JR貨物 を含むイラストが 71 件見つかりました ( 61 - 71 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (71)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (71)

トレースしただけ

閲覧:286 コメ:0 クリップ:0

ゆうゆう氏twitte:@NAV221のRailSimモデルEH200をPMXモデルにしまして、配布許可を頂いたので配布します~ 改めてお礼申し上げます。 配布先:https://bowlroll.net/file/141666 同じ作者のEH500はこちらからどうぞ。 sm30270839 ・お借りしたモデル 工場:シーマ(仮) 線路、架線:toppoukinnsi スカイドーム:怪獣若大将

閲覧:1072 コメ:0 クリップ:17

日本貨物列車では日本海縦貫線で使用してきた機関車が老朽化してきた為、この度EF510形を投入することになった。 製造は同EF210形をひな形とした為、試作機がなく性能評価用として1号機が製造。2年の試験期間ののちに2~30号機までの製造でいったん打ち切りとなった。 またJZ東日本からの譲渡車が15両おりそれを加えて総数45機となり日本海縦貫線の老朽化した機関車の置き換えが完了した。 ※架空。

閲覧:617 コメ:0 クリップ:1

クーラー忘れてた(((

閲覧:416 コメ:0 クリップ:1

EF81を描きました。

閲覧:216 コメ:0 クリップ:0

JR貨物のEF210形電気機関車を描きました。 貨物列車も好き。

閲覧:211 コメ:0 クリップ:0

im5952356で使用したEF64-1000JR貨物色を、 MMD鉄道貨物フェスティバルへの参加の一環として、配付いたします。 参加部門:【王道リアリティー線】 このモデルは、ザ・蝦入。様のもの(im3632965)を改変したものです。 ザ・蝦入。様作成のReadme.txtを同梱しておきますので、 そちらをお読みになってご使用ください。 重連運転ができるよう、ナンバーは2種類のものを入れてありますが、 形態は同一のままで、実機の形態を詳細に再現したものではありません。 配付URL:https://bowlroll.net/file/108739 DLパス:EF64JRF モデル作成でお借りしたもの --------------------------------------- ・電気機関車 EF64形1012号機:ザ・蝦入。様 --------------------------------------- 静画でお借りしたもの --------------------------------------- 【アクセサリ】 ・工場ver1:シーマ(仮)様 ・線路架線柱セットv04:toppoukinnsi様 【スカイドーム】 ・スカイドーム_夏の空L5:怪獣対若大将P様 【エフェクト】 ・AutoLuminous:そぼろ様 ---------------------------------------

閲覧:619 コメ:0 クリップ:13

遅刻してしまいました...申し訳ないm(_ _)mJR貨物が運用しているDF200形通称「エコパワーレッドベア」を作成しました。配布先[ https://bowlroll.net/file/277013 ]私のTwitter[ https://twitter.com/38zfx8ppNnm3UFK ]【大切なお知らせ】先日公開させていただきましたこちらのモデルにつきまして、大変重大な規約違反が判明いたしましたため、誠に勝手ではありますが配布を中止させていただきます。元モデル作者様をはじめ不快な思いをされた全ての方に深くお詫び申し上げます。

閲覧:370 コメ:0 クリップ:7

ぺんぎん様が作成され、臨急様が改造されたDE10を再改造して、 JR貨物の更新塗装のDE10を作成しました。 ボンネット上面のファンは、MMDエンジンで回転できます。 床下の塗装がグレーになったことで、車輪の穴が目立つので、 楽器P様作成の半自動MMDエンジンを組み込んであります。 9両ありますが、「ナンバー以外は全く同じ」というものはなく、 必ずどこかが違っていますので、間違い探しゲームで楽しむこともできますw 配布URL:https://bowlroll.net/file/293243 DL鍵:DE10JRF お借りしたものはコンテンツツリーにて。

閲覧:386 コメ:0 クリップ:4

鉄道趣味という広い世界の、貨物という少しマイナーな世界の、コンテナという果ての領域から。 このコンテナは天井開閉の試作として一つだけ制作され、そのまま量産されなかった為、唯一の天井開閉型コンテナとなりました。 この愛らしいデザインに一目惚れし、そのまま自分をコンテナ沼に引きずり込んだ存在です。 何個かのコンテナを纏めてコミケで図鑑本を出そうと意気込んで、先ずこの娘を描き始めたその矢先… 2016年3月末 先立たれましたorz 夏コミにも落選しモチベーションが露と消えた中で、とりあえず供養として捧げておきます。廃コンでもいいからどこかに残っててくれ…頼む… 東京貨物のUFちゃんも居なくなったし辛い辛い HP:http://explorers-station.teacake.net/ うpリスト:mylist/4602794 コミュニティ:co2005541 正面のデザインもコンテナらしく考えてあるのに構図的に見せられなかった無能

閲覧:850 コメ:0 クリップ:6

ぺんぎん様作成の、DE10 1128号機(sm20747064)を、 臨急様が改造されたDE10 1546号機(im3225142)を、 さらに私が改造して、DE11 1041号機としたもの(im6025360)を、 また改造して、DE10 1082号機を作りましたので、配布します。  今回作成したのは、JRで廃車となった後、JR貨物関西ロジスティクスに譲渡され、大阪貨物ターミナル駅での入換に従事していた時代のものです。 配布URL:https://bowlroll.net/file/233378 DL鍵:よごしすぎ

閲覧:580 コメ:0 クリップ:6

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の20件>>