JR北海道 を含むイラストが 148 件見つかりました ( 121 - 140 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (148)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (148)

道南から札幌圏へ転身してきた北では貴重な電車特急 口に手を当てたポーズなのは車内で聞こえる走行音がとても静かだから 札旭間の主力特急として快走するということで活発なイメージ

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

JR北海道の789系1000番台電車とキハ285系気動車の離合シーンです。 ご存じの通りキハ285系は一度も営業運転に使われずに廃車、解体となった悲劇の車両です。 ★使用モデル★ JR北海道789系1000番台:雪原 葵様 MMD用キハ285系っぽい気動車:てんぽく様 山の中にある木造橋:NuKasa様 スカイドーム:しゃち様

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

上条駅は長野県にあります.

閲覧:228 コメ:0 クリップ:0

JR北海道の列車にこんなの着いてたらいいなと思って、作りました。 いろいろ変なところもあると思いますが、どうでしょうか?

閲覧:403 コメ:0 クリップ:0

今は亡き伊納駅です。現在ステージを製作中。

閲覧:300 コメ:0 クリップ:0

国内の空港アクセス鉄道で 小生が使ったことのある物を挙げてみるのであります。 最初は北海道千歳空港と札幌を37分で結ぶエアポート快速 若い頃、出張でよく使ったのでありますが 最近は出張自体が無いので10年ほどご無沙汰なのであります。 ロケ地:札幌駅 お借りしたモデル・エフェクトなど  初音ミクmasisi_ブレザー鉄道員風(ベース:マシシ様、改変:しーさいど様)  dSAdultShader ver.1.00 dAdultShaderS2(ドゥドゥ様)  SSAO(mqdl様)

閲覧:319 コメ:0 クリップ:0

名前:雪乃原六花 新塗装はなんとなく「六花」って名前が似合うかと思ったので、動画でのCVは小春六花さん。 胸の大きさは、主役でありながらどこか脇役(サブヒロイン?)っぽい実車の雰囲気に合わせて控えめに。 短編成をイメージして短髪・低身長にしました。

閲覧:311 コメ:0 クリップ:0

リア友の黒鉄氏が描いていたイラストに色を塗ってみたでござるの巻第二弾! 道南のエース、キハ281系さんです。 名前の『ひとみ』は登場時の『HEAT281』から取ったそうな。

閲覧:599 コメ:0 クリップ:3

激安の殿堂 ドン・キホーテとJR北海道 苗穂工場を組み合わせてみました。

閲覧:442 コメ:0 クリップ:1

JR北海道721系電車座席のライトブルーバック素材です。

閲覧:286 コメ:0 クリップ:0

どうも、七夕の次の日が誕生日Nambu201です。 今回は江差線にあった天ノ川駅という列車が一本も止まらないという 駅の駅名標を近代化しました。 のりものアルバムで大きくなったら見に行こうと思っていたのですが、 江差線の部分廃止で撤去が決まってしまい残念であります。 というかのりものアルバムに載ってる大半のものが無くなってるんですよねぇ。

閲覧:309 コメ:0 クリップ:1

キハ261形1000番台5次車に貼られているロゴです。 ※本画像の動画での二次使用を許可しますのでご自由にお使いください。ただし、この静画の投稿者名を動画説明欄などに書いていただければ有りがたいです。

閲覧:320 コメ:0 クリップ:0

これも中身はまだ無い・・・ 【オロネ25-550番台 実車解説】 北斗星用改造車の中でもかなり特徴的な側面を持つ車両。 1形式1両のみで、他のツインDXとは車体構造が全く異なる。 1989年、北斗星3・4号の定期化に伴い、オハネ14-514から改造された。 このため、台車はTR217F、クーラーはAU-76形を2個備える。 ツインDXは本来上下2段式のベッドを備えるが、梯子を上り下りが 辛いと言う意見が出ていたため、デュエットと同じ千鳥構造のものが増備された。 1両当たりの定員数は変わらないが、各個室に洗面台を追加しサービス向上に努めた。 (ただし、洗面台が室内を圧迫しているという意見もあった) 背もたれはA寝台で寝台幅が90cmあるため、座席使用時には30cm程せり出す機構を内蔵している。 (通常のツインDXは下段寝台を跳ね上げると背もたれになる) 上段の窓ガラスは2枚近接しているのが上段客室用、1つのものは下段客室の明り取り用である。 2008年、北斗星が1往復に減便された時に、ツインDXはJR東日本車を使用することになったため、用途を失い廃車された。

