7秒 を含むイラストが 171 件見つかりました ( 101 - 120 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (171)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (172)

訓練飛行中に突然意識を失った謎の美少女がやっと着陸し(どうやって着陸したかは不明)キャノピーを開けたことろです。このあとすぐ救急搬送されますが主人公と距離が離れすぎたことが意識をなくした原因でしょう。今回は髪より制服の下描きと彩色に時間がかかってしまいましたが自分でも予想していなかっただけに「制服を描くのは難しい」とわかっただけでも進歩だと思っています。描き続けてやっと50枚を超えましたがキャラに慣れるにはやはり練習あるのみだと感じました。好きなキャラなのでうまく描きたいし練習を続ければもっとうまくなるはず。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

name ひのんちゅ まずは戦闘上設定から(^-^) アタッカー HS 愛刀ぴのぴらすそーど 一定時間攻撃に追加効果やけど 発動回数によって割合ダメージがアップ 説明 一定時間割合ダメージを与える。毒状態カード使用時と同様のもの。無敵貫通のHSではないが割合ダメージはガードスキル、カード使用で軽減しないこととする。 HA ばびゅーんすとりーむ 敵を飛ばす回転攻撃 一度の回転回数二回、クールタイム7秒 説明 長押し開始から2秒で攻撃に入る、連続で発動はできない 因みにHA発動中はこの攻撃にも追加効果給与される 攻撃モーションは少し他のアタッカーキャラより遅めにしたい。攻撃範囲はHA直径がCポータルキーと同じくらい。通常攻撃をその半径程。 アビリティ ガンナーからの攻撃のみ20%カット (後は画像の通りですがあまり作者がゲーム慣れできてないのでむちゃぶりな気も、使いやすいアタッカーになってくれたらな~) キャラ設定 年齢 10から12くらい 性別 女の子 身長 125cmくらい 刀は130cm ただの戦国オタク、明るく闇がないキャラ しゃべる言葉が半濁音多めでひらがな ばかな感じ 一人称 よ 二人称 なんじ 簡単すぎる説明だけど気に入ってくれる人がいれば幸いです。よろしくお願いします(^^;)

閲覧:171 コメ:0 クリップ:0

土蔵の中でアイリと2人だけで話していた切嗣が聖剣の鞘を持って外に出てきたので土蔵の外で警備していた舞弥さんが「あの・・・切嗣、やっと昔の表情に戻りましたね」と声をかけ振り向く場面です。久々に描きましたが表情はかなり再現できました。それでも切嗣と舞弥さんが難しいキャラである事実は変わりませんが・・・久々に描いたにしては何とかまとめられたのは右手が覚えていたからだと思いたいです。イラストは習うより慣れよかもしれません。今後も切嗣と舞弥さんだけはずっと描き続けるので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

訓練中に主人公に「大丈夫?」と声をかけ「俺のことはいいから集中しろ。頼む。俺をおまえのお荷物にしないでくれ」と主人公が答えたので「わかった」と応じてかすかに微笑む謎の美少女です。表情はかなり元画に近く再現できましたがまたも難しかったパーツは髪と肌。今回も髪は白く見えますが実際はR254G247B254で彩色しています。描いても描いても難しい線やパーツが次々出てきますが丁寧にこころをこめてわかりやすいイラストを描くことを今後も心がけるので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

