ガーリーエアフォース 11 話 を含むイラストが 48 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 | 3 |
絞り込み: 一般 (48)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (48)

投稿者さんim11324734

閲覧:60 コメ:1 クリップ:0

コメントありがとうご 4月はマクロスのラン

閲覧:66 コメ:2 クリップ:0

(1/27投稿の続き)厚木基地でウイリアム・シャンケルに対ZAI用の無人戦闘機のDVDを見せられた主人公は驚きます。ウイリーと室長がEPCMについて議論になってしまった様子をみまもる主人公と謎の美少女のシーン。ライノ(ドーターは FA-18E)にお昼ごはんに行こうと声をかけられ3人は揃って基地を出ます。今回も照明を落とした部屋の中の場面なので苦労しましたがイラストと色に終点はないと改めて考えることができいい経験になりました。このアニメは被災地石川県の小松市が舞台ですが少しでも被災地復興のお手伝いとこの作品をもっと好きになるためいますぐでも行きたいのはやまやまです。ただ白山市や金沢市が2次避難所になっている現実を考えればいますぐの旅行は無理かと・・・(TT)><管理人は東北地方太平洋沖地震を宮城県で経験しているので能登半島地震は到底他人事とは思えないしできる限り復興に協力したいとこころから思っています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者みなさまのご理解をぜひともお願いいたします。

閲覧:54 コメ:0 クリップ:0

(11/20投稿の続き)アニメ7話の謎の美少女です。整備担当の船戸さんに「室長に頼まれたことやっといた」と言われ「すみませんばたばたなお願いで」と主人公は謝ります。「いいってことよ」と船戸さんが気にしていないのを最初は不思議そうに眺めますが次の瞬間不安そうな表情になった場面を今回は描きました。このあと主人公と謎の美少女はシミュレーターに乗り込んでF4EJとの一騎打ちに臨みます(結果は当然主人公と謎の美少女の勝ち^^b)。このキャラも切嗣や舞弥さんと同じくらい難しいし100回以上描いても描き慣れた気持ちがなかなかしません。それでもウィキペたんと同じく一目惚れした数少ない女性キャラなので今後も描き続けます。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:63 コメ:0 クリップ:0

厚木基地近くの公園にお昼ごはんのために主人公と一緒にやってきた謎の美少女です。ライノ(ドーターはFA-18E)が買い出し中に主人公とシャンケルの無人機について話し合っているシーンですがわれながらかなりうまく描けました。当然だとは思いますが照明を落とした室内の場面よりずっと描きやすいので仕上がりもうまくいったと思いますがどんな場面のどんなキャラでも描けるようになって初めてイラストが描けると言えるようになるはずです。イラストと色に終点はないので画力↑のためには今後も描き続けるのみですがこれまでと同じくたのしんで描ければと思います。管理人はガーリーエアフォースと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

(109の続きの場面)主人公はF4EJにさらに「余裕か。もちろん今回の敵なんて問題にもならないわけだ。そんなのに怖気づいてるファントムはどうかしてる。違うな・・・単純に弱いのか。不意打ちの模擬戦でないと勝てないくらい」とたたみかけたのでF4EJは「面白い冗談」と言い返しますが主人公は意に介さず「お前みたいな臆病者は瞬殺だ・・・とこれも言っている」と謎の美少女の両肩に両手を置いたのであまりの展開に驚きすっかり上がってしまった場面です。主人公はさらに「どっちが正しいか白黒つけようぜ。俺たちが勝ったら態度を改めてもらう。新入りらしく先輩の言うことを聞いてもらうぞ」と言いF4EJは「コンビを解消して私のパートナーになってもらいます」と条件を出してきます。主人公は「いいだろう」と条件を受けます。謎の美少女はずっと何も言えず気持ちがひっくり返ったままで身体の震えと汗が止まりません。109とほぼ同じ構図ですが制服がわずかに描かれている点が違うし普段はかなり無口で冷静な謎の美少女がすっかり動転してしまった表情がwなので新規で描きました。肝心の表情ですが十分元画を再現できたと思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

