9軍 を含むイラストが 10 件見つかりました ( 1 - 10 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (10)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (10)

↑ 開戦理由も自存自衛 DeepL翻訳にぶち込ん 戦死したので早速描い 続き ロシア連邦第49 ↑2のヤコブ・レザンツ 全軍の統率が崩壊して まだ未確定だけどヤコ 上級大将Alexand

閲覧:1429 コメ:21 クリップ:0

↑本当それ SWBF2だと、どの距離 レッドマン!?

閲覧:1099 コメ:3 クリップ:0

↑ヴェンク「シュタイ ヒトラー最期の12日間 インペーサ(眠らない ↑しかも当時、海軍で ↑3ベーデンパウエルの ↑↑ ボーイスカウト創 回↑廊↓ってのは構築し 名前忘れましたが

閲覧:1488 コメ:9 クリップ:6

↑ゲンブンのハッピー ↑4あの、武装SSの戦士 鉄獅子の咆哮という架 Y.AOI姉貴に可愛い相 ↑×6第33武装SS「 ↑×5架空戦記にあった シュタウフェンベルク ↑って言うかリク

閲覧:1232 コメ:11 クリップ:4

サークル参加とか久し アアアアアアアアッッ

閲覧:323 コメ:2 クリップ:1

ちょっと悪い顔のめりかかっこいいよね!!とツイッターで話題になったのでがんばってみました! あれ?でも「病み系」っていわれた気がs コレが精一杯の悪い顔でした~ 彼が持っているナイフはマジック用の先がひっこむヤツです。めりかに武器なんていらないもん! お借りしたもの アメリカ 1.9軍服 zezeさま  立ち入り禁止テープ DONKEYさま バリスティックナイフ とりそばさま(配布はもちろんちゃんとしたナイフです) ありがとうございました!

閲覧:485 コメ:0 クリップ:4

昭和17年5月~9月にかけて、敵飛行場の破壊を目指す第13軍に呼応し行われた浙贛作戦の第11軍方面作戦です。今回は攻勢開始から鷹潭および貴溪の攻略まで。第11軍の任務は、2個師団をもって敵第3戦区を攻撃し第13軍に策応するというもので、構想としては①撫河東方の第100軍に対する作戦 ②東郷~撫州に対する作戦 ③以後の作戦(浙贛線打通他) ③反転作戦 となります。(浙贛作戦は当初の研究では第13軍と第11軍による東西からの挟撃も考えられたが、飛行場の破壊を達成するのは第13軍の一方向作戦で十分とされた為、第11軍の任務はあくまで第3戦区に対する牽制的作戦とされた)【第100軍に対する渡河作戦】企図秘匿の為、南昌対岸地域に集中した作戦部隊は攻撃開始直前に贛江を渡河、さらに豪雨により増水した撫河・沙埠潭河を工兵隊の協力により渡河し第100軍に対する攻撃を開始しました。第34師団は第75師を撃破し進賢を占領、第3師団は撫河左岸地区を進撃し、新餘付近で撫河を渡河、撫州へ向かい南下しました。今井・井出支隊は第3師団の西方地区を南下し当面の敵を抑留、竹原支隊もその後を追随しました。【第79軍撃滅戦】空中偵察により第79軍が第58軍援護の下贛江を渡河し東進中という情報を得たため、これを三江口~杜家圍~撫州間において捕捉撃滅する為、第34師団は岩永支隊を軍直轄として浙贛線沿いを東進させ、主力は撫河左岸地区へ転進し、竹原支隊と共に第79軍の西走を遮断、第3師団は撫州を占領した後寶唐水沿いを崇仁方面に向かい攻撃し第79軍の退路を遮断しました。また、今井支隊は展坪墟西方地区において暫編第6師に壊滅的打撃を与え、その結果潰乱した第79軍は建昌へ向かい、第3師団・竹原支隊はこれを追撃し第79軍残存兵力の頑強な抵抗を撃破し建昌を占領しました。【鷹潭・貴溪攻略戦】第13軍が衢州を攻略し西方へ追撃を開始したことに策応し、浙贛線方面への作戦を行う為撫州へ集結した第34師団は東進を開始、岩永支隊を師団に復帰させると共に鷹潭・貴溪において東進を阻む第100軍を捕捉撃破しこれを占領しました。第3師団も建昌より東進を開始しましたが、敵第4軍が東進しつつありという情報の為兵力を金谿へ集結させ、再度西方への作戦を準備しました。

閲覧:309 コメ:0 クリップ:0

浙贛作戦第11軍方面作戦の作戦終結までです。敵第58軍を撃破し、7月上旬までに敵10個師に大打撃を与えた第11軍は、一部部隊を原駐地へ帰還させ、一部をもって要域を確保しつつ近接する敵を撃破し第13軍の作戦に策応する態勢に移りました。第3師団の三単位師団への改編に伴い、新設の第29師団(満洲)へ編入予定の第3師団の一部(歩兵第29旅団司令部・歩兵第18連隊)、建昌より撤収した今井支隊が撫州地区より、竹原支隊が杜家圍北方地区より反転を開始、南昌を経て原駐地へ向かいました。(竹原支隊は軍予備として南昌へ残置)この一部部隊の反転に際し、敵は第11軍の全面的反転と誤認し貴溪~東郷に約3個師、撫州~三江口に第58,79軍(残存兵力)を出撃させてきました。この為軍は南昌にあった竹原支隊を一部を第34師団に、主力を撫州方面に派遣し、第34師団は貴陽・鷹潭地区において、第3師団の残置部隊(塘支隊)は撫州南方地区において、井出支隊は西進孟地区において、それぞれ出撃した敵を撃破・潰走させ、さらに付近一帯を掃蕩しました。掃蕩を終えた各部隊は、派遣軍命令および第13軍との協定に基づき8月19日より一斉に反転を開始、各部隊とも敵の追尾を受けることなく南昌に集結を完了し、27日、浙贛作戦を終了しました。今作戦時において中国軍は、当初第11軍の南昌集中により攻勢企図を察知はしたものの、江西省方面へ向かうのか、長沙方面へ向かうのか判断できなかった為、贛江西岸兵力の保全を図りつつ、贛江東岸に第79,58,4軍と逐次投入し各個撃破されるに至りました。この戦いにおいて、兵力集中・協同作業・独断専行という中国軍の弱点が遺憾なく暴露されました。