動画用の解説タイムライン。 7秒ダメガ、11秒ダメガ、12秒アンコ

閲覧:98 コメ:0 クリップ:1

ZAIが小松基地を奇襲してきたのでます対空ミサイルで応戦しますがレーダーサイトの映像を黙ってみていた謎の美少女はひとことだけ「だめ、外れる」と口にします。結果は1機を撃墜しただけに終わり基地が直撃弾を受けてしまいます。室長は主人公に2人で逃げるよう指示しますが謎の美少女は「わたし、飛ぶ。わたしの存在意義は人間を守ること」と答え主人公も「俺も一緒に飛びます。俺が近くにいる限りこいつは覚醒していられる。言っただろう、おまえを1人で放り出したりしないって」と室長に言い室長は「どいつもこいつも死にたがりだな。でも俺も博打は嫌いじゃない。出すぞ」と決断し使用不能になった滑走路代わりに北陸自動車道から複座機で飛び立ちます。主人公が操縦桿を一時的に握り27mm機関砲で1機を撃墜しますが「おまたせ。あとは全部わたしが落とす。わたしは主人公と2人で飛ぶために生まれてきた」とアニマは答え空対空ミサイルと27mm機関砲でほとんどの敵機を撃墜します。残った敵機3機は中国方面に逃げますが複座機のハードポイントは10箇所、武装は視程外射程(BVR)空対空ミサイル4発、視程内射程(WVR)空対空ミサイル2発、固定武装:BK-27 27mm機関砲×1(発射速度毎分1700発)最高速度はマッハ2.0 キャラが好きな理由もありますが描いていると思わず力が入りアニマになってみたいと思ったこと実はこれまで無数(事実です。汗&照)^^;(〃ノωノ)。自動車も飛行機も作っている点では富士重工と同じこともこのキャラと機に愛着を感じる理由になっていると思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:37 コメ:0 クリップ:0

暁設計局の最新戦闘機 武装は20mm6問 対空ミサイル4 対空爆弾1 最高速度1700キロ 旋回時間27秒 特徴時国最新の戦闘機 最新なだけあって高価だがその分性能はいい ちゃんとした戦闘機でありどこぞの戦闘攻撃機とは比べ物にはならんのだよ 2018年6月採用 時国 第一次時月戦争 別件だが空母量産計画の雲景型大型空母の艦載機である 搭載機は98機 武装はCIWS20問 10cm対空砲が20問である 雲景型は5隻で生産がストップされた

閲覧:134 コメ:0 クリップ:0

ぴっくしぶ:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25676173

閲覧:192 コメ:0 クリップ:0

動画用の解説タイムライン。センターが7秒毎でダメガ以外、アンコールが12秒毎、ダメガが7秒毎中確率、9秒毎中確率、11秒毎中確率の場合。 アンコールがダメガになるのは黄色部分のみ。青色は直前の特技が7秒毎のみ、緑色は直前の特技が7秒毎と9秒毎の両方、いずれもセンターの7秒毎非ダメガが優先。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

動画用の解説タイムライン。 7秒ダメガ、9秒ダメガ、12秒アンコ

閲覧:104 コメ:0 クリップ:1

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

クリアタイム: 1時間53分47秒 難易度: ハード

閲覧:309 コメ:0 クリップ:0

アニメ20話の舞弥さんです。この構図は久々に描きましたがかなりうまく仕上げられたと思います。苦労したパーツはやはりすきとおるような肌の彩色。表情も元画にかなり近く再現できましたが何度描いても切嗣と舞弥さんは難しく感じます。もともとは黒という難しい色に慣れたいため描き始めましたが今日で598日連続で描いています。それでも黒という色に慣れたとは到底言えません。やはり練習あるのみです。イラストと色に終点はないからです。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

遂にFIBA準決勝が終わって此処迄前代未聞の成績激化が起こり、準決勝で独国選手が米国選手を蹴落とし初決勝進出を果たしたエピソードもありました事も考え、籠球の大会で試合では無いチーム所属のマネージャーの為3rd以降の審判に努める少女を描いてみました。一方日本選手も亜枠で翌年五輪内定を受けましたね。衝撃の結末を見逃さずに!!!!!!また、亜大会で日本選手の活躍に御期待ください!!!!!! 此の籠球の規程では3ポイントエリアからは3得点、前号及び次号以外2得点、フリースローは1得点、3rd以降コートチェンジを基本とし、試合時間は12分を4ゲーム行い3点差以下時間切れでラストプレイ、4thでは状況によってロスタイムが発生しゴールが入った時点でも時間が一旦止まり、ファイナルトーナメントで4th終了の際に同点発生時10分の休憩を挟み6分の延長を最大3回、1stと同様のジャンプボール開始で行い、其処で同点の時点でサドンデスになり、2nd、4th残り6分30秒、7th残り3分30秒以降のボールデッドで1分30秒のオフィシャルタイムアウト、各チーム前半3回、後半4回(残り3分で3回に統一)、各延長1回で1分のチームタイムアウトが取れ、1st→2nd、3rd→4th其々の間や延長間に3分のインターバル、2nd→3rd間に15分-40分程度のハーフタイムを行い、32秒以内にシュートを決める、球が輪に当たって味方攻撃で17秒以下の際17秒リターン、10秒以内に敵陣地に入って味方陣地に戻せない、7秒以内に球保持者は動く、球保持者が敵区域で5秒間居座れないとなっていて1選手が7回ファールを宣告された時点でコートに入れなく1ゲーム内で6回(延長時4thを引き継ぐ)でダブルファールを除き相手にフリースロー、チャレンジは各チーム4回失敗する迄(3rd、5th時切れていなければ1回増加)出来ます。

