音符 イラスト を含むイラストが 45 件見つかりました ( 21 - 40 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (45)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (45)

ぬこ うん かあいい かわええ かわいい かわえうぇ!! 素敵!色が綺麗だなぁ あ、これも素敵ですね これはかわいい 可愛いな~ 優しいジト目がイイ!

閲覧:318 コメ:11 クリップ:2

眠くてちょっとツン気味なデフォ子です ほっぺには海苔。唄とかけて、ノリノリ♪・・(寒)寝るときははがします。 そんなちょっとハズしちゃった感も愛して頂けたらこれ幸いです・・ ヘッドフォンのUTAのマークも♪(音符)と掛け合わせてみました

閲覧:112 コメ:0 クリップ:1

行き付けのカラオケ屋さんに、「こんなイメージキャラクターが居たらいいな」的なノリで描きました。 確か、そのカラオケ屋さんに、音符の帽子を被ったキャラクターがいたよね。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:1

タイトルは80年代後半から90年代に活躍したユーロビートのアーティスト「ALPHATOWN」の楽曲名から。 調べてみると「セクシーな人」という用法もあるので使わせて頂きました。 #まぁ、実際は「The Power Of My Love」をパワープレイしてた方が多かったですが MMDerであらせられるMAOさんが投稿されたイラスト(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43322402)でリンク貼ってくださっている、ボカロPデビューなさった動画(sm23480409)でご自身で改造されたモダンガールさんを使っておられたので、ソレ見て描いてみようかな~、と思い立ったのがキッカケでした。 そこでデザインされた志乃さんがモダンガールさんの模様をアップしてくださっていたのを知りまして、早速テクスチャとして使わせて頂きました。 描いている途中、荻野目洋子さん(当時は「YO-CO」名義)が90年代にカバーした「コーヒー・ルンバ」のYO-KOバージョンのめーちゃんカバーでこのモジュールで踊ってる…的な妄想してましたねーw なんか調べてみたらこの曲、原曲は50年代で日本語カバーは60年代に発表されているんですね。その後90年代と2000年代にもカバーされているようですが、荻野目洋子さんのバージョンが一番ノリが良いダンスチューン的なアレンジで、再販版のアルバム買い直して(流行歌手 [+4])今でも時々聞いてたりしますねー。 なお、背景画像は「無料のフリー素材・イラスト集」さま(http://azukichi.net/)の「無料イラスト「音符」」より「関連項目」としてリンクが貼られている「音符・楽譜の背景・壁紙素材」(http://azukichi.net/music-back.html)から「No.94「ゴージャスイメージ2」」を使用させて頂いております。

閲覧:141 コメ:0 クリップ:0

四分音符Pの動画寄与のスポーティー&メガネなゾラさんで私的ゾラさんに天然パーマ枠が出来た記念イラスト20130928

閲覧:107 コメ:0 クリップ:0

タイトルはMEIKOコンピアルバムの「東雲 -SHINONO-ME- 」(http://goo.gl/YtUPMz)に収録されている、MARSHさまの楽曲のタイトルから。好きな楽曲の一つで勝手に妄想したイメージイラスト風味です。 構図とかは勝手に解釈した歌詞のイメージから、『見つめ合っていないけれど気持ちは通じている二人』みたいなのを思い浮かべたんですが、ちょうど仕事が忙しくなっている時期だったせいで気力がわかず…MMDのポーズや構図検討も下書きもえらく難産でした(汁) #前者は3回やり直し、後者は2回描き直し…それでも迷い線だらけで線画修正に膨大な時間かかっちゃったけど… 何とか完走出来て良かったです。 なお、テクスチャとしてめーちゃんは以前の「Hot Beauty」(http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3098356)にて使用させて頂いた素材と、Pixivの毒田ペパ子さまの「レース素材」(http://goo.gl/egeylh)をブラ?のレース飾りとして使用、にーさんの方は同じくPixivのエヌ氏さまの「スイートワイン」(http://goo.gl/gUDfdj)の「カンパリ」をカラーバランスを変更して青っぽくさせていただいたものを、スラックスは無料テクスチャの紹介サイト?NALDZgraphics(http://goo.gl/0AtvPs)から辿ったリンク元のサイト(http://goo.gl/11FSe8)のテクスチャをカラー変更でベージュっぽい色にして使用、そして背景は「寄せ書きデザイン・文例集」さま(http://azukichi.net/)の「音符のイラスト」→「背景・壁紙」からNo.78「ビビットライト」(http://goo.gl/Thte3o)を使用させて頂いております。

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

虹をイメージしたイラストです。 神木ももちゃんのイラストです。

閲覧:135 コメ:0 クリップ:1

2016年8月31日に発売されます、dorikoさんのBEST盤のジャケットを真似てイラストを描きました(≧∇≦)!!

