40センチ を含むイラストが 22 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 |
絞り込み: 一般 (22)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (23)

かわいい ↑ コメ欄じゃなくてキ 画風とコメ欄の反比例 十分に大型じゃないか 直後に深い衝撃の台頭 おっぱいより、ひざ下 秋三冠、即座にボスの なお本物は500㌔越え これ

閲覧:1950 コメ:13 クリップ:9

ヌッ!

閲覧:243 コメ:1 クリップ:0

フライングサブが本体 ↑いちおう船体下面の フライングサブはどん ↑前期型ですが、この 観測窓が二列と云うこ ?

閲覧:727 コメ:6 クリップ:4

人間換算なのよ。きっ わんこで12歳は…結構… 全身初拝み…ありがた

閲覧:670 コメ:3 クリップ:9

誕生日おめでとうなの かわいい 切絵ちゃんのぎこちな 萌え死にそう... コメントありがとうご ガルパンの絵を描いて 可愛いね♡アニメのワ かわいいです

閲覧:2523 コメ:8 クリップ:25

↑全長の3倍の滑走路 分かりませんが1㎞あ (離陸するのに何mの 亜也虎しってたんです 19XXシリーズの亜也虎

閲覧:787 コメ:5 クリップ:1

今回38センチ×4ならき ガトリング砲にしよう 砲身同士の幅がこんな 威力が足りなきゃ増や ↑同じ作者が別の漫画 ガスコーニュとか新海 ↑3鋼鉄の咆哮でも四連 重くて砲塔回ん

閲覧:5908 コメ:26 クリップ:7

↑7 鳥なのに恐竜感増 実はチョコボのモデル ↑はるかなるエデンへ 昔、別のゲームで見た サーバル以上に狩りご ↑クマじゃない? 人類が絶滅したら地上 近年はガストルニスち

閲覧:1906 コメ:9 クリップ:15

Nz-iさんとこの『ちっ ピカチュウと同じサイ とりあえずください せいたかさんのミクは 「せいたか」さん家の 頭を撫でてみる オモチカエリ 抱っこする

閲覧:711 コメ:8 クリップ:12

その証拠にゼーリック ゼーリック元帥の設計

閲覧:483 コメ:2 クリップ:1

なんか巫女っぽいぞw

閲覧:392 コメ:1 クリップ:28

10歳…だと…

閲覧:2070 コメ:1 クリップ:20

あれ、三宮のとらのあ 迷わずレンタカー屋へ かわいい 電車で運んだりしたら あらかわいい 何故おれは免許を持っ なんというこった・・ 新作勢も参戦か マジか

閲覧:5035 コメ:9 クリップ:35

【応募者】ないふ【アバターの名前】ペイル・スプリング(pale・spring) 【得意な攻撃や属性など】四肢と胴体をばねで構成しているのが特徴の、明度のかなり低い青系アバター。主な攻撃方法はスプリングを使った高機動を活かしての格闘戦や、スプリングで高く(最大150メートル)飛んでからの上空落下攻撃(打撃)の他に腕部のスプリングによる高速掌底、パンチなど、明度が低い割りにとても近接戦に向いている。 【必殺技】各部のスプリングを一時的に巨大化、威力を上げる。  必殺技がただの強化と地味なのは、元の攻撃力が高く、ポテンシャルのバランスをとるためである。 【その他】リアルは身長140センチの小柄で根暗な男子中学1年生。長い前髪でいつも顔の半分以上が見えない。素顔は女装してもばれないレベルの美少年だが、そのことで以前苛められ隠すようになった。そのスタイルは加速世界に来てからも変わらず、アバターの頭部が殆どばねで隠れているのはそのせい。 いやなことがあると、全部のばねを縮めて文字通り小さくなる癖がある。

閲覧:127 コメ:0 クリップ:1

twitterにUPした画像の紹介です 作成中の子供時代の六つ子モデルの一人。詳しくはこちら→im6574860 こども時代のおそくんです。 みんなのツッコミ役になりたいけどいたずらをするほうが好き 仕切り役になりたいけど困らせられたりしちゃう うちのおそくんは自分はリーダーで長男なのに十四松のクローンコピーでしかないのをちょっと気にしてる。(公式ではアルバムは十四松のものしかないからあとの兄弟は想像でしかないよ;つД`)) ~~~~~~~~~~~~ 公式(wikipedia)では、 10歳(小学校5年生)。身長150cm、体重46kg となっていますが、大人モデルと並べることも考え身長140センチで作っています。 前(十四松)im6574860← →次(チョロくん)im6584442

