12F を含むイラストが 10 件見つかりました ( 1 - 10 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (10)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (11)

ゲーム本編でも、この トカゲを信じろ CE-5、LS-5の重装専門 costに対しての性能が CE-5の重装隊長一人で 能力のわりに自己評価 わかる、星2の古参組 12Fといい行動隊A4と

閲覧:4195 コメ:12 クリップ:13

かわええー いいね~!でも、また 服がかわいいなあ 可愛い かわゆいのぉ~ か、可愛いです・・・! こりゃすごい うp主 うおおおおこれはかわ

閲覧:2914 コメ:8 クリップ:68

旗風「結果的に12Fは4両編成となったみたいですね。」 雲龍「後ろ側の2両は電装解除、しかもC#6692に関してはT車なのにパンタ付きって、妙な編成ね。」 加蓮「集電を安定させるためなのかな・・? かつて房総地区を走ってた一部の211系みたいに・・。」 雲龍「この編成がどの路線に行くのか、気になるわね。」 旗風「そうですね。」 昨年に正雀に入場し、4両編成となって宝塚側の2両(旧C#6612・6112)が電装解除される等の改造が行われた6012Fですが、MMDでも実車に合わせて反映させてみました。これでもまだ暫定的かと思われるので、正式に実車の動向が決まったところから、また関連の静画をうpするかもしれません。 お借りした物→雲龍:つみだんご様、旗風:ぽんぷ長様、北条加蓮:肉八様、阪急6000系:リベラテ様、検車庫:鉄っちゃんP様、天空しみゅV5.02:銀匙P様

閲覧:403 コメ:0 クリップ:0

ビスマルク「また変わった仕様のT車が登場したそうね。」 旗風「今度はパンタグラフが1基だけ残ってますね。」 加蓮「T車にもパンタがある車両って、京急の2100形や1000形(2代、アルミ編成)くらいかしら? 他にもありそうだけど。」 旗風「このC#6692も、C#6690みたいに屋根周りがすっきりした完全なT車になるのか、気になりますね。」 加蓮「そうね。12Fも4両編成になってることだし、今後の動きが気になるわね。」 同じくTwitterの情報見たままとなりますが、宝塚線での営業運転を終了し、正雀に入場してる阪急6000系の6012Fですが、今度は元2200系のC#6750・6751も編成から抜かれ、4両編成となった模様です。 更に、C#6612の電装解除も実施され、車番もC#6692に改番されていますが、こうなると、性能面や車両の仕様の関係等から箕面線または伊丹線への転属も考えられそうです。この静画ではカメラの位置の関係上、見えてませんが、C#6692はパンタグラフが1基だけ残っているものの、C#6690のように床下機器の他、屋根周りの機器類も全て撤去されるのか、併せて今後の動きが気になるところですね。 お借りした物→ビスマルク(drei):ゴリマ様、旗風:ぽんぷ長様、北条加蓮:肉八様、阪急6000系、8000系:リベラテ様、検車庫:鉄っちゃんP様、天空しみゅV5.02:銀匙P様

閲覧:346 コメ:0 クリップ:0

さぁ、最後の試練だッ!

閲覧:120 コメ:0 クリップ:1

PS4版 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]より、ミカちゃんのフレーム表です。 このキャラってCSからの新規参戦なんですね。 そういえば前作の時はバティスタちゃんがCS新規参戦でした。…ええOPネタですよこのやろー。 なんで毎回OPからキャラ漏れるんだよ。(AC版OPにミカちゃんの姿無かった 画像の方にも書いてますが、公式のフレーム表があるのでそっち見ましょう。(ぉぃ ただ自分で調べたものと公式とを比較した上であのフレーム表は自分には信用に足らないと判断したのでやはり公開することにしました。 なお調べ方はとても簡単で、60fpsで録画したものをコマ送りで確認しただけです。 暗転も含めて調べてありますが、公式と一部合致してないのはきっと私が間違えているんでしょう。 特別説明がいるのは次制フレームくらいかな? これは次の行動までが制限されるフレームという意味です。(以下フレームはFで表記) これは例えば5Aが当たった後、ヒットした1F目に5Bを入力したとしても、9Fの間はキャラが次の動作に移れないという時間のF数です。 次制Fはヒットした最初のFも含めています。 なので実際に5A→5Bの5Bが動き出すのは5A発生6F+次制9F=15F目になり、 私の表の発生Fはボタンを押した瞬間も含めた全体長で記録しているので15F目を含めた8F目の22F目に5Bがヒットします。 また例えばBキャノン→溜5C→2Bと入れた場合、 溜5Cが22Fでヒット、次制Fが11あって12F目に2Bが出て、2Bが動き出してからヒットするまでに7Fが必要になります。 格ゲーなのでヒットストップはありますが、次制Fはそれとは別に独立して存在しており、 例えばヒットストップが5Fだと仮定した場合、2Bが当たるまでに3Fの落下猶予が存在します。 実際にやってみると分かるかと思いますが、この次制FのおかげでBキャノン→溜5C→2Bは落下する前に拾うことができません。 これが調べようとしたきっかけです。少しでも誰かの参考になれば幸い。

