キラウエア を含むイラストが 22 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 |
絞り込み: 一般 (22)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (22)

しゃれにならん

閲覧:160 コメ:1 クリップ:0

…ちょっと色々盛りす

閲覧:446 コメ:1 クリップ:1

 前の静画 im6281059 に登場した右側の子は誰ぞや?という方も多いかと思いますので、解説を。  彼女はすいまじの外伝作品を投稿してくださっているLRW様発案の駆逐艦娘・八束。海斗の親友であり、キラウエアのアビスを統べる人物、東雲一也の3人の娘の一人です。  見ての通り、奈月と比べてキリッ賭した顔立ち通りの武人気質な娘さんで、その能力は改装前の奈月を格闘戦で圧倒する程。ただし射撃戦に関しては若干分が悪い様子……  奈月との関係は喧嘩ばかりのライバルから、なんだかんだで一緒にいる親友同士に変化……していく予定です^^;  彼女の詳しいプロフィールはこちらに載っていますので、よろしければご覧くださいw すいまじ設定 オリジナル艦娘について http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7060917 踊っていただきましたw sm30122228 LRW様のおかげで、すいまじ世界の奥行きがえらい勢いで広がっております……感謝感謝 

閲覧:334 コメ:0 クリップ:0

「海雀」については後 ちょっと三笠刀がデカ

閲覧:362 コメ:2 クリップ:2

センスいい!

閲覧:561 コメ:1 クリップ:0

キラウエア諸島はかつてアメリア共和国が帝政を敷いていた頃、 深海棲生物「アビス」達の中心的テリトリーとなっていた。 彼らは非常に好戦的であり、力の強い物がイニシアチブをとる気質のため 同族間でも覇権を争う内紛が珍しくない事もあり、非常に危険であるとされていた。 だが60年前、当時のアメリア帝国海軍の手に余ったそのキラウエアを日本の艦娘配備部隊が平定したことで状況は大きく変わっていく。 この出来事は艦娘の有用性を証明するだけでなく、全世界にそれを有する日本帝国海軍の力を証明する事ともなり、直後に発生する「交蝕の時」においても大きな影を落とすことになる。 あれから60余年、今キラウエアを束ねる長の座についているのは、 図らずも60余年前にそのキラウエアを平定した日本海軍の提督だった。  彼は様々なものを失い、その果てにたどり着いたこのキラウエアで運命に抗っていたのである。  今回の出来事は、その彼をも巻き込んだある因縁に端を発している…… 前回 im7674973 リスト clip/2013681 次回 im7731221

閲覧:371 コメ:0 クリップ:1

一也「こういう堅苦しい言い方は好きじゃないんだが」 金剛?「時間と場所によっては威厳も必要デース!」  ひとつ前のコメントを再現した、外伝の主役である一也とそのパートナー代表(これ重要)である金剛の1カット。  過酷な運命を背負っている一也殿ですが、中々に羨ましい状況も併せ持っておりまして……金剛型好きな方からは「そこ代わりやがれ」と言われたりするかもしれませんね^^;  以前登場した、真城ヶ原艦隊所属の金剛(im4376708)とは意図的にモデルを変えてあります。これは彼のたどった人生の不可思議さを表現する要因としての措置であります。  こちらのモデルの方が大人っぽいという事もありますねw

閲覧:271 コメ:0 クリップ:0

リュート「キラウエア諸島を護る潜水艦娘、ヒトミさんとイヨさんの双子と友達になったよ!!」 小瑩「……。」 伊13と伊14はネオ・キラウエアで新規開発された潜水艦娘ですが、その大本となった設計データは大日本帝国海軍で運用されていた潜水艦娘のものが流用されています。その為外見が部分的に伊401に似ている所があるという設定です。 この二人よりもリュートの方が小さかったとは^^;

