ORZ-79 を含むイラストが 26 件見つかりました ( 21 - 26 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (26)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (26)

電波ミク「ミガイテクレテアリガトウゴザイマス♪」 おキクP「いつでも磨かせていただきます(*´д`*)」 みんな「皮膚タイプだと一段と綺麗(*゚▽゚*)」 モデル:電波式ロボットミク03(いトやす@電波P様・suidouya様) ボーン構造をsuidouya様のORZ-79Dよりお借りしてるミクのロボットモデル(im3304280)です。 動画(sm21890657)ではアニメ調MMEで作成しましたが、いつものMMEで動画作ろうと リアル系MMEかけたら、細かく設定しすぎてPC逝きかかったのでプロマイドで勘弁ください゚(゚´Д`゚)゚

閲覧:326 コメ:0 クリップ:0

デルタガンダム、ガンダムデルタカイともに完成しました。ボーンも水道屋さんのORZ-79Dを導入して二重関節が動いてます。MMDCUP14回に間に合うように近日中に配布いたします

閲覧:690 コメ:0 クリップ:1

MMD動画作品 niconico side sm23259752 Youtube Side http://youtu.be/ZHJ-4Xki27M ACfun Side http://www.acfun.com/v/ac1118021

閲覧:272 コメ:0 クリップ:2

圧倒的に疾走感が足らない! 最近静画だとかニコに上げれないような道具作りばかりで動画を作ってないというw でも最近凄い方たちばかりで自分は去ってもいいんじゃないだろうかと考えたりしてますww あぁ・・・モーション作りの才能が欲しい・・・

閲覧:467 コメ:0 クリップ:1

うん、疲れましたね。ORZ-79Dのボーンを使って二重関節を実現しました。そこまでは良かったのだ、そこまでは・・・二重関節にIK仕組んだせいで変形できなくなったので、モーフで代用する羽目に(んでも、納得のいく完成度になりました。配布は、同じボーンをデルタカイにも導入し終わってからになると思います

閲覧:742 コメ:0 クリップ:4

カローンさんモデルです。 http://ygps2.o.oo7.jp/mmd/igni/charon210928.zip 【テスト版との違い】 ・右肩のマークが左右逆なのを修正 ・ひざの位置を少し下げ、しゃがんだときの太ももの破綻(というか、すねが太いので腿まで貫通してしまう)のを改善するためにひざ関節を二重構造に変更 ・他微修正 【配布動画】 sm39405603 【ツイステ関連モデル配布 クリップ】clip/3257234 2023/0912 規約変更  旧:このデータを使用した作品はニコニコ動画・静画、Youtube、Twitter「以外」での公開は禁止です  新:このデータを使用した作品の公開場所に制限はありません 2021/09/29 ver1.00 配布 2021/09/26 テスト版 配布 ※このモデルは「syudouya製ORZ-79ボーン(sm18643535)」のひざ二重構造ボーンを利用させていただいております。移植時に元のモデルとはボーンの角度など色々変えているため、もしかしたら挙動が怪しいかもしれません。 不具合等ありましたらぜひご報告ください

閲覧:2338 コメ:0 クリップ:40

 | 1 | 2 | 次の20件>>