8月7日 を含むイラストが 184 件見つかりました ( 121 - 140 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (184)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (186)

東方ワンドロ105で、8月7日投稿の射命丸文です。 太ももなどの脚周りの練習を兼ねており、脚は綺麗に描けるよう特に力を入れました。 東方ワンドロ104>im5084905 東方ワンドロ106>im5165406

閲覧:435 コメ:0 クリップ:3

普段墨で絵を描いてます。そのうち人物をば描いてみたいのですが、、、 動画もこっそりやってます。sm20692213    sm20692233 静画リスト http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/33341043 動物のことや雑なブログやツイッターもやってます、よろしければ。 ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kario4970 http://ameblo.jp/caliwo/ Twitter https://mobile.twitter.com/qariwo こちらの作品は浦和伊勢丹にて展示されます。 『アールデビュタントURAWA 2013』 日時 : 2013年8月7日~13日 10:30~19:30(最終日17:00まで) 会場 : 伊勢丹浦和店7階 美術画廊 プチギャラリー http://t.co/xqBXLJ8fgF 本人は10日~13日に在廊です。 どうぞよろしくお願いします。

閲覧:200 コメ:0 クリップ:2

作:2016年8月7日

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

3月11日、東日本大震災よって、壊滅的な被害を受けた東日本、8ケ月が立ちました。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 また、被災された皆様、ご家族の皆様、ご家族の方々へ心よりお見舞い申しあげます。 陸前高田市から「夢☆キャラ」の募集の案内を拝見いたしました。未曾有の大震災で壊滅的は被害を受けた陸前高田市の伝統行事「けんか七夕」8月7日、あのがれきの中で行われた事。さまざまなメデアでとりあげられ、同郷の皆様の力強さたくましさを拝見いたしました。涙と感動を覚え、またふるさとの大切さを感じました。この「夢キャラ」は、あの日の山車と太鼓、笛、人々の声の中から、復興のシンボルとして誕生しました。2011年8月7日が誕生日です。七夕飾りを身にまとい、人々の幸せと、子供たちに愛される仲間として、陸前高田市の復興のお手伝いをしたいと思っています。未来を担う子供たちの成長とともに明るく希望に満ちた町が蘇るまで頑張ります。どうかよろしくお願いいたします。名前はまだないのです。陸前高田市のもなさん、子供たち、いい名前をつけてくださいね。

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

丹翡「これが海‥。私、海は初めてですが、とても青くてきれいですね」 駿太「だろ?でも、海は水泳、ビーチバレー、サーフィン、スイカ割りと楽しい事もいっぱいできるんだ。夜は夜で花火にバーベキューに怪談話‥。けど、1番は浜辺でのバトスp‥」 ヨク「(駿太に無言の腹パン)アホかお前は!せっかくの海くらいバトスピから離れられないのか‥」 というわけでもろ個人的趣味に走ったダブルドライブとサンファンによる暑中お見舞い絵です。元は2つに分けて描いてたのをこのままじゃ上げるのが残暑にまでずれ込んでしまう(今年の立秋は8月7日)んで、無理は承知で1枚にまとめてみました。単に3人の水着及びウェットスーツ姿を描きたかったってのもありますが(笑)。 そういえばTCGと人形劇ってアナログならではの手法でその文化を広めているという点では共通しているのではないのでしょうか?デジタル全盛の中でも変わらないアナログの温かみとか人が動かしたり遊んだりする事でより魅力が増す所とか。 とまあ、話がやや脱線しましたが今年の夏も暑さや現実に負けない位に楽しい夏を謳歌できればと思います。でも、それ以前にニコ静でのダブルドライブ絵とサンファン絵増えろもっと増えろー。 追記:閲覧及びタグ追加ありがとうございますっ(超感涙)!

