館長 を含むイラストが 82 件見つかりました ( 61 - 80 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (82)  |  春画(R-15) (7)  |  すべて (89)

館長さんさんとこの船体ものの企画に提出するアレ

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.pixiv.net/artworks/87073107 結構お気に入りです。 パチェではない。断じてパチェではない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名前/マギカ・ファフナー(Magica・Fafner) 二つ名/魔宝具使いの赤い竜、生ける大図書館、知識の館の守り人 種族/竜人 身長、体重/150cm、45kg スリーサイズ/B95(F) W67 H97 能力/道具熟使 特技/何処でも寝られる、チェンバロ 性格/陰鬱、聡明、効率主義 一人称/私 好きなもの/珈琲(微糖。グアテマラとマンデリンが好み)、静寂、ミートパイ 嫌いなもの/騒がしい人・場所、無駄 危険度/中 人間友好度/低 主な活動場所/魔導大図書館、魔法竜の宝物庫 由来/マギカ→ラテン語(又は伊語)で魔法、ファフナー→モデル参照 モデル/ファフニール(北欧神話、及びリヒャルト・ワーグナーのオペラ『ニーベルングの指輪』に登場する怪物。別呼称はファフナー、ファーブニル等) 設定元/「Library of Ruina」アンジェラ 見た目元/「Library of Ruina」司書 意匠/(4)パピルス=古代エジプトで使われていた紙、(6〜9、杖に使われている色)ニワウルシの断面の色←庭漆(別名・シンジュ≒神樹) 、目や宝石・文字の色→赤い黄金をイメージ 「ようこそ、魔導大図書館へ。私は此処の司書兼館長をしている、マギカ・ファフナーという者よ。」 「フェル、気をつけてね?転んだりしないように。」 「此処から先は閲覧禁止区域よ。さ、戻って。」 「私は何百何千年と守られてきた此の図書館と宝物庫を護る為にも、此処から離れる訳には行かないの。」

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

電話がうるさい。

閲覧:461 コメ:0 クリップ:5

「貴方も、仮面絵師さんも、お父さんもみんなみんな...」

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

の:「アレ? なんで私達こんなトコにいるんです? 今日は魔法組二番手のリコちゃんの静画じゃあ……」                    あ:「って言うか何で私こんな巨人になってるんですか! 私「進撃」出て無いんですけど!?」                    つ:「何言ってるんですか。してたでしょ? 「例の番組」で巨人化」                   あ:「アレなんですか!? でもアレ11話の、それもAパートのホンのちょっとなんですけど!」                    の:「そう言えば二人も遂に出ちゃったモンねw 私は6話で昔の相棒だったエウレ――じゃなくてリズさんとだったけど」(苦笑)                             ▽         あ:「やっぱりあのアニメは出演者から全力でネタに走ってる気がしますね。今回のBパートの二人なんて完全にネタですよ。もうニコ動で「むせる」ってコメだけで稼げますよw」(汗)                    つ:「でも何故私はあゆみさんと? 私的には闇子さんかクックさんか新人のルールーさんかと……」                    の:「でも実は付き合いは一番ルールーちゃんとは長いのよねえw」                    あ:「私にすればお二人のお蔭で遠い未来にその派生シリーズでお仕事させて貰えましたが」                    つ:「ちょっと! そんなに古く無いですよ!? なんかお年寄り扱いみたいで嫌なんですけど!」(怒)                    の:「まあまあw 今も元気にこの業界でそれぞれ仕事出来てるって良い事じゃない。最近この業界も声優が多いから大変だしねw」                              ▽         あ:「でもだからって”あんなアニメ”に出てしまうってどうなんでしょ? 館長さんやルーレット男爵さん達大御所は何でも来いって割り切ってましたけど」                              つ:「流石ベテランですよね。私達も見習っていかないといけませんねっ!」(ずびしっ)                    二人「いや、そこまで自分を捨てたく無いッスw」(迫真)