閲覧:321 コメ:0 クリップ:1

プロフ。 「ユーカ」 140センチ。好きなモノは昼寝とか温泉。嫌いなモノは大声とか騒々しいの。 オストル王国出身のお姫様。 サービス精神旺盛なロマンチスト。 昼寝が大好きで夜には強いが、ボーッとしている時間が無いとダメなタチ。 最悪のケースを考えてから行動し、長期的展望に立って考える性格。 毒舌家としても有名。 立ち上がるときも座るときも「よいしょ」と言うクセがある。地味に下ネタOK。 ~ ここからはうp主の米。 ~ また企画の方、参加させていただきます! 「動物占いのお姫様」のストックがまだあったので、出してみました。 こんな物で良かったでしょうか。問題等あれば米ください。

閲覧:189 コメ:0 クリップ:1

スペースコンバットシムのサンドボックスゲーム Avorion で作成 船に搭載する砲塔のクラフト機能も絶賛ベータテスト中です これで船体と武器をセットでコーディネイトできるようになりました 制限は250ブロック。可動点は2点で砲塔の水平回転軸と砲身の上下軸が任意に設定可能です 船に乗せれば、ちゃんと敵に砲塔を回して砲身を向けて砲撃します 甲板に固定するデストロイドを作る以上、絶対避けて通れないデストロイド モンスター 砲塔のサイズも0.5から10.0の0.5刻みで段階的に自由に設定できるので アニメの設定のサイズで再現可能です このデストロイドモンスターは、仰角0度で作ってある40センチ砲の根本部分に砲身の軸を設定して動かしています 俯角-30度から最大仰角+90度まで稼働します

閲覧:198 コメ:0 クリップ:1

スペースコンバットシムのサンドボックスゲーム Avorion で作成 船に搭載する砲塔のクラフト機能も絶賛ベータテスト中です これで船体と武器をセットでコーディネイトできるようになりました 制限は250ブロック。可動点は2点で砲塔の水平回転軸と砲身の上下軸が任意に設定可能です 船に乗せれば、ちゃんと敵に砲塔を回して砲身を向けて砲撃します 甲板に固定するデストロイドを作る以上、絶対避けて通れないデストロイド モンスター 砲塔の二つの可動ポイントは、後から任意に設定します 砲塔の左右の回転を管理するポイントは両足の真ん中あたりの空間にあるので、実際に使うと甲板の上でホバーで旋回してるような感じになります 砲塔のデザイン制限でブロック数に余裕がないので足元にターンテーブルや足場を作れませんでしたが、船側のデザインでカスタムタレットを設置する専用のブロックの周りを作りこんで雰囲気をだせば、模型のジオラマみたいな砲塔を動かせます その3は、両腕の230mmミサイルランチャーを動かせるバージョンです。両腕だけあって俯角-30度から最大仰角+90度まで動かしても無理がありません。 40センチ液冷式キャノンは、この水平保持の角度が本来のデザインです。 砲身の可動ポイントが1か所しか使えないので両腕と砲身同時といった感じで離れた場所の部位が同時に破綻なく稼働するデザインが不可能なのが残念なところです 一応解決策として、モンスターの胴体を船体の一部としてつくってキャノンと左右のミサイルを別々のタレットとしてつくるとアニメの動きをある程度まで完璧に再現できます

