SMS を含むイラストが 34 件見つかりました ( 21 - 34 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (34)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (35)

2019年7月13日に開催された、第10回SMS初心者大会に寄せて描いたものです

閲覧:151 コメ:0 クリップ:0

2015年にニコニコにて開催された、「スーパーマリオサンシャイン49枚RTAリレー SMSサマーカップ2015」に寄せて描いたものです。 各チームのメンバーの名前を、チームカラー・担当区間の背景と共にまとめました。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

2017年7月15日と16日に開催された、SMS発売15周年企画に寄せて描いたものです ED動画内でも素材として使用していただきました

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

2015年にニコニコにて開催された、「スーパーマリオサンシャイン49枚RTAリレー SMSサマーカップ2015」に寄せて描いたものです。 各チームのメンバーの名前を、チームカラー・担当区間の背景と共にまとめました。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

2017年1月14日に開催された、[SMS新年祭]SMSホバ禁vsS人生vsプレーンRTAリレーに寄せて描いたものです。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

迷列車で行こう十一周年祭に投稿した動画のyoutbe版https://www.youtube.com/watch?v=C8kbXysrDik&t=34sのサムネ画像です。朝食編さんの十一周年祭の生放送に使用できそうなので投稿しました。もしよければご利用ください。背景はwikimedia commonsのパブリックドメイン画像https://commons.wikimedia.org/wiki/File:SMS_Bluecher.jpgを使用しました。

閲覧:115 コメ:0 クリップ:0

 というわけで、歴代バルキリーのS型(隊長機)を並べてみました。左から皆様お馴染みのロイ・フォッカースペシャルVF-01S、同じくロイ・フォッカー専用VF-0S、SMSオズマ隊長機VF-25Sアーマード。  3機種はほぼ同一の変形プロセスとユニット配置を持つ、いわゆる「直系」のバルキリーなんですね。数多く輩出されたバルキリーの中にはトンデモ構造を持つヘンテコなものから手堅い性能のものまで多種多様ありましたが、その中でVF-0から途切れずに脈々と受け継がれてきた伝統の変形方法を持つ機体群です。  「すいまじ」においてはこの3機種は「第4の封印」内にてほぼ同一時に登場します。とはいえ作中の時点でVF-1はリリースから30年経過のロートル機、VF-0に至ってはレストア機が数機程度存在するという絶滅危惧種的な扱い。VF-25はそのライバル機であるVF-27共々新鋭機として登場する予定です。  もともとメインテーゼの中に「音」を取り入れていた「すいまじ」において、同じく「音」をテーマに据えていた「マクロス」に登場するバルキリーはその当初からリリースを決めていたファクターでもありました。今回みせたがりP様のリリースにより、3世代がそろい踏みすることが可能になったため、非常に嬉しい思い出いっぱいです。  ……動画作りたいなぁ……でも、時間が……TT

閲覧:470 コメ:0 クリップ:1

スーパーマリオサンシャインの大会本部コミュニティにて 2015年10月~2019年4月までサムネに使用していただいたものです

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

2016年11月に開催された、スーパーマリオサンシャインRTAの第7回初心者大会に寄せて描いた応援イラストです シャーペンで描いたものをマウスでちょちょっといじっただけのものですが地味にお気に入りなので記念に上げておきます( ´_ゝ`)

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

2016年5月15日に開催された、スーパーマリオサンシャインRTAの第6回初心者大会に寄せて描いたものです この他に大会応援イラストや大会HP内の画像素材なども担当していました。

閲覧:133 コメ:0 クリップ:0

sms-2096 ガンダムゾロアス 永世中立を謳ったコロニーグリーンで秘密裏にハルビス帝国に譲渡するために作られた機体。 ビームシールドにビームキャノンに、高機動戦を想定した大ブースターと、かなりの高性能機だ。

閲覧:248 コメ:0 クリップ:0

2020年10月31日に開催された、第11回スーパーマリオサンシャイン初心者大会に寄せて描いたロゴです。 OP動画などにも使用していただき、開会式・閉会式でもご紹介いただきました…! コメントでもお褒め頂いてとても嬉しかったです!!ありがとうございました。 大会自体は所用で見られませんでしたが、無事終了&大成功だったようで何よりでした! 運営並びに関係者の皆さま、走者の皆さまおつかれさまでした!

閲覧:122 コメ:0 クリップ:0

2015年にニコニコにて開催された、「スーパーマリオサンシャイン49枚RTAリレー SMSサマーカップ2015」に寄せて描いたものです。 各チームのメンバーの名前を、チームカラー・担当区間の背景と共にまとめました。

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

2015年12月25日に開催された、スーパーマリオサンシャイン79枚RTAリレー大会に寄せて描いたものです

閲覧:142 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>