閲覧:604 コメ:0 クリップ:1

貴音「今来たこの車両ですが、今後の動向が注目されてるみたいですね。」 夕立「短編成化や、能勢電鉄譲渡の噂もあるっぽい。」 貴音「能勢に行くのは6000じゃなくて7000なのでは・・?」 夕立「でも、C#6670と6680は7000系と同期だからか、その2両を7000系に組み込んで、残りは今津線あたりへ転属する可能性もあるっぽい。」 貴音「いずれにしても、12Fの今後が気になりますね。」 神宝線系統への新型車両(1000系)の導入が続いていて、今度は宝塚線の6000系のほうでも今後の動向が注目されてる模様です。噂では今回の静画のお題となってる6012Fが宝塚線での運用を終了し、一部車両の能勢電鉄への譲渡や、支線系統への転属が見込まれてるそうですが、いずれにせよ、動向が気になるところですね。 お借りした物→四条貴音(ラフタイムスクール衣装):くらうち様、夕立(改二):ぽんぷ長様、阪急6000系:リベラテ様、平田橋駅前:ejima様

閲覧:381 コメ:0 クリップ:0

由良「4両編成になった04Fの転属先は12Fと一緒・・、大体予想通りだったようね。」 風雲「そうね。実車は伊丹線への転属が決まったみたいだけど、ここ(初音鉄道)だと巡音線あたりでの活躍が見込まれそうね。」 im8296814の続編となりますが、6004Fが4両編成となり、最終的に伊丹線への転属が決定、検査出場と同時にクーラーのキセも更新された模様です。MMD内では、おそらく同じ4両編成となった6012F等と同様の活躍が見込まれそうです。 お借りした物→由良(改二):つみだんご様、風雲:へな羊様、阪急6000系:リベラテ様、検車庫:鉄っちゃんP様、天空しみゅV5.02:銀匙P様

閲覧:364 コメ:0 クリップ:0

時雨「この車両もC#6692と同じ仕様なんだね。」 叢雲「04Fも12Fと同じ4両編成になるのね。」 初月「電装解除と同時に改番か。中間T車となるC#6694のパンタが気になるが・・。」 しぶりん「どうやら隣のC#6154に搭載されてる機器類(MG、CP、蓄電池)を動かすために残してるらしいよ。12Fも同じ仕様になってるみたい。」 初月「そうなのか。集電を安定させるためなのかと思ってたよ。」 しぶりん「私も初めはそう思ってたよ。」 宝塚線での営業運転を終了し、4両編成になると共に伊丹線等の支線系統への転属が見込まれる6004Fですが、前の6012F(im7800962)と同様、実車に合わせてMMDでも再現してみました。1基だけ残された中間T車のパンタグラフの理由が、隣に連結されてる改6150形制御車(6100形からの編入形式)に搭載されてる機器類を動かすためだったりと、趣味的にも興味深いものです。 お借りした物→時雨(改二):ぽんぷ長様、叢雲(改二):rim様、初月:槭樹様、渋谷 凛:肉八様、阪急6000系、8000系:リベラテ様、検車庫:鉄っちゃんP様、天空しみゅV5.02:銀匙P様 ※追記:6004Fは最終的に伊丹線への転属が決まりました。続編→im8338513

閲覧:341 コメ:0 クリップ:1

40/12Fくらい。

閲覧:188 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>