VC++ を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

どうもです。 実はコ pompomさん 画像を使 おおなめくじとゆうれ ドット絵ですが・・・ どうぞどうぞぜひ、つ 次回のおまけコーナー すげええええええええ あーおおなめく

閲覧:2030 コメ:12 クリップ:11

うおお、ホントはこう

閲覧:889 コメ:1 クリップ:3

ワールドを画像化するソフト(マッパー?、マッピングツール?)としてはMCMAPが有名ですがワールド規模が大きくなると出力される画像ファイルも大きくなってしまい、画像表示ソフトで表示できなくなり仕方なく範囲を区切って画像化する事もあったと思います。 今回使ったMinecraft Overviewer(https://overviewer.org)は自分のワールドをインターネットブラウザを使いGoogleマップのように表示させることが出来るので細かい範囲から広い範囲までを自由に見ることが出来ます。 注意としては出力されるファイルは大きな容量になります。UP主の環境ではワールドデータが500MB程度ですが出力されたファイルは全部で4GBになりました。 コマンド入力形式で扱いにくいソフトですが、windowsならPythonをインストールする必要もなく VC++ 2008とVC++ 2010のランタイムがインストールされていればDLしてコマンドプロンプトで指定されたコマンドを入力することでマップ画像を得ることが出来ます。 今回投稿した画像ではコンフィグファイルを追加して通常世界の夜間、通常世界の洞窟、ネザー、ジ・エンドのマップも出力させています。 batファイルを書ける知識のある人はbatファイルを書いて使ったほうが良いと思います。 需要と時間があればこのソフトの使い方も動画にしてみたい。 コマンドプロンプトにファイルかフォルダをドラッグ・アンド・ドロップすれば絶対パスが自動入力される仕様(Vistaを除く)があるのでやろうと思ったら案外簡単にできるかも?

閲覧:659 コメ:0 クリップ:1

こんなんシて遊んでた modさんの動画 【VC++で】ゲームプログラムを組んでみた 【FF風DQ2】 その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15831096 ファイルはこちら http://www1.axfc.net/u/3139480 pass: dqff

閲覧:201 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>