ayumi を含むイラストが 20 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (20)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (20)

(≧∇≦) 綺麗♪ あらかわいい。

閲覧:121 コメ:3 クリップ:3

素敵 けんとさんゥヮ―。゚゚(PД なんか芸術的だ~!こ

閲覧:875 コメ:3 クリップ:3

色の乗せ方がうまい うまいね。 けんとさんコメントあ あゆ好きなんや(^^す

閲覧:914 コメ:4 クリップ:4

手裏剣型の髪留めがい すごく・・・きわどい このイラストの続きを 同級生if実況の何パー

閲覧:433 コメ:4 クリップ:3

かわいらしいイラスト

閲覧:145 コメ:1 クリップ:2

かわいい!

閲覧:124 コメ:1 クリップ:0

圏外は免れたようだ セーラー戦士や 可愛い!! かっこいい変身! オサレぽえむ 今か今かとテン ジャスティース! 変身よ! あゆみいいいいいいい 読みたい!読みたい!

閲覧:286 コメ:10 クリップ:0

濱崎步

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

かつて互いに心をぶつけ合い、そして通わせ合った異なる世界の「自分達」。                              その魂が、心が、永き刻を超えて今この時代に、この世界に顕現する!

閲覧:132 コメ:0 クリップ:0

ご乱心動画シリーズ第243話(2014年5月13日配信)より登場したシリーズ初期のイレギュラーにして不肖我が静画シリーズ「語られなかった物語」の「騎龍編」の主人公。漫画世界の神「北上ふたご」によって「坂上あゆみ」抹殺用に生み出された漫画世界版「坂上あゆみ」である。あゆみと同程度(後にそれをも凌ぐ)の対話力を誇り幾度もあゆみを狙うも失敗。やがて創造者から捨てられ狙われる羽目になり海外に逃亡。「エリア88」や「鉄華団」、「レッドショルダー」といった名うての部隊に所属するなどして戦士としての腕を磨く。しかし某国での要人暗殺を当時裏世界屈指の傭兵であった「ナニの者」に阻止され初めて「死」の恐怖を覚え精神を病んでしまう。その反動で憎悪の対象だったあゆみに対する狂おしいまでの愛に堕ち、彼女の近親者だけで無く雇っていた四葉ありすをも手に掛けるまでの狂気に至る。しかし霧生満、薫の説得により改心し、以降新たに「霧生アユミ」の名を貰いア二メ世界の夕凪を第二の故郷として今度は救済者として世界中を飛び回っている。「騎龍」の名は彼女がバイクやモビルワーカー、戦車や戦闘機といった様々な機体を操っていた事から呼ばれていた「龍騎士(ドラゴンライダー)」から付いた異名。西暦2470年代の頃、当時世界で暗躍していた「財団XX」が異星人の技術を応用し開発した戦闘用アンドロイド「TYPE-RVR」との戦いがあり辛うじて勝利をしたものの、彼女の持つ「エコーデコル」が損傷しプリキュアに変身出来なくなってしまった。そこで元「財団XX」の技術者であるマッドサイエンティスト「シュウ・ユキシロ博士」の協力(何故かCV的に逆らえなかったw)によりかつて「財団X」が開発した「ダブルドライバー」と「ガイアメモリ」をベースとした「ダブルキュアドライバー」と「キュアメモリ」を開発。歴代プリキュアの力を操る最強のプリキュア「キュアエコーW」として蘇る。その後、あゆみや過去世界でのつぐみやゆっきーの「願い」を叶える為に世界の脅威となった逆神を止める為、雌伏の時を経て彼女の前にその姿を現す。外見こそあゆみや逆神、ムギと似てるが幾多の死線を潜り抜けた豊富な実戦経験により磨かれた戦闘技術と対話力は他の三人を遥かに凌駕する。他三人と異なり異世界の「神」により創造された存在なので「サザエドラ次元」の永続的効果下にあり不老永命の身である。