閲覧:89 コメ:0 クリップ:1

久々 初音ミクの千本桜描いてみました。 以前にドットで千本桜描いたのをもとにして、これをさらにイラスト化にして うごイラに持ってきました。 口パクパク 歌っているように音符をいれてみました。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

「わたしの音をあなたに!」 GUMIちゃんに音符をもってもらいました(*^_^*)

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

Pixivのうごイラを試してみたかった。残念ながら、制限があるから完璧なループじゃない。このバージョンは128フレームだ。 色々なバージョンは下記だ: 完全なループ: http://mongaikan-ryu.deviantart.com/art/Cycling-Dragonfly-Gif-464477356 50フレーム: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44410726 Flash: http://mongaikan-ryu.deviantart.com/art/Cycling-Dragonfly-284585748 デジタルのイラスト: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23193470 色鉛筆のイラスト: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20000554

閲覧:256 コメ:0 クリップ:0

 マイピクさんから「POPな絵も描きましょうよ~」なんてリク?頂いたので、ふと思いついて描いてみました。  イメージ…としてはたちPさんの第8回MMD杯動画「足跡」(http://www.nicovideo.jp/watch/sm16937743)と個人的に曲もPVもツボに入ったお気に入り曲の一つ「MElodIes=KeynOte」(http://www.nicovideo.jp/watch/sm16079453)を足して2で割ったカンジ?でしょうか。  クリプトンボカロ勢揃い…という構図が、振り返ると最初にPixia使って色塗りした生誕祭イラストの私的リベンジマッチになっているような気もします(笑)  多少はPixia使える様になってきたのかなー。  なお、背景画像は「無料のフリー素材・イラスト集」さまの「音符のイラスト」→「背景・壁紙」(http://azukichi.net/music-back.html)より「うねる鍵盤2」(http://azukichi.net/music/music-back080.html)と「生み出される音楽」(http://azukichi.net/music/music-back084.html)を使わせていただいております。

閲覧:246 コメ:0 クリップ:2

まえがき ^^^^^^^^^ 今日は念願だった母校に凱旋 あの日 来てくれた 我が師 ニコラウス先生に 恩返しも兼ねて 新しい風を 呼ぶ さぁ みんな 楽しもうか。 そう言うと、マエストロは ^^^^^ 懐かしそうに 足をはこぶ。 『あしたの指揮者は 少年の夢』 とある 体育館に 報道陣が集まる。 今日は私たち 野水小学校に えー。えらい 指揮者先生と交響楽団の音楽家さんたちが 演奏しに来ます。 時は・・・30分後に・・・!。 「わぁッ 凄いッ!」若きマエストロ 野宮タカシが タクトを熱く振るう 演奏が終わると 子供達は 心から 盛大な拍手で 彼らを 包み込む。 時は・・・15分後に・・・ じゃぁ 君たちの目に わたしの振るう このタクトさんから 何が見えるかな? さぁ行くよッ!。メンバーが タクトに合わせ 音が運ぶ。 「音符が見えるぅ」「楽譜のヤツとか」「記号も浮かぶわ!。」 ハハハッ!! 君らには 音楽の才能が あるね。 じゃぁ君 きてごらん タクトを貸してあげよう リズムに合わせて 振ってみると良い 恥ずかしがらずに。「わぁあぁ!。」えっちゃんいいなぁ」 「待っててね じゃぁ君も このタクトは 君にプレゼントだょ」 そういうと子供たちの 目はキラキラと 輝くのでした。 そんな子供たちが 僕らの宝物だからね。 そうさッ! あしたの指揮者は 少年の夢 あとがき ^^^^^^^ あの日の 少年だった私が 指揮者として 我が故郷の少年に このサイクルを・・・ッ!。 今日は気持ちよく眠れそうだ ありがとう、 ^^^^ あの日の少年の僕に乾杯ッ。

