯装備)であり、強烈に発光し大きな眩惑効果がある。無発光の状態は隠密行動や急襲に便利だが信条上好んでは使用せず、普段から必殺技ゲージが必要でない程度に発光している。【必殺技】①エレクトロルミネセンス LEDの発光によるオーバードライブ ②バブルソノルミネセンス 液体中の気泡を超音波によって圧壊させて発光することで超高温状態にする。【その他】任意に光ることができるのでブラック・バイスとの相性が良い。リアルでは少年院歴があり現在は出所・更生しているが、深層意識にある正義と光への渇望が大きくアバターに影響している。姉御口調。愛称にポリスを推奨しているが、ダサいので周囲からはポリカと呼ばれている。

閲覧:141 コメ:0 クリップ:0

Dawn Diva 「暁の歌姫」。足元から胸部に至るまでを、まるで夜明けの朝日のような濃紺から黄色に近い橙になるグラデーションを持つ、ドレスのような装甲で彩られたF型アバター。強化外装はマイクで、アバター性能は遠距離の赤と間接の黄色を併せ持つ「歌による支援」に特化している。攻撃技には、マイクを通して放つ「シャウト(絶叫)」等、音波系統の技があり、すべての音波攻撃技に付随効果「バインド・ヴォイス」が確率で発生して相手を一瞬硬直させることがある。支援系の必殺技には味方の能力を底上げするもののほか、一時的に対象のダメージ軽減率を低下させるタイプのものもある。 アバターの元の<心の傷>はリアルサイドの職業柄による<不特定多数への恐怖>。 <リアルサイド> 新曲がは常に週刊DLチャートのランキング上位に名を連ねるようなソロのアイドル歌手として活躍しており、対戦時の挙動や声、歌唱力から広く<リアル割れ>してしまっている。しかし、彼女にリアルアタックを敢行したPKが「悪質なファン」として警備員に捕まり、逆にリアル割れし、自称彼女のファンというリンカー達に狩られ全損したーという事件があってから、PKグループの対象からは外れたらしい。 2歳上に兄がおり、BBプログラムは多忙な職業でのストレス解消手段として渡された。兄を好いており、プライベートで兄を呼ぶときは「兄や」と呼ぶ。 普段は普通の口調なのだが、ライブ等でテンションがあがってくると乱雑な言葉も使う。 『愚民ども、わたしの歌を聴きなさいッ!!』

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

投稿者 ゆう 得意な攻撃や属性など F型黄色系統、耳のような奴がヘッドホンになっている。《強化外装》で名前は「サウンド・サーチャー」。半径五百メートルの音をひろう能力を持っている。この時の音は、拾いたい音の取捨選択をある程度行える。本人は近接戦闘が不得意で、スピーカーからの音波攻撃を行う。必殺技「ストライデント・ノイズ」は、二の腕についているスピーカーからノイズを流し、相手にデバフをかける。もう一つは「シングヴォイス・ディーヴァ」、歌を唄い相手にデバフと徐々にダメージ、自分にバフを与える。ダメージは歌が終わると無くなる。唄い始めから少しの間は、何者であろうが歌に聞き入ってしまう。本人は昔から音楽(特に歌うの)が好きで、親もその手の職業であった。そのため、小さいころから歌のレッスンなどをしてきたが、小学校低学年のころ初めて出たコンクールで緊張のあまり、何も歌えなかった過去がありそれがトラウマとなっており、人前では歌えなくなった。心の奥底では、誰かに自分のう歌声を聞いてほしいと思っている。今は授業を時々さぼり、屋上などでヘッドフォンを使い音楽を聴いている。性格は感情の起伏があまりなく、いつもつまらなそうな顔をしている(少し不良っぽい)。が恋愛に関しては弱く、気になっている人のことを言われると、真っ赤になったりわかりやすい反応をする。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

ポケモン描けるかな

閲覧:122 コメ:0 クリップ:0

カラーペン使って描きました。 袖の部分が音波形になっている所が自分的にはお気に入りです。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