閲覧:304 コメ:0 クリップ:0

昭和17年5月~9月にかけて第13軍が行った「浙贛作戦(せ号作戦)」第三期作戦までです。衢州攻略後、廣信・玉山・廣豐まで追撃、占領した第十三軍は逐次駐留警備態勢に転移しました。今作戦における占領地の占領期間は当初7月中旬までとされていましたが、軍需資源の押収・軍事施設の破壊等を鑑み、反転期日は8月中旬頃とされ、その間、周囲で反撃の機を伺う敵に対する各作戦を実施し、敵物的戦力の撃滅に努めました。【麗水作戦】軍予備として衢州地区にいた小薗江混成旅団は、麗水飛行場を攻略する為行動を開始し、兵站の望めない険しい山岳地帯を単独突破し麗水飛行場を占領、同飛行場の破壊および同地区の掃蕩、温州への進攻を準備しました。【浙贛線打通作戦】第13軍と呼応し東進している第11軍と手を結ぶ為、第22師団谷津支隊は浙贛線を西進、途中微弱な敵を駆逐しつつ、横峯において第11軍の第34師団岩永支隊と完全に握手、浙贛線打通を完遂しました。【温州作戦】麗水を攻略した小薗江混成旅団は、温州方面における重慶軍への密輸路および英米潜水艦補助施設を覆滅する為行動を開始、海軍と協力し温州一帯を占領しました。【松陽作戦】乙兵站線(富春江沿い)の廃止に伴い南下した原田混成旅団は、松陽地区の敵暫編第9軍を撃滅し軍の側面を安定させるため、新たに加わった奈良支隊と協力し行動を開始、松陽平野の敵を駆逐し同地を確保しました。【反撃作戦】衢州以西における敵第一線部隊を事前に撃破し、8月中旬に予定されている反転作戦を容易にする為、第15,22,32師団および河野混成旅団はそれぞれ行動を開始、前面の敵を撃破し目的を達成しました。重慶軍第3戦区は、日本軍の従来の作戦に鑑み日ならずして占領地を放棄し反転を開始するとみて反撃を伺っていましたが、各地における第13軍の進攻作戦により決戦区への誘致、側撃のみならず遊撃戦すら放棄し奥地へ潰走、戦力の確保に努めるしかありませんでした。浙贛作戦第三期作戦の記録映像としては、日本ニュース第111号(昭和17年7月22日)、第113号(昭和17年8月5日)があります。

閲覧:304 コメ:0 クリップ:0

昭和17年5月~9月にかけて第13軍が行った「浙贛作戦(せ号作戦)」を戦史叢書を元に描いてみました。昭和17年4月、ドゥーリットル空襲を行った米爆撃機の着陸予定地点であった浙江省衢州・玉山・麗水等の飛行場を占領破壊し本土空襲の再発を防ぐという目的の作戦で、作戦距離約400kmという大作戦でしたが、同時期に行われたミッドウェー作戦もあってか全く語られていない作戦です。浙贛作戦は大きく分けて、攻勢開始の5月15日から金華・蘭谿攻略後の5月29日までを「第一期」、5月30日からの衢州攻略戦および廣信方面への追撃戦の6月15日までを「第二期」、占領地区での駐留作戦および各方面への撃滅作戦の8月14日までを「第三期」、8月15日からの反転作戦と飛行場破壊完遂、9月30日の作戦終結までを「第四期」となります。また、第13軍の他に、西(南昌方面)からも第11軍が2個師団をもって攻勢をかけました。第一期作戦は、展開した各部隊のうち特に左翼に重点を置きつつ安華街・長樂・義烏付近の敵有力陣地を突破し、次に重点を右翼に転換し金華・蘭谿東方地区へ追撃、金華付近の敵第10集団軍主力の退避行動に鑑み衢州西方地区への追撃を発動し、第70師団と第15師団は金華・蘭谿を攻略、さらに各部隊は龍游南北の線において兵力を集中、衢州攻略を準備する という状況です。第一期作戦では、敵第10集団軍の第88軍および暫編第9軍に相当な打撃を与えました。しかし蘭谿において、第15師団長酒井直次中将が地雷により戦死するという、帝国陸軍創設以来初めて現職師団長が戦死するといった事態も発生しました。浙贛作戦第一期作戦の記録映像としては、日本ニュース第103号(昭和17年5月27日)があります。 ちなみに、作戦名の「浙」とは浙江省、「贛」は江西省のことです。【訂正】暫編師-ND→暫編師-TD

閲覧:410 コメ:0 クリップ:5


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>