閲覧:162 コメ:0 クリップ:1

1階のジメっとした、温度とこの人の異臭で、真っ白になりながらも、状況をうまくのみこめずのんきに、すれ違ってた日の事を脳裏にフラッシュバックしていた。暑い炎天下の急な坂道でたまの休みにサイクリングしようと蝉の声を聞きながら降りてるとき下から白髪頭の老人が前屈みで後ろに手を組んでふんふんとしんどそうに時より数秒ごとに立ち止まりながらも黒い長靴で踏ん張りながら登ってくる。腰をかがめて歩いてるけど、背筋を伸ばしたら140センチくらいの小学生くらいの身長。 なんか、長靴だけみて百姓か農家の人かと勝手に思っていたけどすれ違いざま独特な体臭と着ている服が長袖で冬に着るような汚れたダウンで身体にあっていなくダボダボな感じで何となく察した。暑くないのかな!年を取ると、汗かかなくなるとか!? 僕は何となく香りだけで眉をひそめてしまったが何気に白髪頭の髪の隙間から茶色い日焼け肌ににんまりとした坂上を見つめる不気味な視線を印象的に覚えている。 この辺に住んでる人はみんな足腰鍛えてるなとその時は深く考えずに僕も一人納得して下に降りて行ったけど、よく考えたら、坂の上の方は民家も少ないし空き家も多い。アパートショップの人からも空き家とかはホームレスの人のたまり場になりやすいとか、何とか聞いてた気もした。 それから、ごくたまに僕が働いている数少ないお店が並ぶ場所にも足を運んで歩いてる所も見かけて 店長と何気に話す会話の中であれは小鬼さんだねと冗談混じりで話した事もあった。 でも最近は空き家もしっかり施錠してあって、そのような人達は支援されるようにもなってこの辺でたまる事も今はほとんどなくなったとか…!一部ではそうゆう支援を受けたがらない人もいるらしいけど、僕が住んでるのは急な坂道のほぼ頂上でしかも90度間近は大げさだけど行き来だけで体力を結構使うんだよね。 でも、実際年配者の人でもこうしてねばってまで上がってきてるわけだし、まさか僕の家が住処にされてるなんて、ずっとしばらく続いていた部屋中の異臭から早く気づくべきだった。

閲覧:117 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.12「自画像」※おむ09571 © omusubihitotu てーま:BGM動画背景 題 材:人物 ・09571/10000「自画像」※おむ09571・2022.03.12 制作  ※制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【近況】 2022.03.12 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。札幌は雲が多しだけれど晴れてまふふ。昼夜を問わず日々の除排雪している皆様、食材とか戸別配送して下さっている皆様、心より感謝申し上げます。昨日の知人との雑談だふふん。にょ。車の部品あちこちに落ちてるってさ。えっ、どぉゆう事なのかってか。雪轍の影響だふふん。にょ。えっとぉ飼い犬の散歩途中での、んこ飼い主が回収するべ。車の垂れ流しちゃった部品とか誰が回収すんだろ。未回収んこ踏んじゃったらどころじゃねぇべ、身の危険あぶぶになると思うんだけれどね。そぉ言えば、別の知人も言ってたなぁ。仕事で使ってる普通乗用車が警告音が出てるから車ディラーに持ち込んで調べてもらわなきゃだってさ。市内どこぞへ部品を垂れ流したまま帰ってきたみたいだね。ちなみに信憑性は全くないけれどな噂話。どこかの誰かさんに聞いたところによると札幌市内にある生活道路の雪轍発生してる理由。道路幅が 8メートルあったとしてだ。例年であれば 6メートルの道幅になるように除雪していくんだけれどね。とんでもねぇ雪災害になってもぉたんで例年6メートルを4メートル幅に、更には残雪量10センチから 40センチ、って。こりゃこりゃ、ありゃりゃ、当たり前でしょ雪轍が解消されねぇわけだわな。更にはプラス気温が追い打ちになり、ぐっちゃびっちょどっちゃりフローズン状態の雪轍っう、何とも中途半端カオス道路が存在する箇所あちらこちらに発生しちまったっう事みたいだふふん。にょ。えっ、某ぉ東区とか北区とか地域的にゃ除排雪の順番まだこねぇだふふん。にょ。カオス状況にすらなってないよ、普通に車が立ち往生しちゃってるよ、通行の邪魔になるんで押したげたりしてるよ、だってさ。っう様な生活道路あるらしいね。ところで破損し修理したとして自動車保険が適用されるんだろうか。もしかしたら豪雪とか自然災害だったら無理かもだふふん。にょ。でも、雪対策に起因し発生している事例の場合でしょ、おむすび人災だと思うんだけれどね。ふふん、にょ。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 |