dd-2 を含むイラストが 9 件見つかりました ( 1 - 9 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (9)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (9)

某ジェガン隊を翻弄す ↑ほへー、面白い話だ その艦影がタイ海軍の 理由は日本が「この子 ↑×5 スチュワートを見 『お転婆娘』スチュワ 下手な鉄砲数撃ちゃ当 スチュワート実

閲覧:69697 コメ:155 クリップ:167

今更ながら、8駆の首 スチュワート実装来て 満潮ちゃんも改二来ま 荒潮のしかたないわね 荒潮改二だがトロンプ ワシなんか頭の中に「 にして聴いてたら凄過 このバリ島沖海

閲覧:84758 コメ:365 クリップ:173

ありがとうございます 逆に言えば、それ以外 その件については次期 主砲が大きすぎる気が

閲覧:333 コメ:4 クリップ:6

砲弾に積むので草生え VLSと見せかけて砲弾 テルミット+ を撃ち 近くで爆発した時点で シュルツ「GUSOH?チ 発射装置がVLSしかな とりあえず、VLSにGUS 先任伍長とか潜り

閲覧:972 コメ:11 クリップ:6

春イベの元ネタである

閲覧:915 コメ:1 クリップ:2

実はあと5隻の同型艦があります。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

DD-224とか、クレムソン級は48隻。煙突は4本ですが日本に鹵獲された時第一第二煙突を日本式に集合しています。この艦も色々物語があっていいです。

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

オリジナルです。 データ 艦名 晴雨(せいう) 全長 145m 全幅 17m 喫水 5m 排水量 3000t(推定) 速力 32ノット以上 艦名由来 天象 晴れた時に降る雨に由来 竣工日 2014年12月9日 青天型駆逐艦「青天」(im4526022)の同型艦。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

オリジナルです。 データ 艦名 青天(せいてん) 全長 145m 全幅 17m 喫水 5m 排水量 3000t(推定) 速力 32ノット以上 艦名由来 天象 青く澄み渡る天に由来 竣工日 2014年11月7日 DD-250 青天型駆逐艦一番艦「青天(せいてん)」です。元々ヘリコプター搭載駆逐艦(DDH)として建造される予定でしたが、途中で小さすぎると判断した為ヘリ搭載計画をやむを得ず中止し、水上機運用が可能なカタパルトを1基搭載。同型艦はこの青天を含め6隻計画されてます。 陽炎型駆逐艦とはるな型護衛艦を参考にしましたが似ても似つかない艦型になりました、まあオリジナルですし。 周りがごちゃごちゃしてますが、港の建設途中でごちゃごちゃしてます。 アドバイスやコメントがありましたらお願いします。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>