covid を含むイラストが 106 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (106)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (107)

「入ってることある」 違法薬物や麻薬入って

閲覧:358 コメ:2 クリップ:0

韓国「世界一位を目指 欧米「日韓どっちも入 いやいや、政府介入で まぁ日本そのものがと 重症化率がそんなに高 ↑上手い事どっかのア 楽観論のコメンテータ 要はメチャクチ

閲覧:743 コメ:11 クリップ:1

コロナ禍熄滅を願ってアマビエちゃんが現れたよ。 医療従事者の方々、頑張ってください。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:1

閲覧:214 コメ:0 クリップ:0

数多くのウイルスを逮捕してきた ベテラン敏腕刑事 中のアルコールを被疑者にかけて弱らせ、手錠をかける。 といっても被疑者はウイルスや菌だから 取り調べも鬼だったりする。 今回追うホシは 新型コロナウイルスの集団を束ねる コロナ団の悪の首領・コビー covid-19から名付けた (奴は絶対に逮捕しないと、苦しむ人間が増えるからな。) はい!デカ長。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

Stay At Home(家にいよう)プロジェクト COVID-19をこれ以上増やさないために私たちが出来ること このテーマを動画にまとめてみました。 観ていただけると幸いです。 https://www.youtube.com/watch?v=h8Njx00XzFU&feature=youtu.be

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0

非常事態宣言が解除されたとはいえ、こうもコロナ情勢を中心にして世の中のアレもコレもが決められてしまうと、社会がコロナウイルスに支配されているような気分というか、コロナウイルスが「御霊信仰」になりつつあるような気がしてゾッとしない。 その昔、天然痘が流行した時の話 神仏・加持祈祷が頼りにならないとわかると、一部の人々はこの疫病を「疱瘡神(ほうそうがみ・ほうそうしん)」と呼んで畏れ敬うようになったという。 手に負えない疫病に人格(神格)を与えてご機嫌を伺い、厄を及ぼさないように願い奉ったわけである。 それは古来から日本人の精神世界のありようではあるのだが、もちろん気休め以外の何物でもない。 結局、天然痘は西洋文明の「医学」によって駆逐される結果となり、対する我々の先人の一部は自分が助かりたいあまり、たかだかウイルスに頭を垂れてしまっていたわけだ。 現代人の感覚からすれば、人間の尊厳の敗北としか思えない。 「善神」にすがるならともかく、「強大な悪」に屈して、その足元にひれ伏すとは。 今の日本は当時と比べるべくもないけれど、それでも人々が決定的に「賢くなった」とは、私には言い切れない。 結構な数の人々が正確な情報を調べもせず、勘違いによる行動で余計な騒動を起こしているのを見ると、現代の日本人でも疫病神の軍門に下ってしまう者は少なくないような気がする。 まるで 「コロナさま」の機嫌を損ねないように家に閉じこもり、腫物に触るかのごとく戦々恐々として日々を過ごし、そうしない人間を見付ければ社会悪としてそれを処罰する。 そんな風にも私には見えるのである。 もちろん順序としては逆なのだけれど、「そういう生活」を続けているうちにいつしか「恐れ」が「信仰」と混然になってしまうのではないか、という懸念は、妖怪について多少の知識がある者として、別に突飛の考え方ではないだろう。 だからこそ 悪神は悪神として「立ち向かうべきもの」だという事を意識していたい。 コロナ禍は克服すべきものであって、屈服すべき相手ではない。 コロナを恐れるあまり「強いものに屈しない者」を弾圧する事は、人間の尊厳を放棄する行為だと私は思う。

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

擬人化したコロナウイルスをぶん殴りまくる動画用素材

閲覧:204 コメ:0 クリップ:0

昨今のアマビエブームには、ちょっと気になってた事がある。 日本には八百万の神々がおわし、疫病除けの神様やら霊獣もたくさんいるはずなのに、何故人々は、今回のウイルス騒ぎと直接関係のないアマビエに、その任を与えて担ぎ上げているのだろうか、と。 もちろん、妖怪というものは勘違いや語呂合わせで姿形も性質も変わってしまうモノだという事はわかった上で、予言獣に疫病除けを求める時点で"気象予報士に虫歯の治療を頼む"ような違和感を感じてしまうのだ。 歯医者に行けばより安全に確実に治療してもらえるのに。 もっとも、それは順番から言うと逆で、「世の中にデタラメが横行しているからこそ、アマビエの性質も歪められて広まってしまった」と考えた方が良いのかも知れない。 たとえば、ネットでよく名前をみかける「次亜塩酸なんとか」にしてもそうだ。 正しい知識と技能を持った人が正しい用法で使えば、確かに効果はあるだろう。 しかし素人が「わかったつもり」になって、家の加湿器にブチ込んだりしたら大変な事になる。 大変な事になるが、何故か拡散され「常識」と化すのは「わかったつもり」の方なのだ。 この「わかったつもり」が、10年以上前からネットではデフォルトになっていて一向に改善されていない。 きちんと調べもせずに「知識を得たつもり」になり、実際に手を動かさず「技術や経験を得たつもり」になって、それを根拠に発言し、他人に影響を与える。 なぜかそんな事を延々を続けているのだ。 その積み重ねの上に俺達はいる。 誰かの作り上げたフィクションの中で、その妄想への同調を強いられて生きているのかも知れない。

