vlm を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

ヴァルスチヒ帝国海軍[VLM]河川艦隊の大型戦闘艇。 略さずに言えば河川戦闘艇22計画/近代化改修(A型)という名前である。 世界戦争初期に開発された内海・河川域向けの戦闘艇。諸外国からの識別上は砲艦であるがヴァルスチヒ帝國海軍側では呼称も艦種識別も河川戦闘艇である。開発時期そのものは世界戦争初期以前から行われており、古いものであるが幾度もの改良と改造を経てそれ以上の戦力を有している。また、近代化改修では船内装甲板の増圧工事が行われており砲艦としてもかなり重装甲な部類である。側面から見るとわからないが艦自体は幅が広く、上から見ると葉型になっている。搭載砲は陸軍の8.5cm対戦車砲を中戦車の砲塔に載せたもので、砲塔周りの火力や防御力といった点では戦車とほぼ同じである。初期は灰色であったが後に三色迷彩にされたり沿岸防備用に沿岸迷彩にされたりした。末期に残った艦艇は連合の空爆を避けるために対空迷彩が施されていたという。 艦名 Flod kampbåd.22/M(A)級 河川戦闘艇 ※画像は7番艦 所属 ヴァルスチヒ帝国海軍[VLM] 塗装 灰色,白黒灰三色迷彩,対空迷彩(末期),紺緑茶三色混合沿岸迷彩(試験時のみ) 主砲 8.5cm対戦車砲 4基 機砲 20mm四連装機関砲 2基 機砲 20mm単装機関砲 2基 機銃 15mm連装機関銃 2基

閲覧:55 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>