高2 を含むイラストが 174 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (174)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (176)

大荒れで、ヤバい天気で雷も鳴ってたのに、なんか収まってきた。ラッキーw

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

半強制的な自主練とはいえ、それでも自由気ままに練習できるだけマシかもね。

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

上の子は、飛び込みじゃないよ。飛び込んだら危険だしねw こういう技なんだ

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

【学籍番号】 2020VN005 【生徒氏名】 七星 イロ(ナナホシ イロ) 【生徒紹介文】 バーチャル世界のN高に通ってる高2で、もうすぐ17歳! 趣味はー、歌とゲームかなっ!あ、身体動かすことも好き!スポーツとかっ! 私の履いてる靴はちょっと特別でね、色んなバーチャル世界を行き来できるんだー☆ だからー、他のライバーさんのところにもひょこっと出てきちゃうかも…!? 【生徒からひと言】 私としてはミスコンで優勝するよりもー、みんなが楽しく笑ってくれるものを作りたいかなー! イロちゃんと一緒にみんな笑おーねっ☆ 【生徒のTwitterアカウント】 https://twitter.com/NaNahoshi_iro ※この作品はニコニコネット超会議2020夏内のN高ネット文化祭2020で行われるミスコンテストに出場した作品になります。生徒のTwitterアカウントからファボ、リツイートなどの応援をよろしくお願いします。 N高ネット文化祭2020全体ページ:https://chokaigi.jp/2020summer/plan/nkou.html

閲覧:914 コメ:0 クリップ:2

2次創作のつもりで描いていたのですが 線画が完成したところで、元のキャラと 髪型が大幅に異なっていることに気が付く。 ファイルは借りているサーバーに置きました。 DL及び塗り絵報告は任意です。 ご質問はここのコメントか、私が配信している際にでも 〇線画 幅2260x高2513 解像度:350pixels/inch psdファイル:6MB 圧縮時   :2.44MB http://www.technobreak.net/nico/20200422akatsuki.zip

閲覧:210 コメ:0 クリップ:0

ダメな子は波を被るから、これ少女虐待じゃないの? スパルタ過ぎるだろ。えっ、上も高くて怖いって? カーボンナノチューブで動けないし。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

作りたくなったので

閲覧:230 コメ:0 クリップ:0

おいおい、こんなの試験にするなよな。これ飛べないと、中卒になるの? おいおい冗談きついぜ。いえーいw

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

高2と、高3の違いというと、「気分」だろうな。これは大違いだよねw うちは高3だから、もうすぐこことはお別れだ!

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

部活で出来が悪いから、センコーに居残り練習させられた。ちぇ、だるいぜ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

ネイキッドの合体後の姿 ガオガイガーと電童とラインバレルを悪魔合体させたイメージ 腕のヤツはクルクル回転できてなんか巻き込んで引っかかったら外せるようになってる 全高21mで90tくらい

閲覧:166 コメ:0 クリップ:1

斜め下の階に飛び移る高等テクニックなんだ。でも、上級者だから出来る技なんだよね。でも、トモコ、やばいよ。女の子なんだからw

閲覧:62 コメ:0 クリップ:0

ゲンシカイオーガを描いてみました! メザスタのタグと一緒にして投稿しようと思ったのですがやめときます。ポケモンメザスタダブルチェイン2弾に登場。ポケエネは史上最高220!? 手に入れたいポケモンです! ポケモンガオーレグランドラッシュではゲンシカイキと同時にダブルラッシュ(メザスタでいうダブル技)が使えました。

閲覧:166 コメ:0 クリップ:0

地元の紀勢本線を走る普通列車が全てキハ25に置き換えと聞いて、少し悲しくなったのでキハ48形6803の擬人化をしてみました。キハ48系と11形だったからこそのあのローカルな雰囲気が割と好きだったんですがねぇ。特にキハ48は2番汽車で通学時間帯によくお世話になってました。高2から車使ってたけどね。ちなみにキハ48-6803に関していえば、とっくの前に大江ふ頭に輸送されてたみたいなんで、もう日本にはいないかもですね。(´;ω;`) 画材買うほど金銭的に余裕がないのとデジタルで絵を描く能力はまだ未熟なので色塗ってません。まあそもそもの技術が未熟なんですけどね。もっと画力とか磨いて差分(方向幕とか)作ってみたいです。

閲覧:158 コメ:0 クリップ:0

パルクールの優秀者なんだよ。うちら、高い場所が大好きなパルクール仲間なんだ。下の手摺りに飛び移れるから、心配しなくても大丈夫だよ。

閲覧:63 コメ:0 クリップ:0

読んで字の如くです。設定は、全長62.9m・全幅11.7m・全高23.4m・重量1276t・高効率小型直列式2連波動炉心エンジン1基・主砲8.8サンチ2連装1基・2連装パルスレーザー砲4基・最物資大積載量2050t(宇宙空間ででの行動に限れば5000t前後まで許容範囲)・地球連邦、防衛軍両艦隊に広く同型艦が多数配備・・・です。 アフリカ連合共同体内でも上位層であったナイジェリアが、連合共同体の強化(経済・政治・軍備の三面)案として考えられた特殊船舶計画の一角がこのラゴス型物資供給艦(特務船舶)である。最軽量級護衛艦をベースにしつつ内部設計は輸送・補給艦のそれとしており、小柄な船体に対して輸送・補給能力は非常に高いものである。低コスト、自立戦闘可能、大型輸送艦には無いフレキシブルさ等の本艦の運用思想が買われ、2249年より順次量産が開始。現在ではほぼ全ての艦隊に配備され、バックアップ要員として位置付けにより確立した活躍の場を確保している。一方で、エンジン周りの脆弱さより宇宙の難所(重力場の影響が大きい所等)の航行が不得意である事が指摘されており、アフリカ連合は本艦に換わる次の特殊船舶の設計・開発に勤しんでいる最中である。ちなみに本艦は4等級駆逐艦兼3等級輸送艦という艦種識別となっている。また、一部武装を撤去及び縮小し民間向けに配備されている仕様もありエンジン周りのそれを除けば評価は絶大である。同型艦は300隻以上。 コメントよろです!

閲覧:345 コメ:0 クリップ:2

高い所は苦手なのに、これだと余り怖くないね。なぜなぜ な~ぜ?

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

ふん、どうせ、やる気ないから、もう、どうでもいいよ。親がアホだと、子供が苦労するよね。アホくさ。訓練中の子ご苦労さんw

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0