(11/4投稿の続き)主人公は「どっちが正しいか白黒つけようぜ。俺たちが勝ったら態度を改めてもらう。新入りらしく先輩の言うことを聞いてもらうぞ」と言いF4EJは「コンビを解消して私のパートナーになってもらいます」と条件を出してきます。主人公は「いいだろう」と条件を受けます。F4EJは「あなたがたに万に1つも勝ち目はありませんよ」と言いますが主人公は逆に「その科白そっくりそのまま返してやるよ。完膚なきまでに叩き潰されたあとじゃどんな言い訳もできなくなるからな」と言い返します。このあとで主人公は小松基地の八代通室長に「すみません真剣勝負することになっちゃいました」と連絡しお詫びしますが室長は怒らず「言葉で説明してもあいつは聞かないし悠長に議論している暇もない。だがF4EJへの勝ち方は考えているのか。あいつシミュレーターでも構わずクラックしてくるそ。目的のためなら手段は選ばない奴だからな」と聞いてきます。主人公は「だからこちらも手段は選びません」と答え考えを説明しますが室長は「ギャンブルじゃないか」と言ってきます。「無茶は承知の上です。他に手がありますか」と聞き返し室長は「わかった協力しよう」と答えます。シミュレーターでの対決は結局主人公と謎の美少女の勝ちになりますが(F4EJは被弾墜落)このあとの場面も順次描いていきます。今回も髪の線が茶色なので助かったし謎の美少女の表情も元画にかなり近く再現できました。最後に仕上げたパーツは例によって頬にさすわずかなくれないの色です(エアブラシ弱め)。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

(11/6投稿の続き)主人公は「どっちが正しいか白黒つけようぜ。俺たちが勝ったら態度を改めてもらう。新入りらしく先輩の言うことを聞いてもらうぞ」と言いF4EJは「コンビを解消して私のパートナーになってもらいます」と条件を出してきます。主人公は「いいだろう」と条件を受けます。F4EJは「あなたがたに万に1つも勝ち目はありませんよ」と言いますが主人公は逆に「その科白そっくりそのまま返してやるよ」と言い返し謎の美少女が主人公を見つめるシーンです。主人公は「完膚なきまでに叩き潰されたあとじゃどんな言い訳もできなくなるからな」と続けます。驚いた表情ですが主人公には勝算がありました^^b今回も髪の線が茶色で描いてあるのでかなり描きやすかったし瞳や表情は元画をほぼ再現できたと思います。今回も最後に仕上げたパーツは頬にさすわずかなくれないの色ですがこれも決まりました(^^)自画自賛になりますがかなり描けたと思います。女の子をかわいく描けるか否かは頬から顎の線と瞳で決まると信じていますが今回もこの2点は特に意識して丁寧に描きました。何度描いても切嗣や舞弥さんと同じで難しいキャラですがウィキペたんと同じく一目惚れした数少ない例なので・・・閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:1

三沢から転属になったF4EJ(この飛行機も敵国が作った艦上戦闘機なので描きません)F15 と謎の美少女の3機で戦闘訓練をする、と八代通室長が言い出したので主人公と2人で離陸中の場面です。今回も最高苦労したパーツは髪です。真っ白に見えますがR253G246B254で彩色しています。それでも真っ白に限りなく近い事実は認めますが・・・。好きなキャラなのでもっと簡単にうまく描ける方法があれば知りたいですが画力↑にはやはり毎日の練習しかないようです。表情は再現できたのでよかったですがイラストの神様と閲覧者みなさまのご理解、応援をお願いいたします。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

アニメ11話の謎の美少女です。アメリカの空母の格納庫の中の場面ですが主人公に「そろそろ準備を」と促す場面です。背景が暗いので全体的に沈んだ仕上がりになるのではないかと思い不安でしたが杞憂でした。最近は制服を描いていませんでしたが何とか仕上げられてよかったし毎日の地道な積み重ねの成果なら嬉しいのですが(汗)^^;管理人はガーリーエアフォースと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:61 コメ:0 クリップ:0

八代通室長に「すみません真剣勝負することになっちゃいました」と詫びた主人公に室長は協力を約束し「話しておかないとな」と言った主人公に謎の美少女が見せた表情ですw普段は冷静で動じない寡黙な謎の美少女の落ち込んだ表情がwなので「たまにはいいかもw^^;」と思って息抜きのつもりで描きました。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。主人公から今回のF4EJとの一騎打ちを告げられた謎の美少女は「捨てられた・・・F4EJとパートナーになってもかまわないって(TT)」「そりゃ負けたときの話だろ」「でも普通にやったら負ける。勝ち目がないのにあんな条件受けて。わたしを捨てたがってるとしか思えない、ショック・・・」とさらに暗くなります/(^o^)\(〒〒)主人公は「俺達は勝つ。F4EJを説得してZAIの基地を潰してみんなで小松に帰る。そのための勝負だ」と励まします。謎の美少女の落ち込んだ表情がwなのであと2,3枚この場面の続きを描こうと思います。直前に上げた切嗣とは差がありすぎでわれながら滝汗ですが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:35 コメ:0 クリップ:0

