ログインすることで、フルサイズの画像を閲覧・コメントの投稿ができます。
中二武器製作教室 基礎編その壱

中二武器製作教室 基礎編…

投稿者:lineheart さん
剣を描くときに重要視される部分は主に刀身、柄、エッジの3つです。今回は武器の片手用、両手用を主に決める柄の部分の説明です。 柄は太さ、長さの二つを変えるだけで武器のスタイルを決める重要な部分です 例えば長さ10cmの片手用直剣を描くなら柄の長さは約2~2.5cm程、太さは2mm程度になりますが、長さ約15cm程度の両手剣なら長さ3~5cm、太さは約3mm程度です。一見差が無いように見えますが結構違ってみえます。 言いたいこと…
2015年01月24日 18:39:20 投稿
登録タグ
        
はじめての方はアカウント新規登録へログイン画面へ
このイラストに関連するイラスト
2023年03月17日 15:07:47
2023年03月21日 09:35:59
2024年06月01日 18:39:16