閲覧:214 コメ:0 クリップ:0

満足さん?:「忘れちまったぜ……自重なんて言葉は」                          某館長?:「悪ィな、生憎俺は自重のネジを外しちまってるんだよ……!」                                                   アンタらはそれぞれの世界線に帰って下さいw

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

思い付きで描いてみました(-_-;) 人形館長=藤白おとね 墓場の主=一宮エルナ 時の魔道師=御神楽星鎖 こんな感じですww よろしくおねがいします

閲覧:145 コメ:0 クリップ:0

踊り子好きは見てね。

閲覧:1218 コメ:0 クリップ:3

GIFの再生は画像をクリック、もしくは 画像の下の[gifアニメを再生]をクリックして下さい。 ゆめ2っきキャラって格ゲー栄えするんじゃないかなってノリで作った。 実際にMUGENデビューさせる予定はまったくありません。ってか、やり方わからないし、飽きたら怖いし。 いろいろ勉強しながら作りました。d4サイズでも作ってみたいね。 この画像は実寸サイズではなく4倍に拡大されているので実際は44x96です。 d4バージョン→im5213670

閲覧:461 コメ:0 クリップ:1

GIFの再生は画像をクリック、もしくは 画像の下の[gifアニメを再生]をクリックして下さい。 二回に分けて投稿するのしんどいんでまとめました。 d4の方ですが、館長の娘のように50ms20枚で作るのしんどかったので100ms10枚で勘弁して下さい。 なぜ1秒ループにこだわってるのかはわかりません。自分ルールです。

閲覧:802 コメ:0 クリップ:0

FCダンジョンからいける銭湯、イベント何もないけど逆に何もないから落ち着く場所ですよね?ところでこの絵、春画にはいったりしませんよね;?『びっく○たまご』みたいに、お湯に入れたらなかからおもちゃがでてくるやつ、ゆめ2っき物があったらおもしろいでしょうね?ラインナップ『うろつき、狼うろつき、青汁くん、館長の娘、シークレットで黒魔女』みたいな、ゆめにっきだったらシークレットでウボァ!

閲覧:390 コメ:0 クリップ:1

◎2019.10.13「秋 天高く05」※線画・彩・静寂・おむ08725 2014.10.12「秋 天高く 05」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 秋ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08725/10000「秋 天高く05」※線画・彩・静寂・おむ08725・2019.10.13 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.13 土曜日だったから昨日の事です。2020年の「リアルとデジタル」春企画の構想だから実現可能かどうか未確定なんだけれどね。おむすび居住する地域にある某ぉ児童会館の館長様と話す機会がありました。春企画のグループ展の開催に合わせて、児童達の作品ぉ展示するコーナーを確保する条件を提示し、自由に描いたり造形したりな作品の提供いただけるか否か、ある意味で友情出品としてご提供いただきたい由の案を持ち込みました。場所は、札幌ぉ北郷東○館だよ。開催期間は一日っうか、午前と午後の時間帯ぉ予定しておりまふ。日程は、児童会館の企画担当者殿との打ち合わせが必要だが、おそらく新一年生が入学した後ぉ少しばかし落ち着いた頃ぉ考慮すると、早くて 5月かな、遅くても夏休み突入前までの開催がベストなので、6月位かなぁ。あっ 6月と言えば毎年の恒例となっている札幌つどーむ会場での「スポーツ & カルチャー」企画スポーツ分野に、スポー○チャンバラの下足番として参加するだろうからなぁ。企画日程が被るかもだ。本音としては、おむすび絵描きだから、カルチャー志向なんだけれどね。場合によっては、「春企画」作品展とスポとカルの三企画へ全部参加するかもだ。でもね身体ひとつじゃ無理っぽだぉ。どぉすべぇ~。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

連休中に網走市で開かれていた安彦良和先生の原画展に行ってきました。オープニングセレモニーでは安彦先生もいらっしゃって作品についての様々なお話を聞くことができました。やわらかな語り口から先生の温かい人柄がにじみ出ていて、まるで夢のような一時でした。高校時代、美術館から通りを一本隔てた本屋さんで、胸を躍らせて鋼馬章伝を買って、今は亡き友人と熱く語りあったことを思い出し、感無量でした。安彦先生、美術館の館長さん、素晴らしい秋の思い出をありがとうございました! …そういえば、オリジン過去編のシャアが、ウムボルトや加納周助にどことなく似ているような気がする…きいてみたかったなあ。