閲覧:183 コメ:0 クリップ:0

8月7日は花名の日ということで、★4花名【荒野に咲く花】の進化前を描いてみました。 「とっておき」の空飛ぶホットケーキに乗っています。 個人的には進化前の花名さんのほうが好きですね。

閲覧:265 コメ:0 クリップ:1

遠ちゃんがあまりにもかっこよかったのでトレスして遊んでたらかっこよくなったw

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

普段墨で絵を描いてます。そのうち人物をば描いてみたいのですが、、、 動画もこっそりやってます。sm20692213    sm20692233 静画リスト http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/33341043 動物のことや雑なブログやツイッターもやってます、よろしければ。 ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kario4970 http://ameblo.jp/caliwo/ Twitter https://mobile.twitter.com/qariwo こちらの作品は浦和伊勢丹にて展示されます。 『アールデビュタントURAWA 2013』 日時 : 2013年8月7日~13日 10:30~19:30(最終日17:00まで) 会場 : 伊勢丹浦和店7階 美術画廊 プチギャラリー http://t.co/xqBXLJ8fgF 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1 本人は10日~13日に在廊です。 どうぞよろしくお願いします。

閲覧:172 コメ:0 クリップ:0

連日、競技おつかれさまです。本日8月7日の競技予定は、6:00~マラソン、ゴルフ、カヌー、水球(すいきゅう)、ビーチバレー、体操(たいそう)、飛び込み(とびこみ)、バスケットボール、野球(やきゅう)、バレーボール、ボクシング、空手(からて)、近代五種水泳(きんだいごしゅすいえい)、自転車(じてんしゃ)、近代五種フェンシング、16:30~水球決勝、近代五種馬術(きんだいごしゅうまぴょい)、19:00~野球決勝、馬術障害飛越団体(うまぴょいしょうがいとびこえだんたい)、アーティスティックスイミングチームフリールーティンエクストリーム(旧シンクロ)、近代五種射撃(きんだいごしゅしゃげき)、陸上(りくじょう)、20:30~サッカー決勝、ハンドボール、21:15~バレーボール決勝、21:50~リレーの競技予定です。連日猛暑の中、競技お疲れ様です。競技終了された方お疲れ様です。毎日朗報ありがとうございます。個人的に153㎝の田中選手が1500mで4分台を切って入賞されたことが、日本陸上界の快挙だと思ってます。陸上を知ってる人なら、この偉業、共感してもらえると思います。水分補給と感染症予防に注意して安全で競技終了してください。「西岡中学校」校歌と「自転車」推奨です。ありがとうございました。校歌、かなり自分のツボで高確率で笑ってしまいます。同じ方、仲良くしてください。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

ダメ絵 2008年8月7日

閲覧:55 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「ちろん2_28.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 犬ぉ題材に描きました。 ◎おむすび近況ぉ ・「スタンプ 」仕様キャラクターぉ「葉書きサイズの展覧会」仕様へ。全国的には本日七夕だね。おむすび居住する北海道ぉ札幌は来月 8月7日がそうだけどね。おそらくだが、私の記憶が正しければ、北海道ぉ函館市内は、7月7日だったと思う。若干だけど駄菓子等ぉ用意して、子供達の来訪ぉ待つんだけどね。だんだん来る子が減ってきている。巷では子供達の絶対数が減少してきてるっていうからね。なるほどね。そぉいう事だったんだね。 ◎お知らせ 其の壱 ・特になし。

