11月8日 イベント を含むイラストが 6 件見つかりました ( 1 - 6 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (6)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (6)

(続)会場の人もルー No.40613474かなり危 (続き)この調子で徐々 このご時世の中、KATO

閲覧:359 コメ:4 クリップ:0

無くなっちゃったよ 最高 年も月も変わっても友 松吉さんのあややめっ うp主の天狗さんズホ (*´ω`*) すっげー森の良い匂い 皆さん綺麗です! こんなん見たらホイホイさ 美しい

閲覧:3032 コメ:14 クリップ:35

↑ 素敵な1日ですよね いい日ですね。w ↑ ボインなテトさん良 ボインなテトさんが特

閲覧:555 コメ:4 クリップ:5

*企画展原稿募集* [企画展概要] 新しい雑誌のカタチ、 自分だけの雑誌を編集・製本できる企画展 タイトル:編ZINE2015 展示期間:2015年11月8日(日)~16日(月) 場所:世田谷233 ギャラリーRoom 東京都世田谷区若林1-11-10 OPEN:12:00-20:00 火曜、第一・第三水曜日定休 ギャラリーHP:http://233.jp/ 編集する + MAGAZINE = 編ZINE まだバラバラで製本されていない何十枚のページの中から「自分の雑誌」で読みたい・見たいページを選んで、編集し、綴じて、世界で1冊だけの雑誌を作る事ができます。 また、その雑誌に原稿を寄稿する事ができます。寄稿されたページは編ZINEが続く限りストックされ、どんどん編集できるページが増えていきます。 年に1回、秋の新作印刷展示(ギャラリー世田谷233)の他、 印刷したページを持ち出して各種イベントなどへ出張参加も行っています。 今回の募集は、2015年の新作印刷展示用の原稿募集です。 [募集原稿内容] (1)2ページ(両面印刷) B6モノクロ本文 (2)1ページ(片面印刷) B6カラー本文(先着10名) (3)B4ブックカバー(片面印刷)(先着5名) (4)B5ふくろとじ(片面印刷)(先着5名) *その他、展示に使用する作者紹介等を御用意下さい *2次創作NG [入稿締め切り] 2015年8月31日(月) 編ZINE 2015最終原稿締め切り [規約] http://henzine233.sakura.ne.jp/hz233txt/henzinekiyaku.pdf [企画展HP] http://henzine233.sakura.ne.jp/henzine233.html

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

11月8日のイベント会場にてデレマスアニメ版プロデューサーと小梅ちゃん本を手にとってくださった皆様、本当にありがとうございます! 会場にて多くの方から感想をいただき、大変励みになりました… プロデューサーとアイドル達が活躍するアニメは終わってしまいましたが、今後もゲームやCDなどでアイドルマスターを応援し続けようと思います。 今回もBOOTHにてダウンロード版を販売しておりますので、こちらもよろしくお願い致します。 https://frenzy-altron.booth.pm/items/164516

閲覧:2260 コメ:0 クリップ:2

OTKG運営のメンバー のりタマです。 この度、MMD艦これ動画合作のイベントについて 申請方法のご案内をさせていただきます。 このイベントはMMD艦これ動画を有志の手で一つの作品に 作り上げようという企画です。シナリオを元にそれぞれの 感性で制作して頂き、MMDを楽しんでもらおうという狙いです ◆現在募集している内容  動画(紙芝居、フルモーションどちらでもOK)  動画長さ(各自約1分程度を担当していただく予定です)  定員10名ほど ◆申請手順  OTKG運営ツイッターアカウントにDMで申請  運営用メールアドレスに申請  注)申請時にフルモーションか紙芝居かを教えてください ◆募集期間  2019年11月1日~11月8日 ◆申請後  定員を超える募集があった場合、11月9日に抽選生放送を予定  11月9日以降に詳細内容を各申請者にお伝えします ※現在静画での申請は受け付けていません。静画受付は12月頃を  予定しています。

閲覧:595 コメ:0 クリップ:5

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>