閲覧:1621 コメ:0 クリップ:2

悲劇のヒロインがこんなにのほほ~んとしてて良いのか!?

閲覧:595 コメ:0 クリップ:5

JR北海道の789系1000番台電車とキハ285系気動車の離合シーンです。 ご存じの通りキハ285系は一度も営業運転に使われずに廃車、解体となった悲劇の車両です。 ★使用モデル★ JR北海道789系1000番台:雪原 葵様 MMD用キハ285系っぽい気動車:てんぽく様 山の中にある木造橋:NuKasa様 スカイドーム:しゃち様

閲覧:136 コメ:0 クリップ:0

7割ぐらいいいなと思った製作時間7分

閲覧:240 コメ:0 クリップ:0

新幹線E5系・H5系電車は、東日本旅客鉄道・北海道旅客鉄道の新幹線車両。JR東日本所有車がE5系、JR北海道所有車がH5系であるが、両者がほぼ同一仕様であることから本項では一括して解説を行う。

閲覧:343 コメ:0 クリップ:0

進捗率車体95%、床下60%、内装5%・・・ 個人的には北斗星車両の中ではオロネ25-551、オハ25-551、マニ24-500と並ぶ珍車四天王の1形式w さらに苗穂の匠達は、この501にイラストの様な新たな迷要素を最後の全検(平成22年4月)で与えた・・・ なんと、通路側上部の金帯を斜めに貼ったまま出場したのだ。 この金帯は張り直される事無く、廃車になるまでこのまま走り続けた。 苗穂の匠達よ、どうしてこうなった・・・ 【オハネフ24-500番台 実車解説】 北斗星用改造車でオハネ14-500番台より2両が改造された。 1形式2両だが、501はJRマーク有りで502は無し、Hゴム色が違う等の差異が有り、模型や3D製作でやや面倒な形式である。 原型のオハネフ24に寝台数を合わせたため、共通運用を行うオハネフ25より寝台数が2つ少ない。 乗降口側にあった更衣室と寝台2席を潰して車掌室を設置し、固定の客室窓を埋めて新たに内開き窓を車掌室及び通路に設置した。 乗降口側車端部には左側のみ窓を新規に設置し、貫通扉はテールサイン付の開き戸が採用された。 この開き戸は原型オハネフの寸法(幅80cm)のままだと室内に干渉するため、この500番台専用に70cm幅で新規に作成された。 中間車改造で横揺れダンパは残されたため、中間車組込みの場合には原型オハネフより横揺れは軽減されるという利点がある。 (次位の車両も横揺れが軽減される) 2両とも2015年3月の北斗星定期運用終了まで在籍したが、臨時北斗星はJR東日本のみで運用することになったため、用途を失い廃車された。

閲覧:1960 コメ:0 クリップ:4

名前:北路百佳(きたじももか) 2017年に作りかけていた擬人化キャラを完成させました。もし動画に登場させるなら、白銀髪繋がりでボイスはあかりちゃんを起用したい。 H100は試験車・計測車みたいなデザインなのに単行ローカル気動車っていうギャップが良いと思う。

閲覧:383 コメ:0 クリップ:0

MMDで某オンボロ気動車のグリーン席みたいなのを作ってみました。 【お借りしたもの】 キハ82 頭の上のヘッドライト様 レイセン ニクムニ様 いろいろバックセット キャベツ鉢様 赤見駅 葱畑p様

閲覧:215 コメ:0 クリップ:0