閲覧:280 コメ:0 クリップ:1

遥か以前の如月の記憶(im3944350 im3945780)…… キラウエアを襲った同種のモノは彼女の知り得る「友」ではなかった。 だが、その命の散華の裏に何があったのかを、如月は知る。 恐ろしいまでの無垢さ故の、無知と無理解が齎した悲劇。 刻まれた痛みの記憶が、如月を幾重にも打ちのめす。 そして、キラウエアの王から新たに告げられる、首謀者の存在。 更に王は、如月とその伴侶に思いがけぬ依頼を持ちかける。 前回 im7699504 リスト clip/2013681 次回 

閲覧:555 コメ:0 クリップ:2

真珠姫は、常夏の島……キラウエアで人魚になる。

閲覧:332 コメ:0 クリップ:3

 なんか、先に出来てしまったので彼女を……w  本来は鮎葉に真っ二つよりもひどい形で負けてしまうはずだった彼女ですが、どういうわけか現在は女王の後見人というポジションに。外伝小説でもなかなかおいしい活躍をいただき、結構優遇されている子だと思います。  彼女個人の戦闘能力は間違いなくマリアナ系アビス最強。しかし、マリアナのアビス達自体がのんびり気質であまり戦いを好まないため、戦闘を得意とするアビス、極端な話ハワイ・キラウエア周辺のアビス達相手だと分が悪い部分もあったり。  ちなみに彼女はほかの戦艦棲姫と比べると髪が短いのですが、これはある事情から髪の毛をキラウエアのアビスの王に献上したからです。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6108107 前の im6127309  次の  im6161821

閲覧:275 コメ:0 クリップ:0

「まさか、カンムスがここまで強いとはな。悔しいが、そのことだけは奴の言う通りだった。だが、隊長たるこの私が、部下を見殺しにして逃げるなどできんのでな」 「そうか。敗軍の将としての責任を取りに来た、というわけか……」  つぶやくように言うと、大隊長は一也に向けて吠える。 「私と戦え、キラウエアの首長よ! 貴様も大将ならば、この私と戦ってもらうぞ!」  だが、一也は首を横に振る。 「いや、俺は大将じゃない。今回だけはな」 「何者だ、それは? 貴様よりも強い者が、まだいるというのか?」  大隊長が問いかけると、一也は後ろを向き、建物の入り口へと声をかける。 「隆弘、お前の出番だ」  それを受けて、隆弘が建物から姿を見せる。そしてその後に、心配そうな顔をしながら響が続く。  その一方で、隆弘の姿を見た大隊長は、驚きの声を上げる。 「貴様まさか、そこの小童が大将だというのではなかろうな?」  だが、一也はすぐにうなずくと、 「それが何か悪いのか? 隆弘は響を助け出すために、覚悟を背負ってここに来た。お前が勝てると思うなら、戦ってみるといい」  そして再び、隆弘を向くと、 「いいな、隆弘? この戦いの決着をつけるのは、お前だ」 「はい」  短く答えると、一也と入れ替わるように、隆弘は大隊長の前に立つ。年端も行かぬ青年が前に出たことで余裕が生まれたのか、大隊長が問いかける。 「ほほう、お前が大将、だそうだが、今の私に生身で勝てると思うのか?」 「一也さんと違って、今のままでてめえに勝てるなんて、考えちゃいねえよ。けどな――」  そこで隆弘は端末を手にすると、腰のベルトに装着した。その直後、まばゆい光が放たれ、光が消え去った後には、隆弘の体が赤と黒のデザインのスーツに覆われる。 「――これなら条件は同じだ。行くぜ!」 (LRW様製作 すいまじ外伝「極北の統一者」Vol.7より)  実は戦っていたのはテ●ガマンでした、という^^;  若干ですがテンガマンのスタイルを調整してかっこよくしてあります