これも場面が6/26投稿のイラストと前後しますが主人公と2人で基地内の食堂でお昼ごはんを食べて食器を下げようとしたとき誤って食器を床に落としてしまいます。謎の美少女をよく思わない隊員が集まってきて「なんでお前みたいなのがここにいるんだよ」と言ってきたので主人公は「違う!こいつも毎日の命がけの訓練に必死で取り組んでるんです」と言い返しますが隊員は「いいことを教えてやるぜ。アニマは撃墜されたZAIの部品や残骸でできてるんだ」と応じます。主人公は「まさか」と驚きの表情を見せますがいたたまれなくなった謎の美少女は「もういい・・・」と大雨の中に飛び出して行きます。ほとんどが髪で表情が全く見えない元画は珍しいので描いてみましたがやはり髪の線画と彩色は本当に難しいです(ブラシはほとんど0.7を使いました)。キャラにもっと慣れないとだめだと思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

(11/12投稿の続き)思いがけずF4EJと一騎打ちをすることになってしまった主人公は謎の美少女に事情を説明しますが「捨てられた・・・F4EJとパートナーになってもかまわないって(TT)></(^o^)\」と落ち込みます。「そりゃ負けたときの話だろ」と主人公は励ましますが「でも普通にやったら負ける。勝ち目がないのにあんな条件受けて。わたしを捨てたがってるとしか思えない、ショック・・・」とさらに真っ暗になった表情を描きましたw。謎の美少女は主人公と一緒でないとアニマとしての性能を発揮できないので暗くなって当然ですが主人公には勝算があるので「俺達は勝つ。F4EJを説得してZAIの基地を潰してみんなで小松に帰る。そのための勝負だ」とさらに励まします。今回も謎の美少女の落ち込んだ表情がwなので描きましたw。元画がかなり単純化されているので描きやすかったですがあと1枚だけこの場面の続きを描くので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:59 コメ:0 クリップ:0

(11/8投稿の続き)主人公は「どっちが正しいか白黒つけようぜ。俺たちが勝ったら態度を改めてもらう。新入りらしく先輩の言うことを聞いてもらうぞ」と言いF4EJは「コンビを解消して私のパートナーになってもらいます」と条件を出してきます。主人公は「いいだろう」と条件を受けます。F4EJは「あなたがたに万に1つも勝ち目はありませんよ」と言いますが主人公は逆に「その科白そっくりそのまま返してやるよ」と言い返し謎の美少女は主人公を見つめます。主人公は「完膚なきまでに叩き潰されたあとじゃどんな言い訳もできなくなるからな」と続けます。謎の美少女は「私のパートナーになってもらう」と言われたので驚いてF4EJをまっすぐ見るシーンですが驚きのあまり言葉が出ません。謎の美少女は主人公と一緒にいるときだけアニマとしての性能を発揮できるからです。今回も髪の線が茶色で描かれていたので助かりました。表情はかなり再現できたと思いますが瞳の彩色には5色使いできるだけ丁寧に元画通りに描くなど見えない点で苦労しています(汗)^^;ただ今回も苦労した分だけなかなかいい仕上がりになったと思うので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:58 コメ:0 クリップ:0

(11/18投稿の続き)アニメ7話の謎の美少女です。整備担当の船戸さんに「室長に頼まれたことやっといた」と言われ「すみませんばたばたなお願いで」と主人公は謝りますが「いいってことよ」と船戸さんが軽く返したのを不思議そうに見つめる場面です。このあと主人公と謎の美少女はシミュレーターに乗り込んでF4EJと一騎打ちとなります(結果は当然主人公と謎の美少女の勝ち^^b)。このキャラも切嗣や舞弥さんと同じくらい難しいし100回以上描いても描き慣れた気持ちがなかなかしませんが一目惚れした数少ない女性キャラなので今後も描き続けます。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:50 コメ:0 クリップ:0