閲覧:191 コメ:0 クリップ:0

ガールズ&パンツァーのキャラクターとそのキャラクターの好きな花を絵にしてみました。 GIRLS und FLOWREシリーズの18枚目は山郷あゆみとマーガレットです。タイトルは敢えて大文字表記です。 前:澤梓im5550495 次:丸山紗希im5552899 この絵のシリーズをまとめたものclip/1319000 キャラクターの着ている服は公式の設定画にあったものを描きました。 きちんと設定してあるのに全然使われていなかったみたいですね。なので描いてみました。

閲覧:723 コメ:0 クリップ:1

A:『私、言ったよね? アップデートしといた方がいいって。メビウスさんから届いてたでしょ?』                                 騎:「いやさあ、アレってバージョン0.0073が0.0074になるだけじゃん。それ位だったら大してアップしたって言わないじゃん? だから行けるかなーってw」                           A:『前にそう言って遭難した事一度や二度じゃ無いでしょ! ジンバブエの時は政府軍と反政府ゲリラの緩衝地帯に入っちゃったし、カンボジアでは地雷原で危うく死にそうになったし!』               騎:「大丈夫だったからいーじゃんよw つかもうβになるまでほっといていーよw」                       A:『アナタそれストファイユーザーや7Daysユーザーの前で言えんの? 「Ⅱ」から「Ⅲ」になると思いきや「´」→「´TURBO」→「´̟Plus」→「New Challenger」→「X Grand Master Challenge」→「Anniversary Edition」と来て遂に「Ⅲ」か⁉と思いきや「Zero」になったアレとか、細かなバージョンアップの度に一からやり直しという賽の河原の石積みの苦行を思わせるゾンビゲーという名のクラフトゲーとかに苦しみながらもやり込んだゲーマーの気持ちがアナタに分かるの!?』(怒)                        騎:「正直スマンかったw」(頭下げ)                               A:『とにかく此処じゃあ通話もままならないよ? ヒメグミ殿下達との合流まで間に合わないわ』      騎:「まあ遅れそうだったら迎えに来るようにも頼んでるし取り敢えずナビは使わずに進んで見ようか」      A:『使わずにって………こんな所闇雲に動いたって分からないでしょ? 目印も何も無いのに』      騎:「周りの山とか変わって無いし、後は星の位置から測るしか無いね」                 A:『アユミ、ここ知ってるの?』                                    騎:「ああ、昔この辺通った事あるんだよ。”千年ほど前”にさ」 

閲覧:213 コメ:0 クリップ:1

AYU 沉月

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

 学校帰りの日常風景的ななにか…  本当は2週間くらい前にアップする予定だったんだけど色々あって  上げられなかったんだけど、折角作ったしアップすることにした。 ~お借りした物~ ステージ 公園のある風景 Ver.2.6(おやぶん氏) モデル タルナノ氏改変モデル ・らぶ式桜野モモ16歳ver1.01/らぶ式月読アイ16歳ver1.01 ・ゆるゆりらぶ式制服モデルセット LoveDeathシリーズ(KasugaKaoru氏) ・Ayumi Kagami/Itsumi Kinome/Kaoru/Lisa/Minamo Shiosaki/Yotsuba/koto Sumikawa らぶ式巴マミ制服3(アドバンス支援隊氏) アイテム 葱交バスノンステップ(しーさいど氏) micPhoneX(ログ太氏) エフェクト作者 おたもん氏/針金P氏/化身バレッタ氏/ビームマンP氏/ミーフォ茜氏 今を楽しませてくれてるモデラー様並びにツール開発者様に感謝です。