閲覧:420 コメ:0 クリップ:0

 前回の∀RCADI∀で登場した戦艦タ級は誰ぞや?という方のために。  彼女は名前をロゼといい、キラウエア近海では知らぬ者の無い最強クラスの戦艦型アビス。姫や鬼を超えるほど強いのに奔放な性格から一つ所に定住せず、アビスのコロニーを転々としていた風来坊でしたが、キラウエアのアビス統一前に一也と出逢い意気投合、彼の片腕として支え続け、統合を果たした後も側近として立ち続けています。  一也との関係は恋人以上で身も重ねるほどの間柄ですが、彼の元にかつての部下であり嫁でもあった金剛型4姉妹(ジャンゴウの所にいるのとは別個体)が合流した後、一也を取り合って小さな衝突はするもののなんだかんだで通じ合う間柄となり、ハーレムの一端を担っています。

閲覧:231 コメ:0 クリップ:0

ハワイ、キラウエア。

閲覧:198 コメ:0 クリップ:0

八束「?防災訓練中だけど、どうかしたの?」 一也「……。」  お父さん大好きっ子の八束。東雲一也の3人の娘の次女であり、60年前当時で最強と言われた東雲(※この頃はまだ如月は海斗と会っていません)のチップを使い、そこに仲間である叢雲、薄雲、白雲の戦闘データ、さらに一也の遺伝子データを掛け合わせることで生み出されました。  「母」である東雲の能力を色濃く受け継ぎ、特に近接戦闘においてはほぼ敵なしの強さを発揮。奈月との初模擬戦ではコテンパンにした挙句ほぼ全裸に剥くという某ラブ〇な的快勝を成し遂げるなど、非常にハイスペックです。  しかし特性上スキルがほぼ近接戦闘のみで、射撃戦には不安が残る場面も。また、戦闘においていまだ未熟である事も痛感しており、日々の鍛錬を怠らないストイックな性格など、あらゆる部分で奈月とは好対照。  現在のところオシャレや色恋沙汰には興味はなく、お父さんといられれば満足といった様子。しかし最近、気になる存在が出来た様で……。  挑発的な物言いをするため反感を買いやすいものの、面倒見が良く気立てもいいので基本敵は作りにくい子。実力に見合った自信を持ち、ひけらかさず忠実に能力を発揮するので誰も文句が言えません。他人に厳しく当たるけど、それ以上に自分に厳しいタイプ。  色恋沙汰にもほとんど興味がないのでおしゃれも苦手。その点を突かれてよく奈月にオモチャにされてたり。  後にトリオを組むことになる千尋に対してはその実力と根本にある人の良さはちゃんと見抜いており、楽観的な姿勢の奈月を引き締める意味でもちょっと突き放した態度を取ります。自分以上に無知で無垢な千尋の存在が少しずつ八束自身にも影響を与え始め、最終的には「マブダチ」として認め合うまでに(でもツンケンは変わらず)  ちょっと憎らしさを感じさせるくらいの目つき、とのLRW様からのリクエストにお応えして、PMCAキャラとしては珍しい釣り目、きつめの顔。頭髪はやはりLRW様からの要望を聞き、フリー素材として配布されているものに差し替えました。  後にカーディガンを着たタイプも作られています。 sm30122228

閲覧:273 コメ:0 クリップ:0

 アメリア共和国における副大統領リチャード・ホークによる突然のクーデター勃発、  大統領マイケル・ウィルソンは捕獲される前に専用機で脱出するが、彼を乗せた専用機はキラウエア近海にてクーデター軍により撃墜され、消息不明に。  これによりアメリアを事実上掌握したリチャードは、その勢いを殺すことなくキラウエアに牙をむき、大統領を保護・反逆の意図アリという理由から同島に対し猛烈な攻撃を開始した。  多大な損害を受け焼け野原となったキラウエアに、さらに外部からの襲撃者が襲い掛かる。強力な装備を持つ機械生命体が突如飛来し、キラウエアに対し無差別攻撃を開始した。  文字通り屍を重ねる激戦の果てこれを退けたキラウエアだが、戦いの後には多くの謎と遺恨が残されることに。  そして、その謎の一つを解くために如月と海斗がキラウエアに降り立つ。  もたらされた情報は、 「キラウエアを襲った機械生命体は、かつて如月と接触し共闘した存在・バクテリアンに酷似している」  というものだった…… リスト clip/2013681 次回 im7699504  

