minecraft コマンド 時間 を含むイラストが 10 件見つかりました ( 1 - 10 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (10)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (10)

ボス倒さなくて何する ん? ん? ん? 何する気だ? なんでホモが沸いてる ん? ん? ん?

閲覧:814 コメ:8 クリップ:2

すごい漢だ キエフだ。軍隊の必修 どこでドット絵の書き ぶつける気だ 追ってくるぞあの馬鹿 ナイフはしまってろ。 うめえwwwなにこれ 面白い絵だ・・・褒め 上手いなw

閲覧:3455 コメ:12 クリップ:28

↑×2 もちろんです、プ \デェェェェェェン/ 超強そうw \デェェェェェン/

閲覧:1032 コメ:4 クリップ:9

あれは嘘だ あれは嘘だ あれは嘘だ wwwwwwwwww 小銭を出せ! 面白い奴だな、気に入

閲覧:609 コメ:6 クリップ:2

ぬふふふ(^ω^) よー待ちな wwwwwww 連れを起こさないでく

閲覧:982 コメ:4 クリップ:3

試してみるか?俺だっ クックだ! ベッドを 試してみるか?俺だっ

閲覧:686 コメ:3 クリップ:8

OK!(ズドン) OK!(ズドン!!) OK!(ズドン) OK!(ズドン)

閲覧:754 コメ:4 クリップ:7

ワールドを画像化するソフト(マッパー?、マッピングツール?)としてはMCMAPが有名ですがワールド規模が大きくなると出力される画像ファイルも大きくなってしまい、画像表示ソフトで表示できなくなり仕方なく範囲を区切って画像化する事もあったと思います。 今回使ったMinecraft Overviewer(https://overviewer.org)は自分のワールドをインターネットブラウザを使いGoogleマップのように表示させることが出来るので細かい範囲から広い範囲までを自由に見ることが出来ます。 注意としては出力されるファイルは大きな容量になります。UP主の環境ではワールドデータが500MB程度ですが出力されたファイルは全部で4GBになりました。 コマンド入力形式で扱いにくいソフトですが、windowsならPythonをインストールする必要もなく VC++ 2008とVC++ 2010のランタイムがインストールされていればDLしてコマンドプロンプトで指定されたコマンドを入力することでマップ画像を得ることが出来ます。 今回投稿した画像ではコンフィグファイルを追加して通常世界の夜間、通常世界の洞窟、ネザー、ジ・エンドのマップも出力させています。 batファイルを書ける知識のある人はbatファイルを書いて使ったほうが良いと思います。 需要と時間があればこのソフトの使い方も動画にしてみたい。 コマンドプロンプトにファイルかフォルダをドラッグ・アンド・ドロップすれば絶対パスが自動入力される仕様(Vistaを除く)があるのでやろうと思ったら案外簡単にできるかも?

閲覧:658 コメ:0 クリップ:1

3~4年かけて建築してますが、サボりが多かった為 動画をうpするのに3割もできてないので実質2年半程度。本格的に建築する時間ができたので静画で投稿…。 いずれ動画メインでうpしていきます。 親近感があるオリジナルの街並みを作ってますが、気分次第で変わりますw リソースパックは自作しており、影MOD(SEUS)対応。凹凸感や光沢が出るように作成。効果音等も入ってます。 サーバー運営を考えており、MODの入れないとサーバーに入れない!という面倒なことにしたくないので、ゲーム性を変えるMODは導入しておりません。 導入MODは optifine TooManyItems VoxelMap minecraftForge WorldEdit です 動画うpまで静画として投稿していきたいと思ってます。 が…何度も言うようにいずれサーバー運営も考えており、 1つ1つコマンドブロックでギミックを作っているので、 1つの建物につき長くて1ヶ月…w いつになるかわかりません!!

閲覧:200 コメ:0 クリップ:4

サイバースレッドレギュレーションでの対戦ステージテストが終り、 小さく感じたので2倍にしてみました。 1.8.8で作成したので、コマンド入力でブロックをコピーしたり、 置き換えたりする事で思ったより時間は掛かりませんでした。 (1からブロックを並べる事を考えたらですが。) 200×200ブロックで、明かり同士の間が10ブロックになってます。 各壁の大きさは、南北の2つが40×20ブロック、東西の4つが50×20ブロック ブロック間が30ブロックです。 機体の大きさを5*5程度とした場合、サイバースレッドではこのぐらいの大きさでした。 Jointblockの動き的には少し広すぎる気もします もっとも、エクステンダーで延長したスラスターを装備すれば、 これぐらいでちょうどいいかも知れません。 向きの検討が付きやすいよう、東西の壁にビーコン(開始位置) 中央の塔も東西は4本のビーコンを出しています。 前回のステージ>im5221509 前回のステージテスト動画>sm27222499 コミュ>co3039617 ポートの開放は上手く行ったので、そのうち、時間限定で開放してみようかと思います。 MAPデータについても、DropBoxを限定的に開放する方法が分かったので、 配信してみたいと思います。

閲覧:178 コメ:0 クリップ:1


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>