ログインすることで、フルサイズの画像を閲覧・コメントの投稿ができます。
漢字の成り立ち「冷」

漢字の成り立ち「冷」

投稿者:ちんかんちぇん さん
冷~漢字物騙静止画 第四十七項 象形指事文字 例えば明(朙)は夜中の月明かりの意味であり、 光はたいまつを掲げる人の象形である このように、「昼」「太陽」と全く関係ない概念の漢字なのである というわけで、冷が「夏」に関連した漢字であるとしても何ら不思議な話ではない 暖房でも同じ形だろ…とかいうツッコミはなしでお願いしたい 訂正: 「送風口が2か所」には疑義がある 令は「上に覆いをかぶせた状態」「上から降りてく…
2019年07月08日 23:46:56 投稿
登録タグ
はじめての方はアカウント新規登録へログイン画面へ
このイラストに関連するイラスト
2021年06月11日 19:23:11
2024年05月30日 00:00:24
2019年08月25日 09:52:19