閲覧:375 コメ:0 クリップ:2

何気ない日常を、誰よりも近しい存在である友人・内木隆弘とともに過ごしていた艦娘、響。 戦いの日々から解放され、余生を平和の中で幸せに過ごせると信じていたが、その想いはある日突然打ち破られる。 突然姿を現した不知火によって二人は引き離され、響は囚われの身に。 彼女を救い出すべく、隆弘は最大の協力者・ネオキラウエアの首長である 東雲一也とともに今一度、アヌモシリへと赴く…… LRW様の長編外伝、現在第4話まで公開中です。ぜひご覧ください 第1話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6900525

閲覧:441 コメ:0 クリップ:3

 キラウエアに点在する群島の一つ、その奥地に存在する秘境。  絶滅危惧種「ヴィマナオオルリ」の唯一の群生地を目指して。 ヴィマナオオルリ  体長10センチほどの大型の蝶であり、キラウエア諸島の一部にしか生息しない極めて珍しい蝶。成虫となった蝶は数シーズンにわたり生き続ける大変長命な種族だが、1シーズンに一つか二つしか卵を産まないため、繁殖率が極めて低い。  鮮やかな瑠璃色の羽の表面には光沢のある鱗粉が大量に付着しており、外敵に襲われるとこれを振りまいて逃げる。この鱗粉は生物の気管支などに劇的な刺激を与える危険なもので、一羽分の鱗粉でも十分に数人を窒息死させることが可能なほど。  知能は非常に高く、群生であり、群れを作って行動するため、集団に襲われると大変危険。基本的に性質は大人しく、攻撃さえしなければ手にも乗ってくるほどなので、この蝶を見かけたら可能な限り急激な動作や大声は控えた方がいい。

閲覧:165 コメ:0 クリップ:0

サメNovel(制作中)登場サメ 女子サメレスラー 『モアナ・キラウエア』(リング名) 出身:アメリカ合衆国ハワイ州 種族:タイガーシャーク 異名:海と大地を喰らう狂炎神<バーサーカー> グラビトン・ミズサとほぼ同時期に、アメリカでリングデビューした新人レスラー。 人懐っこい性格で、歌って踊れて強い ファンサービスも欠かさず地元ハワイでは絶大な人気を誇り、しかも彼氏持ち。 まさにミズサが思い描いていた鏡のようなレスラー。 ★必殺技 ・ワイキキ・サンセット ・カアウパハウ・ハンマー ・カモホアリィ・ソバット …しかし、彼女には”スイッチ”がある。 ハワイの火山の女神ペレのように、大変危険な……。彼女がリングの上で<バーサーカー>と言われる所以である。 訓練を受けず特殊な装備もなしに、彼氏以外の人間・サメは、絶~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~対に彼女近づいてはならない……。 なぜかはサメ好きの人に聞いてみよう❢ サメNovel『しゃーく☆フロンティア』  近日、kindleにて販売予定!! ただいま鋭意制作中ッ!! ■公式HP https://shark-f.ikutsumono-message.com ■YouTube公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCAmSedZVzRMBUV2fX6SO40w ■ニコニコ動画公式チャンネル https://www.nicovideo.jp/series/352243 ■Twitterアカウント twitter/JAWS007o981 ■Instagramアカウント https://www.instagram.com/yowatari_jaws ■pixivアカウント https://www.pixiv.net/users/74845150

閲覧:99 コメ:0 クリップ:0

 WKDも年末年始は休業。  毎年恒例のキラウエアキャンプにて、おいしいBBQを喉に詰めて一大事の夕立とそれを見守る面々。  今年最後の投稿となります、皆さん良いお年をお迎えくださいませ。

閲覧:408 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 |