Hub を含むイラストが 185 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (185)  |  春画(R-15) (6)  |  すべて (192)

先程の記事でKakucho1でVRMファイルを読み込めると書きましたが、後でVRoid hub連携アプリと気付いたので訂正します。いや〜失礼しました(画像はイメージ)影丸「お前自分のアバター使えwww」雷異夢「さっき使ったし、順番だよ」影丸「ったくよぉ」

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

愛らしいピンク調の髪にどこか慈しみのある笑みを浮かべる. 一見すれば、そうした第一印象を抱かせる様な人物ではあるが・・・. VRoid Hub↓ https://hub.vroid.com/characters/1869105579813598535/models/6882730466315035578

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0

ニコニコの記事整理はしなくて良さそうなのでこのまま続けます! pixivとVRoid hubに関してはモバイル用のアプリとsteamと連携してるアプリの中から選びます。 VRoid Studioやクラフトピアがユーザーの話題になりそうです。影丸と雷異夢の夏服をVRoidモバイルからお借りしてVRMファイルをダウンロードしました。VRoidモバイルの服は無地の原色カラーが多いから着せやすいです。   雷異夢がネコジマに行った写真です。猫と遊びたかったようです。

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

真名十を最初に作成した時の髪型はお団子ヘアーで漢字も「真名兎(まなと)」でした。後々、兎を十に変換させました。真名兎は余りに特殊過ぎるからなるべく違和感のない漢字にしようと思ったからです。 Androidのスマホを使ってた頃にVRM live viewerのアプリで風万と真名十を踊らせてた時はまだ真名十の漢字を真名兎のままVRoid hubにアップロードしてました。 ニコニコ動画に真名十のダンスもアップしました。 写真で風万が真名十をジッと見つめてますが、目線の先はお団子ヘアーでした。気になるようです。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

アカウントの事を気にし過ぎていたので気にせず雷異夢と影丸を公開します。PCタブレットで3teneのスクショが撮れたからVRoid hubにアップしました。3teneでは驚いた顔もできるので早速風万に驚いてもらいました。 徐々にPCタブレットで出来る事が増えてます。前回は風万しかアップロードできなかったけど、今日は真名十、影丸、雷異夢もアップロードできました。バーチャルキャストに関しては難しいけど、カスタムキャストでコード出力出来るようになったのが心強いから出来る事を楽しんでいきたいです。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

clusterのManaさんのワールド「Tilt Brushの世界【向日葵の咲く夜に】」に行って来ました!綺麗な星空の下で向日葵が輝いて咲いてる風景に見惚れてました。 外の人の会社の人達もVRoidで楽しんでるようです。その人達はパソコンやネット環境も良さそうだからBOOTHで色々アプリをダウンロード出来そうで羨ましいですが、俺みたいな男だとネット環境が整ってても人間関係が荒れるのを予測して外の人に程々にやらせるでしょうね。真名十「全くそうよね、雷異夢君たら♡」影丸「話し方おかしいぞwww」雷異夢「俺みたいな男って、ここのメンバー全員だろ」真名十「やだバレちゃった♫」風万「俺も含まれるのか…」 VRoid hubは俺達のファイルはそのまま置いて、後は外の人がラクガキキングダムのキャラを出したりすれば楽しめるかと思ってます。 一度止めた、オペラオムニアファイナルファンタジーですがアカウント名は名もなき戦士で再度やろうかな。セフィロスとケフカを仲間に出来るし時間の調整も利きますからね。

閲覧:119 コメ:0 クリップ:0

DL→https://paopaoyumyum.booth.pm/items/4127799 Git HubからもCloneできます https://github.com/paopaoyumyum/tsudzuri_yodaka_img2img_imageSet 512x512-18枚+表情差分各20枚(計80枚) の単一キャラクターからなる画像データセットです 古いものから新しいものまでいろいろ混ざっています 枚数不足の場合は、別途配布している立ち絵素材を加工してご利用ください↓ https://paopaoyumyum.booth.pm/items/4127762

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

次期万博のマスコットがどう考えても末期仕様だったので とりあえず可及的速やかにVRMモデル作りました。 顔の本体は髪の毛の改変なので、目玉は動きません。 もちろん、髪の毛がどっか貫通しまくるのも直しません。 躍らせてみた⇒sm40230716 VRM(配布中)⇒https://hub.vroid.com/characters/948237048719684269/models/213962883115259850

閲覧:256 コメ:0 クリップ:0

今はclusterやVRoid hubと連携してできるメタバースが少しの時間で出来るし、時間が沢山ある時にはツーリングやドライブを楽しんでます。メチャクチャ楽しませてもらってるので、これからも運転のスキルを上げていきます!

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

制作中の同人作品内に登場するをのこ衆 不思議な能力持ちで糸色倫でぅゎぃdenιっょぃな♂ 女の子達みんなわからせられちゃうね… 【VRoid Hub(※うごいてるヤツ)】 https://hub.vroid.com/characters/2931874342977065358/models/2963487864042144219 https://hub.vroid.com/characters/1564566074313762028/models/8184091440715785670 ========== 【お借りしたアイテム(改変含む)】 ★缶詰茶房 物販コーナー (https://kanzumezzz.booth.pm/) 様  ┗ 【VRoid】UT-XANADU+UT-AGARTHA【オリジナルキャラクター】   (https://kanzumezzz.booth.pm/items/3486227) ----- ★出張れぷりかどーる (https://kikyohiloto.booth.pm/) 様  ┗ 【無料あり】れぷりかどーるアバター向けモデル  (https://kikyohiloto.booth.pm/items/3782156) ----- ★OKB-fukuma(https://fukuma.booth.pm) 様  ┗ VRoid用ロシア・アヴァンギャルド風パーカー2種類  (https://fukuma.booth.pm/items/1666501) ----- ★saintc acrium (https://saintc.booth.pm) 様  ┗ [VRoid]無料版有 半袖体操服セット (https://saintc.booth.pm/items/1216494)  ┗ [VRoid]学校ジャージセット (https://saintc.booth.pm/items/1319761) ==========