閲覧:333 コメ:0 クリップ:0

思えば例年、特に前年の「ヒープリ」にも増して今年は各週何かしらのイベントを、しかも学校が主催するモノが多かったと思います。                                        それこそそこいらの地方自治体よりかなりの力の入れ様だったかと。                                        ウチの県も少しは見習ってくれw(呆)                                        コレは前年がコロナ発生によって世間が自粛ムードだったせいもあるし、偶然とはいえビョーゲンズというそれこそ世界を蝕む存在が相手という聊か重たい設定だった事から制作サイドも今期のトロプリはそんなムードを払拭しようとしたのかもしれませんね。                                        まあ不完全とは言え一年延期した五輪も開催してた訳ですし。                                        見ていた良い子の皆さんだけでなく、親御さん達大人の側としてもこういった明るい内容は色々と思う所は会ったのでは無いでしょうか。

閲覧:54 コメ:0 クリップ:0

やっと手が空いたので、かねてより作りたかった「無駄無駄ラッシュされる擬人化コロナウイルス」のGIFアニメの、ボコられてるソレ。 いないとは思いますが、使いた方はご自由にどうぞ。 立ち絵→ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10360667

閲覧:199 コメ:0 クリップ:0

今年は漫画『艦これil-2 E-1 出撃!単冠湾航空隊』に注力したためか、 モデル数は5つだけとなりました。 【作成したモデル】 ・突撃一番 ・ネルソン卿 ・フェイスガード ・28糎榴弾砲 ・試製超軽機関銃 【総括】 2019年終了時(im9939399)に書いていた目標は達成できました。 ネルソン卿は涼月さんより可愛くできたかは微妙なところですが。 それでも一応いまのところ唯一の艦これネルソン卿です。もっと使ってもいいのよ? 漫画本も出せたし、28糎榴弾砲も作れました。 今年はCovid-19のためにいろいろと邪魔をされましたが、それに負けず 創作活動にチャレンジしてまいります。 【来年の目標】 まずは2月の名古屋連合艦隊2,そしてGWのコミケC99の無事開催と当選ですね。 あと、『艦これil-2 E-2 設営!パラオ泊地』の執筆と、 もう一冊漫画を出したいところです。 MMDモデルは日本軍銃器モデルをだいたい作ったので、 あとは四式小銃と九四式拳銃くらいでしょうか、日本軍銃火器でないのは? MMDerの方で「こんなMMD動画を作っているが、これこれというモデルが必要で作ってほしい」 というのがありましたら、伍長Twitter【@yutaka142】まで。ご期待に添えるかはわかりませんが、 (特に人型は難しい)いつの日か世に現れるかもしれません。 そういやAH-64も28糎榴弾砲もそんなささいなきっかけで作りました。 2020年は多事多難な年でありましたが、2021年は良い年であればよいですね。 良いお年を。

閲覧:768 コメ:0 クリップ:2

そろそろCOVID-19に対して過度な心配をやめてもいいのではないでしょうか? 国内での危険度は、かなり軽微なように感じます 私が住んでる関東の15万人規模の市でも患者数はたったの「4人」ですよ! 私は外に出て、陽の光を浴びて抵抗力をつけていこうと思います(^_-)-☆

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

COVID-19 (新型コロナウィルス)の影響で鬱屈してた自分自身のココロを追い払うつもりでイラスト投稿してみました。 「病流行 早々私ヲ写シ人々ニ見セ候得ト申テ海中ヘ入ケリ」のお告げ通り、見てくださる方々への願いも込めて描いたものです。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

科学的根拠があるわけじゃないですが、この環境下で死滅しないようなウイルスだったら日本は既に手遅れだと思います。 VAPEで感染するとすればむしろドリップチップ(吸い口)にウイルスが付着してる場合の方が恐いし、洗浄用の無水エタノールが品薄になってる方がよっぽど深刻。 マスクが品薄なのも、そもそも「自分が感染してた場合拡散しないため」だとくどいくらいに説明されてるんだから「タオルを使った手製品や、なんならスカーフを口に巻いたものでも充分」だってわかりそうなものを、中国人観光客につられてやたらに買い込んでどうすんだ、ってちょっと思います。 中国の人達が置かれてる状況もすごく心配ではあるんですが、どうも今回の新型は一癖あるというか、「いくつかの条件が重ならないとまともに発症しないんじゃないか?」的な感じがするので、日本にいる我々としては、防疫方法が通常のインフルエンザと変わらないのであれば詳細が判明しないうちは過剰に心配する心を抑えて「いつも通りの予防」で済ませておくくらいでも良いんではなかろうか。 今回の新型コロナは「人間自身の持つ免疫力」も結構アテになるっぽいし。

閲覧:296 コメ:0 クリップ:0

コロナ陽性になってしまいました 記念にコロナ妖精 4日4晩高熱に全身の痛みに咳にと大変苦しいです

閲覧:113 コメ:0 クリップ:0

擬人化したコロナウイルスをぶん殴りまくる動画用素材

閲覧:269 コメ:0 クリップ:0

ゆかりボスコ「極寒の地層のエイリアンは凍結耐性が向上しています」 茜「別にええやん、凍らん訳やないし」 ろうどん様 user/211605 宛の動画シリーズ 【Deep Rock Galactic】琴葉茜のゆるめにドワーフ /series/292993 の支援絵となります。 本当は本人の確認次第up予定でしたがCOVID-19に感染してしまい時間が結構経過してしまった…

閲覧:177 コメ:0 クリップ:1

COVID-19の影響で休校になっていたときに書いたカーディガンを羽織ったセーラー服です。

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

新型コロナウイルス感染症対策でGWの外出自粛を呼び掛けるイラストを描きました。

閲覧:211 コメ:0 クリップ:0