閲覧:152 コメ:0 クリップ:1

【キュアメモリ『AYUMI』】                                        騎龍の持つ歴代プリキュア2457本の「キュアメモリ」の中の一つで「ECHO」に続く二番目のメモリ。前述した様に「ECHO」のコアである騎龍の「エコーデコル」はRVRシリーズとの戦いで破損し、キャラフェによる修復が十分に出来なかった為に現状は本来の半分程度の力しか出せずプリキュア変身には至らない(HC組のゆりが闇子や父との戦いで「心の種」を破損した時の状況と同じ)。そこでそれを補う為、今から410年前に自身の強敵(トモダチ)であり自身のベースとなったアニメ世界の「自分」、即ち「オリジナル」の「坂上あゆみ」から譲り受けた彼女の「エコーデコル」を用いたこのメモリが作られた。このデコルは本来の持ち主であるあゆみから正式に継承された物だがデコル自体は「アニメ版坂上あゆみ」本人の力によって生み出された為に彼女本人でないと使用が出来ない。そこで「ECHO」メモリのコアである騎龍のデコルと同調させる事で互いを一個の存在として確立させるシステムを構築する事にした。その為に用いられたのが「財団X」が開発し、後に「風都」の探偵「左翔太郎」と「フィリップ」が使用した「ダブルドライバーシステム」である。元々の目的は「AYUMI」に「ECHO」の補助をさせる事でプリキュア変身を可能にする事だったのだが、想定を遥かに凌駕する戦闘力と耐久力、対話力を引き出す事に成功した。開発したシュウ・ユキシロの記録によると当時を証言する騎龍の言葉の中に「デコルを持っていただけ以上に「アイツ」の存在を強く感じる」や「まるで「アイツ」が私の中に居る様だ」といったモノが多く含まれている。これはデコルに残るあゆみの残留思念(或いは魂?)の一種で、「それ」が騎龍を助けようとする「意志」が働きシステムの確立に繋がっているのではとしている。尤も科学的見地からすれば非常に荒唐無稽な話でありコレは一種のバグの様なモノだとする識者が多いのだが、現に変身時を撮影したサーモグラフに彼女の周囲を覆う「正体不明の謎の白い発行体」の存在が確認されており、「ソレ」がドライバーや二本のメモリの起動により発せられるエネルギーなのか、或いは全く別の「何か」なのかは未だに分かっていない。

閲覧:166 コメ:0 クリップ:0

これはマウス絵を使ったのです,線の非常のぶるぶる震えること,ハッハッ

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

このまま歩き続けてる                                        今夜も真っ直ぐ一人の足跡辿って                                   果てしない、だけど君だけは                                     どこかで待ってる笑顔絶やさずに                                    There You will                                            Be The One, Be The One                                        All right!                                             明日の地球を投げ出せないから                                      Be The Light, Be The Light                                      All right!                                             強くなれるよ、愛は負けない                                             何かを助け、救って抱きしめ                                        心に触れて届くよ伝われ                                        Be The One, Be The Light                                        メッセージ送るよ 響くよ―――――――――                                                  ▽                                                   ▽                                                   【EPISODE KIRYU ―――――― Her step is still going on】

閲覧:202 コメ:0 クリップ:0

第4回あゆみが誰かと話すラジオ→sm29066006 ゲスト:のぞみ サムネイラストです。

閲覧:179 コメ:0 クリップ:1

気付いたらコミュニティ200人突破しておりました! 毎回お絵描きのんびり放送に皆様つきあっていただいて感謝しています。 皆様のおかげでとても楽しい放送になっています。 小さくこっそりと活動している私ですが、展示等もリスナーさんに観に来て頂いて直接お話できてとっても嬉しいです。 200人一人一人とネット上ではありますが、お話したのかなあ?なんて思うとちょっとウキウキします。 これからも地味ではありますが、またイベント等に参加していきますので皆様とお会い出来る日を楽しみに日々精進していこうと思っています。 これからもよろしくおねがいいたします♫ co2006388 ayumi

閲覧:103 コメ:0 クリップ:1

メビウスからの通信を受けた騎龍は直ちに「歌」を止めオーバーヒート寸前で熱くなっていた「PRISM」と「MUSE」のメモリを外すと再び元の「ECHO」と「AYUMI」のメモリに差し戻した。                                                  時間にして約57秒少々。                                                  メモリブレイクまでギリギリという正に紙一重のタイミングであった。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>