閲覧:115 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「猫71」※おむ08087 合計 1 作品 ※基画2014.03.29「猫71」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08087/10000 猫71 ※ 2018.08.09 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.09 七夕ってのがあるでしょ。一般的には 7月 7日って認識だと思う。でもね札幌では 8月7日なんだよね。つまり一昨日が、その日だったんだよね。我が家に地域の子供達が立ち寄る事ぉ想定して準備していたんだけどね。一人も来ない。っうかさご町内の家々とか我が家ぉ含め隣とか向かいとか裏とか「ろうそくだせ、ださないとぉ」の声が一切聞こえてこないまま深夜になってしまった。おむ「来るかなぁ」連れ「20時過ぎたし来ないっしょ」我が町内には子供達がいないのかぁ。んなわきゃないか。いつ頃からだろうか真夏の風物詩的な趣向が一つ一つ伝承されなくなってきてるのかも知れないね。そぉいえば、夏休み真っ最中なのに我が家の傍にある公園内には手持ち花火ぉ持って走り回ったり、線香花火とか、ぽんぽんぽんと打ちあがる打ち上げ花火に、嬉々として歓声ぉ上げる子供達の声も一切ね。この夏は、まだ聞いていない。おむ「煎餅と、おむすびオリジナル缶バッチ配るつもりだったのによ」連れ「おやつの時間に食べましょ」おむ「缶バッジ」連れ「次回の地下歩行空間の企画までしまっときな」事の是非は問えないが一句。おむ「七夕の 照らす灯りも 声もなく」おむ「おむ詠む句 季語だけまとも あとは雑」ちなみに季語ぉ七夕は秋だ。もぉ秋っう事か何かさ侘び寂しいね。※描画中おむすびお気に入り BGM 流れているのは涼し気な様相ぉ感じられる打ち込み系ピアノ演奏ぉ曲「COLD OCEAN CURRENT」生ピアノ演奏版もある様だね。 ※西日本豪雨による被災された皆様への支援方法として災害募金があります一日でも早く平穏な日常生活が回復しますよう祈念しております。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

画像は8月7日の「弁々の日」に、Twitter上で掲載していたものです。「弁々の日」について弁々の「弁」には、花弁(花びら)を意味する。 また、弁々は花の髪飾りをつけている。 という訳で、8月7日は「8(は)」「7(な)」と読める為、弁々の日に。 https://twitter.com/KaynMromsa/status/1026449886659497984?s=19

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

あかり:「私と歩こうよ♪」写真の撮影日:2014年8月7日

閲覧:265 コメ:0 クリップ:3

閲覧ありがとうございます! 七夕ですね!晴れるはずだったのに曇ってしまって残念です! 8月7日に見れることを祈りましょう! 今回はこのイラストで! 紗知さんco1826139に描いていただきました! 放送の方もいらしてください!co2061164

閲覧:70 コメ:0 クリップ:1

女の子。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:1

87F8-3H 8月2日 勝:武田(11勝4敗0S) 負:岸(4勝6敗0S)   本 ソ:今宮(8号ソロ)   西:森(6号2ラン) 8月3日 勝:摂津(1勝2敗0S) 負:ポーリーノ(0勝6敗0S)       本 8月4日 勝:東浜(7勝4敗0S) 負:多和田(2勝5敗0S) S:サファテ(0勝5敗33S)   本 西:森(7号ソロ8号ソロ)  8月5日 勝:和田(12勝3敗0S) 負:有原(10勝5敗0S)    本 日:中田(16号2ラン)   ソ:柳田(13号ソロ) 8月6日 勝:高梨(6勝2敗0S) 負:千賀(8勝1敗0S)  本 日:大谷(15号2ラン16号2ラン) レアード(28号ソロ) 8月7日 勝:加藤(3勝1敗0S) 負:中田(3勝3敗0S)  本 日:中田(17号2ラン) 

閲覧:82 コメ:0 クリップ:1

毎週金曜日に秋葉原の東京レジャーランド1号店で行なっております、ランダム2on2大会の動画です。 どなたでも参加OKなので、皆さんの参加をお待ちしております! 動画→sm26884033 アルカナ3LMSSSマイリスト→mylist/51747984 【詳細】 日程:毎週金曜日 場所:東京レジャーランド秋葉原1号店3F 時間:19時45分まで受付、20時開始予定 形式:ランダム2on2(早稲田式)トーナメント戦 参加費:200円/1人

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

Twitter企画深夜の真剣MMD60分一本勝負8月7日分 お題:小傘ちゃん

閲覧:157 コメ:0 クリップ:4

花の日に描いたゆうかりんです

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0