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

11/29絆のアリルのミラクを初めて描きましたがツイッターのフォロワーさまから「PathTLiveのイラスト全員を描いてほしい」とリクエストがあったのでアニメ21話(2023年12月3日現在最新話)の0分17秒の画面をキャプチャーして描いています。初めて描くキャラなので緊張しましたが絆のアリルは今季一推しのアニメなので緊張しながらも最後までたのしく描けました。リクエストくださったフォロワーさまにお礼申し上げます。次回はリズを描きます。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:39 コメ:0 クリップ:0

アニメ3話の切嗣です。冬木ホテルの部屋で舞弥さんと2人きりで拳銃やマシンガンを前に話し合っている場面ですが画面の右半分が背景色に溶け込んでいるのでニュアンスで描いた箇所がかなりあります。あとは塗りでカバーしましたが切嗣も舞弥さんも600枚以上描いてもまだ難しいですね(^^;RGB無修正で描くとこのような仕上がりになりますが表情はかなりよく再現できたと思います。切嗣と舞弥さんを描くとどうしても暗い色が大半で明るい色が少なくなりますが今回もこの例に漏れません。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

混同防止にこちらの動画(sm24004798)にてお借りしたモーションの使用箇所を載せておきます。 ・7秒~15秒、1分5秒~1分34秒:アガちん様 ・22秒~1分4秒、1分35秒~ラスト:あやはち様 ざっくり言うと画面に三人いるときはアガちん様、ソロと二人の時はあやはち様のモーションをお借りしています。 お二人ともありがとうございました! モデル:あらぎ様、黒鬼様(スーツ部分:HAL様) アクセサリ:ぱぴこ様、macaron様、黒鬼様 ステージ:〆鯖様 エフェクト:おたもん様、そぼろ様、Furia様、less様、データP様、下っ腹P様、針金P様

閲覧:717 コメ:0 クリップ:10

7秒遅れた・・・・・・ つーことでルカ誕生日おめでとう! そして盛り上がれ巡音ルカ聖誕祭'12! オリジナルのタグはミスです 宣伝im1737940 2 im1745005 画力測定→1作目im1649367 2作目im1703270

閲覧:83 コメ:0 クリップ:1

sm30556376 で公開したMMDモデルを修正しました。 2017/02/10に新たに公開されたPVを元に修正しています。その修正点その2です。その1はこちら → im6476888 右手首のベルトの装飾を変更しました。 TV SPOT-02の4秒目あたりにこういうのを見つけて「これで勝つる」とか思ってたんですけど、今回のPVの17秒目、45〜46秒目、50〜51秒目見ると全然違ってましたな。 と、言いますか、TV SPOT-02の方もよくよく見ると赤いのが見えてましたorz

閲覧:779 コメ:0 クリップ:3

ニンフの名を授かる船としては3番目です、というか1年前から改修して今回が第三改修です、最初は単に釣り人を輸送するだけの船だったんですけどね、 都市の食料自給率が95%程度になったのでそれに水増しするために作りました、食料は高層化農業で賄ってるんですが、電力が圧倒的に不足してます、とりあえずジェット気流発電を置いてますが、発電量は使用量の12分の1なので数値は捏造です。現在複数の艦艇を同時に建設する感じになってるんですが、 今後の目的は大型対潜艦の建造です、北米の某国に対抗するために建造します。色々弄り回してアイギスシステム2が完成しました、弾薬費の節約と 安定した、弾幕を張ることです、ある人に飾りと言われてしまったのでもっと 効果的な対空防御が張れるようにしました、結果こちらの(im2317436)攻撃機を7秒で溶かすことが出来ました、しかし圧倒的に有利な条件でやったので実戦では15秒くらいなると思います、その頃には体当りされてると思いますが。

閲覧:425 コメ:0 クリップ:0