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

== まえがき == 筆に魅了され 歌うアーティストたち 名もなき 彼らに 捧ぐ 我が アートに 歌う そぅさ == I love you… == <「アートは 歌う I love you」> 筆をもつ この画家の名は 名もなき 画家のたまご。 腕は確かだがな、 筆をもつこと 数時間・・・ 筆を置けなかった     彼は 心に流れる 音に 筆を進めるのが 作品性だった。 音符が 見えてくると 彼は 一斉に 筆を 踊らせていく・・・     ラジオを 周波数に いつもの 局を 合わせ 一期一会に 流れる その曲に 彼は 聴き入っていた、。 ジャパニーズ・ラブソング。 最高なメロディ 愛すべきものすべてに 歌は ラジオを 響く 彼は 西洋人。 言葉は わからぬ その 日本語の 歌に耳をすませ 聴き入っていた   なんて 切ないメロディだろうか。 今だけは 哀しい歌・・・ 聴きたくない・・そんな気持ちになっていた・ そんな 聴力を 原動力にかえ 彼は 一気に筆を 一心不乱に これでもかと カンバスに塗りたくった そうさ これこそ アート これこそ・・・ 今だけは・・・ そぅさ、 いつだって、 叶えるッ!。 <アートは 歌う I love you> == あとがき == 旋律を 筆跡にかえ アートは 走り出した 彼は 完成せし その カンバスに こう名付けたという ==「アートは 歌う I love you」==

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

今回は、全然ク〇スマスと関係ないですがキョダイマックスフシギバナを描いてみました_まず・・・難しかったところは、花の部分ですかね_納得いかない描き方ばかりしていたんですが他の方のイラストを参考にして描いてみました_そして謎の右側にいるものですが建物です_特に意味はないですがキョダイマックスなので一応建物を描いてみました_音符が紫なのは低音で歌っているという感じで塗ってみました_こぶしをきかせて歌わしてみたつもりです_こぶしと言いましても、拳のことではありません。

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

#とうらぶちいさいもの達のお正月2024 ※開催中の自タグに投稿した画です。 告知画(正月編)アレンジ版その1w ちみっこ兼定部屋で新春かるた取り大会が開催されておりますw おさんぽ歌仙&兼さん&むこっちゃん加わって(ホントは音符ちゃんもいます) 大所帯になってきました。良かったねぇ嬉しいねぇ。 生んで下さったモデラー様達に心より感謝を(*´∪`人*) ありがとうございます。 おさんぽ歌仙ちゃん、上手く取れたようで嬉しそうね。 むこっちゃんはかちゅんのもふもふ具合が新鮮だったようで(≧∇≦) すりすりされて、かちゅんが固まってるよーww ステージ:フィトンチッド様 指ポーズ:あすは様 イラスト:フリー素材(ACイラスト) モデル:るのじ様、ちゃむ様、舞親P様、黒様、白滝おでん様、Piro様 アクセサリ:ぼたん様、Lanol様 エフェクト:そぼろ様、下っ腹P様、1ya様、のりしお様、ジノク様、DOLL様、 らむ様、浮石糖様 ★おさんぽ兼定トリオは「基礎モデル制作:ChaMu様、改変モデル制作:舞親P様」のモデルです。 【Twitter(X)投稿2024.1.2】 ★広告ありがとうございます(*´∪`人*)★ カナ様、noto様

閲覧:90 コメ:0 クリップ:1

手描きだっていいんじゃない?ということで、みんなで参加しましょー♪ (葉っぱ無し画像もあります) キャラ名:笛音(ふえね) 所属:オーラム 特徴:赤い小鳥。大きくなったらフェネクスになれると信じている。 空に国境がないことをいいことに、ブリアティルト上空を飛び回る。 大きくそして強くなるために、マルビタンの健康プリンを食べ続けている。 (卵が共食いになっているとアベルに笑われているが、 笛音は【プリンはプリンだ】と主張している。) 特性:小鳥なので、コスト50、疾走10と離脱10。EF音符

閲覧:222 コメ:0 クリップ:0

アイマス10周年おめでとうございます! お祝いに音符に乗っかった可奈ちゃんを描きました

閲覧:210 コメ:0 クリップ:4

辰年なので、 立つドとシを描きました。

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

nc192412 にて透過pngおいてます。ご自由にお使いください。

閲覧:822 コメ:0 クリップ:0