【応募者】蒼紅【デュエルアバター】クォーツ・ベル【得意な攻撃】自分の身長より大きい鐘を振り回して戦うのが得意。取り外し可能な鐘の柄を双剣や棒のように使用しながら攻撃をしたり。鐘を地面に叩きつけると衝撃波を打ち出したり。音波を発生させて聴覚を奪うなどの攻撃などを使ってくる。 【属性】メタルカラー 石英 【必殺技1】色々な波(衝撃波、音波を中心に強すぎるとダメージを受ける波)を鐘から打ち出す。効果範囲は鐘の口の前方5m以内 衝撃波だけは8mまで届く。【必殺技2】双剣のように装備した柄から斬撃と共に衝撃波を至近距離から打ち出す。【強化外装】≪ヴェレ・グロッケ≫大型の鐘で柄がついている、基本的に出したままでわなく柄だけを半分にして背中に左右対称に装備している。柄を一本にして外装の名を呼ぶと鐘の部分が出現する。初期から装備していた外装でこのデュエルアバターの名前の元でもある。ヴェレはドイツ語で波 グロッケは鐘【その他】外見の色は白。レギオンには所属しておらず単体で行動している。1人で行動している為、近寄りにくいが人付き合いはいい。

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

アバター名:ブラック・イーグル アバターカラー:黒 必殺技:「ハリケーンボイス」強力な音波を出し周囲を破壊する広域殲滅技 基本攻撃:「対話によって相手と親睦を図る大人な対応」とにかく暴力反対      「弾き語り」背中のギターを弾いて戦闘意欲を喪失させる 性格:おしゃべり好きで,よくバトルの解説をする。戦闘を好まない。 *このキャラクターはオリジナルです。実在の人物,団体とは関係ありません。 *ゲスト声優を増やしたいですねwww

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

九州近海、九州連合領海内レイカ「あのボーカロイドは何とか追い払ったが、外で何か動きがあったようだ、どれ、少し探りを入れてみるか………四国近海、人型兵器三機、中には人がいる、気配からして女一人、男二人、周囲の様子からして戦闘訓練をしていた模様、女が何かつれて戻ったようだ、連れたものは不明、あの小娘か?だとすればこのぐらいになれば、もう死んでいる、死体を回収したようだな、この人型兵器は動きなどでロボット型と見た、九州の方は、佐世保周辺で戦闘中、赤城総長の艦娘達が復帰したようだ、相手は深海棲艦、が、友好派の出撃も確認、四国近く…だとすれば呉か、現在艦隊は呉を出て佐世保向かっている、長崎に到達するまで時間はまだある、今行けば間に合うはずだ、すぐ行かねば。」レイカの「探り」人の耳に聞こえない音を拾ったり、超音波を使ったり、海上なら水上などの微々たる振動、地上なら人、さまざまな物の気配などを取り込んで、察知できる範囲内のあらゆるものの動きや位置などを探る

閲覧:246 コメ:0 クリップ:0

音波を自在に操る事が出来るロボット。彼女はアストロマン(ロックマン8のボス)と同じ技術を用いた飛行能力でステージを飛び回り、音波の増幅装置になるビットを展開する。そのビットはライラウーマンから放たれる特殊音波を何倍にも増幅し、非常に強力な衝撃波となりロックマンを襲うのだ。その強力な音波攻撃を無効にする、何らかの特殊武器が必要になるだろう。入手出来る特殊武器は、画面全体に強力な衝撃波を放つ「ソニックウェイブ」。非常に美しい声を持ち、歌う事が好き。その歌声に魅了される者が後を絶たない。

閲覧:124 コメ:0 クリップ:0

ものっそい久しぶりに投稿。Twitterアイコンの元絵になります “意識して右向きにする”というコンセプトの元描きました

閲覧:299 コメ:0 クリップ:0

元ネタの伝承はこちら → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%8F%E3%82%93 桃希/奇譚での特徴 :  記念すべき今作中での最初の親玉(ボス)。  原案初期では最初のボスということで一撃で撃退される仕様を想定されていたが  今ではそれなりに強化されている。  物理攻撃・術攻撃を問わず、10回攻撃を当てれば撃破可能。  ショットガンのように、連なった散弾を浴びせてくる感じ。 特殊攻撃 :  うわんは大きな声を張り上げて怒鳴った!   … 音波に触れると、桃希・輝耶の防御力が半減する。  うわんの空気を揺るがすような連続咆哮!   … 音波に触れると、一定時間動けなくなる。  妖術「うわん」!   … 被弾した場合、3秒以内に切札攻撃で反撃しないと即死となる。

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0