閲覧:233 コメ:0 クリップ:0

GIFの再生は画像をクリック、もしくは 画像の下の[gifアニメを再生]をクリックして下さい。 ゆめ2っきキャラって格ゲー栄えするんじゃないかなってノリで作った奴のつづき。 せっかくd4サイズで作るので、20枚50msでちょっぴりヌルヌルにしました(しなければよかった)。 この画像は実寸サイズではなく2倍に拡大されているので、実際は88x192です。 d0バージョン→im5208223

閲覧:480 コメ:0 クリップ:0

ボスっぽい館長の娘を考えてみた。 中学生ぐらいの年齢かな。 アレンジし過ぎてもはや館長の娘と言い張れるかも怪しいですが、館長の娘です。

閲覧:596 コメ:0 クリップ:1

図書館にある古文書に記述が残されている……。 身に纏いし赤き布の服は燃え盛る炎の如く。 太古より極めし魔導の一撃は世界崩壊を起こす。 図書館の魔導士たちは彼を慕い、己たちの魔法を極めんと探求を続けている。 魔導を極めたければ、この図書館へ参られよ。           ~とある巫術士の禁書より~ ( ゜д゜)チュウニカヨ…。

閲覧:272 コメ:0 クリップ:4

津川館長スタンプを玉田に送ってみた

閲覧:814 コメ:0 クリップ:0

【「ナイトメア」(初代)と「エターナル」】                                               「Yes! プリキュア5シリーズ」において「プリキュア5」の敵として戦った相手。                                             「ナイトメア」は女首領「デスパライア」をCEO(最高経営責任者)に置く企業型の悪の組織であり、彼女の願望である「永遠の若さ」を叶えるオーパーツ「ドリームコレット」を奪取すべく多くの怪人や怪物達を操りココやナッツ、ミルクの故郷である「パルミエ王国」を壊滅させ、更に謎町に進出しその過程でのぞみ達プリキュア5と相対する事になる。                                              「エターナル」は美術品等の希少品を非合法的に簒奪し莫大な利益を得る組織で通称「館長」を首魁とし暗躍していた組織。館長の目的である「キュアローズガーデン」と管理人である「フローラ」を奪取すべくその「鍵」である「ローズパクト」を持つプリキュア5と激突した。                         両組織に共通して言える点は首領である二名とも組織運営に然程積極的に介入するタイプで無かった点で実質的な現場の指揮は「カワリーノ」や「アナコンディ」といった有能な部下に任せていた所である。実際部下達はトップより彼等の方をかなり恐れていたし忌々しく思っていた節が随所に見受けられる。まあ無理も無いがw                                             カワリーノなりアナコンディは部下の失敗を絶対に許さず、最終的に命を捨ててでも目的遂行を強要していたので部下はそれこそ死にたくない一心で、或いは自身の命より矜持を示す為に必死になってプリキュア達に挑んて来た。「その後」となる「ご乱心シリーズ」において両名ともすっかり角が取れて多少なりと丸くはなったのだが……w                                               因みにデスパラさんは未来で新生「ナイトメア」の家政婦(腐女子)に、館長は他ラスボスと共に重度のプリオタ(スパッツ派)と化した。どうしてこうなったw

閲覧:126 コメ:0 クリップ:0

運営さん、ロリババアとかショタジジイとかそういう幼い見た目して実は……みたいなキャラ、出したりしませんかね?

閲覧:312 コメ:0 クリップ:1

三次元(リアル)にやり直し(セーブポイント)なんて無いぞ。                      ●んだらそれっきりだからな!(元警視庁警備部特殊車両二課整備班整備士の某館長並感)

閲覧:167 コメ:0 クリップ:0