led ヘッドライト を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

ガイア「もっと輝け… 千川(東京メトロ) 【指差し確認】 地元でよく見る新快速 乗り遅れると酷いとこ

閲覧:642 コメ:5 クリップ:2

あ~…うん? 地鉄のアレとしか言い 地鉄のあれって言われ

閲覧:966 コメ:3 クリップ:11

※イラスト上が広島用0番台、下が今回主題の和歌山用1000番台 実車が出てきたので、新たに判明した要素を書き添えておきます。 足回りは0番台のIGBT素子+開放式IMから、323系同様のSiC素子+全閉式IMに進化しており、0番台にあった側面の主電動機冷却用ルーバーがなくなっています。また、ヘッドライトの光源もHIDからLEDに変わり、クモハ227はパンタグラフを2基搭載しております(一部は1基のみ)。帯の緑色は、かなり深みのあるものでした。 要するに、JR西日本最新仕様の足回りを持った車両が、奈良和歌山のローカル路線を踏み出すというもの。投入は2019年秋に完了するようです。

閲覧:585 コメ:0 クリップ:2

この車両の基本構造は227系に準拠しているので、さほど目新しい点は無いと思い込んでいたが案外そうでもなく、フルSiC素子を用いたVVVFインバータ制御や全閉式IM、LED式ヘッドライトをチャッカリJR西日本の車両で初めて採用していて、オマケ程度に加速力も若干上げられていた。なぜこの点をPRしなかったのだろうか。 なお、公式発表から実車登場まで1年半の歳月が流れていたため、その当時とは異なる点が散見される。具体的には、先頭車側面のロゴマークと女性専用車両の戸袋カラーリング色調、クモハ323形のパンタグラフ搭載数(2基→1基)である。細かく見ていくと、前面貫通扉が非常時貫通式となった他、側面大窓のカーテンピラーがなくなり、台車はヨーダンパ・軸ダンパともに省略されている点も挙げられる。 せっかくなので、4扉バージョンや他路線用バージョンも描いてみた。しかし、実現する可能性が低いor無いものばかり。

閲覧:842 コメ:0 クリップ:4

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>