(3/22投稿の続き)アニメ11話の謎の美少女です。ZAIの攻撃を交わしたものの燃料が残り少ない主人公はメーデー信号を発信しライノとともに上海の空港に着陸しますが応答はなく管制官もいません。機材も物資もないので主人公はライノと一緒に探すことにします。謎の美少女は放心状態で黙ったままなので主人公が「どうした?調子悪いのか?」と声をかけるシーンです。雰囲気まで再現できればいいのですがメーデー信号の発信までは管理人も考えていなかったのでどこまで再現できたか・・・(汗)(^^;閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。管理人はGAFと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援いただきますようお願い申し上げます。

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

(108の続きのシーン)那覇基地に戻ったF-15とF4EJが言い合いを初めたので主人公は「さっきから聞いてりゃずいぶん後ろ向きだな。要は死にたくないんだろ。兵器のくせに戦場を選り好みするとかかなりみっともないぜ」とF4EJに言い放ちます。F4EJは「安い挑発ですね。そんなふうに煽り立てれば私が動くとでも」と応じますが目には敵意が満ちています。主人公は「煽る?冗談じゃねえ、事実を言ってるだけだ。あの程度の敵、小松防衛線に比べたらちっともたいしたことない」と言い返し謎の美少女の肩に手を置いて「なあ、あのときお前が墜としたZAIはずっと多かったよな」とさらに続けます。主人公はF4EJにさらに「余裕か。もちろん今回の敵なんて問題にもならないわけだ。そんなのに怖気づいてるファントムはどうかしてる。違うな・・・単純に弱いのか。不意打ちの模擬戦でないと勝てないくらい」とたたみかけたのでF4EJは「面白い冗談」と言い返しますが主人公は意に介さず「お前みたいな臆病者は瞬殺だ・・・とこれも言っている」と謎の美少女の両肩に両手を置いたのであまりの展開に驚きすっかり上がってしまった場面です。主人公はさらに「どっちが正しいか白黒つけようぜ。俺たちが勝ったら態度を改めてもらう。新入りらしく先輩の言うことを聞いてもらうぞ」と言いF4EJは「コンビを解消して私のパートナーになってもらいます」と条件を出してきます。主人公は「いいだろう」と条件を受けます。日ごろ冷静でかなり無口な謎の美少女の表情がwなので描いてみましたが肝心の表情はいい感じで再現できました^^bいつも悩む髪ですが元画の線が茶色なので描きやすかったです。今回も最後に彩色したパーツは頬ですがこれも元画と同じように彩色できました。SNSにも書いていますがガーリーエアフォース好きのかたが大勢いるとわかって素直に嬉しいです。お礼申し上げます。一目惚れした数少ないキャラだし描いていると萌えるので今後も描き続けますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。萌えはイラストには必須要素ですね^^b()w

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

(3/3投稿の続き)空母から発艦した前席の主人公に機首を上げるよう指示する謎の美少女です。艦載型は計画のみ・開発中の派生型なのでこのアニメが放送された2019年には実用化されていなかったはずですが?アニメのジャンルはSF・架空戦記なのでここは大目にみてもいいのではないかと思いますw(^^)管理人はGAFと石川県応援中!たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:61 コメ:0 クリップ:0

(4/2投稿の続き)ターミナルビルを探しても誰もいないのでライノのアイデアで空港内のホテルに泊まることになりエレベーターで移動中に立ったまま寝てしまった謎の美少女です。2人が眠り1人が見張り役になることを決めて3人は部屋に入りますがこのあと「シャワーくらい・・・」と言った主人公のことばも聞かないまま倒れて深い眠りに落ちてしまうことになります。眠気に耐えるのは時として地獄の苦しみですが同じような疲れ方と眠気だったのでしょう。表情はかなり再現できたと思います。管理人はGAFと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

F4EJと空中戦に入った直後の謎の美少女です。後席の主人公に「変な感じしないか」と聞かれ「わからない。前回と同じ信号流してるから判断できないし」と答えますが「攻撃されてる可能性もあるってことか」と主人公にまた聞かれ「うん」と短く答えるシーンです。今回も最高に苦労したパーツは髪ですが何度描いても難しいパーツはあるものだと再認識しました。切嗣も舞弥さんも彩色に黒を多用する難しいキャラですが謎の美少女も淡色を使うことが多いのでもっと慣れなければならないし慣れたいと思います。大好きなキャラなので今後も描き続けますが今回は11/28以来1週間振りに描けて安心しました。一目惚れした数少ないキャラなので今後は長い間をおいたとしても3日おきくらいに描きたいと思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:55 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 | 3 |