閲覧:2363 コメ:0 クリップ:0

blenderで勇気爆発バーンブレイバーンよりバーンブレイバーンを自作してみたわけで バーンランサーのモデリングとちょっとだけディテールを増やしたりリンプシンクの対応とかもできた VRMアプリで遊べます(*´ω`*) ニコニコ立体 td91400 VRoidHub https://hub.vroid.com/characters/172694716390488975/models/7300183063115144271 VRChatでも遊べます https://vrchat.com/home/world/wrld_dceed113-7a63-4bd9-8354-9adfae674bf5

閲覧:281 コメ:0 クリップ:2

ジト目が特徴のいかにも気怠げな人物. #VRoidHub → https://hub.vroid.com/characters/5592250328256820542/models/1170574506275551804

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

髪型、髪の毛テクスチャの練習で作成していたけど、だいたい完成まで行けたので、公開します。 そのうち別のポーズの画像もあげようかな? 詳細はVRoidhubで公開中ですヽ(´▽`)/ https://hub.vroid.com/characters/7033120510402436451/models/3726470745524139634

閲覧:236 コメ:0 クリップ:0

「 我は天祐なり」 VRoid Hub → https://hub.vroid.com/characters/3528836131816706518/models/202593226833989641

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

steamでVRoid hub連携のゲームが出来るようになって、フードデリバリーバトルでキャラを動かしたくなったので風万にお願いしました!バンドルカードでの支払いが可能なのでゲームも出来るようになって動かしてみました。バトルする気はないからひたすらタイムアタックですが、マリオカート並みにスピードを出さなくて良いから良かったです!気軽にゲームにキャラが参加出来るって良いですね!

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

2年前から作ってる木下ひなたちゃんのファンモデルです。 VRoidStudioで作っておりアプデによって大幅に変更を加えたり、自分が納得いかなかったりで一向に完成する気配がありません。 服も現在は仮テクスチャとなっています。 ポーズと表情はGREE自体のラフ画像を元につけました。 モデルのDLは不可ですが観覧は ニコニ立体 https://3d.nicovideo.jp/works/td83600 VRoidHub https://hub.vroid.com/characters/2917477479360993098/models/2198515531535995314 で公開しております。 2022年8月26日現在、DLは不可ですがVRoidHubではVRoidHub連携アプリでのみ使用可に設定しています。 使用する際は必ずモデルの利用条件に沿って利用してください。(従っていないものを見つけた場合、即刻NGに変更します) 肌とスカートは配布されているテクスチャを使用、改変しています。 【無料】VRoid用女の子顔テクスチャセット【HGB-CUSTOM-001】 https://hiratsuka-denno.booth.pm/items/3593817 ベルトと長さが選べるハイウエストスカート https://mumyo.booth.pm/items/3095532

閲覧:185 コメ:0 クリップ:0

VRoid hub連携アプリにポーズミキサーARが出ました!表情を細かく変えたり、ポーズも400種類以上あります! ふと思い付いたスローガン。「メタバースぶっちぎり」!色々動けたら自由も増えますね。

閲覧:135 コメ:0 クリップ:0

clusterを全部自分のプライベート用にしようと思って、これからはVRoid hub関連のアプリを色々使って投稿しようと思います! 写真はVRMposingのアプリを使ってます。背景はPinterestの風景写真をお借りしてます。電車内でのろた助。スコーピオ「つり革持てば良いのにwwwww」真名十「良い子も悪い子も真似しないでね!」ろた助「悪い子にも注意するのかwww」

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

無料で出来る、放置系だと思います「Chill Corner」でVRMをインポートして、VRMキャラがゆったり過ごすのを眺められます。昨年ダウンロードした後紫色の画面のままフリーズして「(ツンツン)おい。」としても反応なかったのでそのままスルーしてました。最近、『タブレットPCを使わないと勿体ない!手軽に楽しめてもオセロやフリーセルならスマホでも出来るし…中の人の長年の職歴は変わらず、パソコンを使ったリモートワーク化なんて夢のまた夢だ!!』と思ってました。影丸「長wwwwwww」それで、steamで昨年ダウンロードしたChill Cornerを起動させてみました。すると、画面が動きました!ネットでVRMインポートの方法も調べました。キャラクターのボタンをクリックしたら右下にVRMインポートのボタンが出るので、それをクリックしてVRMを読み込めば出てきます! 靴履いたままベッドに上がるのは悪いですが、最近VRMファイルはスマホに増加していて、PCはVRoid hubからVRMをダウンロードして使おうと思います。 多少、時間に余裕が出てきたのでタブレットPCを使って遊びたくなりました。 折角だからWindows11 にアップグレードした方が良いな、とも思ってます。

閲覧:310 コメ:0 クリップ:0

blenderで勇気爆発バーンブレイバーンよりブレイバーンを自作してみたわけで とりあえずモデリング出来たのでVRMにしてデジタルフィギュア感覚で遊べます ニコニコ立体 td91400 VRoidHub https://hub.vroid.com/characters/172694716390488975/models/7300183063115144271 VRChatでも遊べます https://vrchat.com/home/world/wrld_dceed113-7a63-4bd9-8354-9adfae674bf5

閲覧:216 コメ:0 クリップ:3